マガジンのカバー画像

Webアイデア

4
運営しているクリエイター

記事一覧

UIデザイン時にやってしまいがちな18の誤ち

UIデザイン時にやってしまいがちな18の誤ち

WebデベロッパーのVictor氏による下記のツイートから始まるスレッドが大変参考になる内容だと感じたので、ご本人に許諾を得て日本語で紹介させていただくことにしました。

私は今年100以上のユーザーインターフェースをレビューしました。あなたのUI/UXデザインをより良くするための、下記に示す18個の良くある誤ちを回避しましょう。

本記事で使用する画像はすべてVictor氏のツイートから拝借して

もっとみる
Twitterでフォロワーを増やす【初心者向け】

Twitterでフォロワーを増やす【初心者向け】

はじめまして!WEBディレクターを生業にしている、もーりんだ。Twitterでのファン作りについて、自分の経験則に基づく手法を具体的に説明していくぜ!

Twitterでフォロワーを増やすための手法フォロワーを増やすにはいくつか方法があるぜ。

1.フォローバックで増やす

2.いいね、リプ、RT(引用含む)で増やす

3.圧倒的コンテンツ力で増やす(カリスマ)

代表的な方法としては、上の三つ。

もっとみる
Clubhouse雑感

Clubhouse雑感

巷で話題のClubhouse。2月最後の日曜日に知人の方に招待いただき、参加できました。通常はレイトマジョリティ( 新製品や新技術に対して懐疑的で、まわりの大多数が導入してから導入し始める層。 市場全体の34.0%を構成。 )な私なのですが、今回は私にしては早めに飛びつきました。

LINEでもバグ取りも初期あったプライバシーの問題等も完全に解決したと見てから導入していたのに、なぜこんなに気になっ

もっとみる
自社サービスをnoteの記事へ埋め込めるようになりました!

自社サービスをnoteの記事へ埋め込めるようになりました!

【11月19日更新】
noteのテキスト投稿に、アドベントカレンダーサービス「Adventar」、音声配信アプリ「stand.fm」、オーディオブック配信サービス「audiobook.jp」、マンガ投稿サービス「コミチ」、マンガのクチコミサービス「マンバ」の5サービスを埋め込めるようになりました!

・・・

noteの記事に自社サービスを埋め込むための開発ガイドラインを公開しました!「noteで

もっとみる