マガジンのカバー画像

政治・経済・外交・軍事

1,168
広い意味では経済──経世済民──も外交も軍事も、政治の一部ですが。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

〝暴力反対〟は間違っているのか?

〝暴力反対〟は間違っているのか?

◉哲学者の森元斎長崎大学多文化社会学部准教授が、『死なないための暴力論』という本を上梓されたそうで。それに伴うインタビューなのですが……。記事を読み限り、「今こそ共産党を見直そう!」と言う代わりに、暴力革命肯定論をソフトに言っただけですかね? 「誰も正攻法では安倍晋三の悪事を断罪できなかった」とか、いきなりもう前提がおかしくて、正気を疑うレベルです。

ヘッダーはnoteのフォトギャラリーより、メ

もっとみる
原発再稼働の動き加速

原発再稼働の動き加速

◉チョット前の記事ですが、岸田政権で株価が最高値を記録したせいで、急に「スタグフレーションが~」云々と言い出す人が増えたので、取り上げます。スタグフレーションが起こる原因は多様ですが、日本だと石油ショックによる価原油格高騰で、供給ショックが原因で起きました。自分は 現在の状況をスタグフレーションだとは思いませんが、そういうなら原発再稼働を言うべきでしょうね。ウクライナ侵攻で、エネルギー価格が高騰し

もっとみる

もとみつの言論プラットフォーム:【TBS】暇空氏を書類送検という記事の言い出しっぺなのにしれっと削除で逃亡!!訂正もなく思惑失敗へw炎上したせいか平気で逃げるその内容がヤバすぎるw

書類送検の話題のとき、2022年の提訴記者会見の話で、11月に受理したもの。
暇空茜氏は2023年の1月に警察から話を聞かれたと証言しているので、1年ズレの話題ではないか……という指摘はあったんですが。

ちょっと情報が交錯しましたが、TBSがその記事をさっさと消していたようです。
事実なら放火して逃亡とか、何をやりたいのやら。
続報を待ちましょう。

元草津町議の判決が4月に

元草津町議の判決が4月に

◉群馬県草津町の黒岩町長に対して、元町議がわいせつな行為をされたと訴えた事件。当初から怪しさ爆発だったのですが、北原みのり女史フラワーデモなどが一方的に協議に肩入れし、草津町をセカンドレイプの町呼ばわり。ところがその後、元町議の証言内容に嘘や矛盾がボロボロ出てきて、挙句に録音データという決定的な証拠も警察から出てきて。4月には判決が出るようですが、敗色濃厚です。

ヘッダーはnoteのフォトギャラ

もっとみる
すかいらーくの賃上げに続け

すかいらーくの賃上げに続け

◉いろんな報道機関が報じているのですが、どうにも、厭々報じている感じがして。平均約6.22%アップと新卒の初任給を1万7400円増やすって部分だけで、具体的に総額いくら増えるのかを、書きたがらないんですよね。こちらの、流通ニュースの記述が、一番具体的でした。ベースアップ5%の1万7400円と定期昇給を合わせて平均約6.22%=2万1333円の賃上げ。つまり、年間で25万5996円の賃金アップ。

もっとみる
左派の義理人情

左派の義理人情

◉X(旧Twitter)の先日のトレンドに、SEALDsが入っていましたが。彼らに対して、利用されるだけだぞと忠告した人間は多かったのですが、10年経って答え合わせですね。そのSEALDsと同様に石川優実さんも、左派にいいように利用されている感じで、傍目にしても危うかったのですが。3年ほど前、そのうち学歴のなさから石川さんは、学者だ弁護士だと高学歴自慢が多い和製フェミニスト界隈から、パージされるの

もっとみる
EUが日本酒禁輸?

EUが日本酒禁輸?

◉EUで、瓶や缶の再利用や再資源化を義務づける規制案で、間接的に日本酒の締め出しに 動いたようで。また欧米のルール変更を使った、嫌がらせですかね。ヨーロッパでは他国から輸入される安いワインが、地元の酒造メーカーやブドウ農家の憎悪の対象になり、よくトラックなどが襲撃されて、破壊されることがあるのですが。EUの建前としては、域内の流通自由化はで否定きないので、スケープゴートにされましたかね?

ヘッダ

もっとみる
西山太吉氏を祭り上げる人たち

西山太吉氏を祭り上げる人たち

◉次は、元国際テロリストの銅像とか、元総理大臣暗殺犯の銅像でも、造りますか? バカバカしい。これが芸能人やスポーツ選手だったら、女性への強制猥褻の噂が出ただけで、下手すれば 業界から追放されかねないわけで。そして、日頃はそういう女性の敵を追求するのに熱心な左派が、こういうお仲間の御仁のスキャンダルになると、ダブルスタンダードを恥ずかしいと思わないわけです。

ヘッダーはnoteのフォトギャラリーよ

もっとみる

えこーにゅーす・チャンネル:仁藤夢乃「Colaboのアパートは、シェアハウスやシェルターに使ってません」【裁判悲報】

ううむ、エコーニュースさん、攻めてますねぇ〜。
一般社団法人Colaboがなぜ今になって、急にこんなことを言い出したのか、訳がわかりません。けっきょく入居者1人の1億円アパート、何が目的なのか?
こういう事業の素人の自分には、サッパリ解りません。
なので、動画を見て、各自が自己判断をm(_ _)m

・アパート
・シェアハウス
・シェルター

それぞれ機能があり、役割はそれぞれです。
ちなみにトキ
もっとみる

毎日新聞対SAKISIRU

毎日新聞対SAKISIRU

◉毎日新聞の酒造唯記者のX(旧Twitter)でのポストに、ニュースサイトSAKISIRU(サキシル)が、取材申し込みをしました。元記事では、名前を伏せたありますが、このnoteではとっくに書いてしまっていますので。名前を伏す意味がないですから。はっきり言えばただの罵詈雑言に近い内容でしたので、告訴するかと思ったのですが。ニュースサイトらしく、取材を申し込むという形で反撃に出ました。

ヘッダーは

もっとみる
朝日新聞とTSMC進出

朝日新聞とTSMC進出

◉朝日新聞が、台湾TSMC進出で賑わう熊本に対して、何かモゴモゴと言いたそうです。TSMC進出で工場やその関連施設などの建物が建つことで、農地が減ると言いたいのでしょうけれど。典型的な指桑罵槐──桑の木を指差して槐の木を罵る、ですね。本当に罵りたいのは、日本国政府。もしこれが韓国サムスンの工場であったなら、畑が〜とは言わず、日本は韓国に負けたオワコンだと、嬉々として書くでしょうに。

ヘッダーはn

もっとみる
非公式運営の中国秘密警察拠点?

非公式運営の中国秘密警察拠点?

◉新型コロナウイルス対策での、持続化給付金を不正受給した云々は、実はある種の別件逮捕で。沖縄タイムス社のような、日頃は偉そうに正義を説く報道機関の関係者さえ、やってるんですから。そういう犯罪者は、中国人でも韓国人でもベトナム人でも、普通にいるだろうなと。実際は、中国が非公式に運営しているとされる都内の「警察拠点」が、問題だったんでしょうね。というか、そんな拠点を今まで見逃していたのかと。これは、剛

もっとみる

えこーにゅーす・チャンネル:仁藤夢乃・Colabo代表理事、公職デビューの恩人はのちの「大阪府警トップ」警察キャリア

仁藤夢乃一般社団法人Colabo代表って、ある時期から急速に共産党と関係が深まるのですが、それ以前は保守系との関係が深かったんですよね。
ここら辺の鵺的な呉越同舟は、エコーニュースさんが、一貫して指摘していますが。
内容の判断は、各自が自己責任でm(_ _)m

島田雅彦氏の保守論

島田雅彦氏の保守論

◉島田雅彦氏は、作家としてはヒット作も多数で優れていますが、政治や経済や外交や軍事や科学といった面では、門外漢です。素人の素朴な疑問や視点というのは、安易に否定すべきではありませんが。新聞やテレビなどの 旧メディアは、そういう〝知名度はあるけれど専門家ではない人間〟に、自分たちの主義主張と近いことを代弁させることで、責任を回避しつつ世論をコントロールしようとする、悪い癖がありますね。

ヘッダーは

もっとみる