マガジンのカバー画像

2000文字以上の長文記事

16
2000文字以上の長文の記事です!
運営しているクリエイター

#オールカテゴリ部門

[創作]あなたの過去にとって還るの。

[創作]あなたの過去にとって還るの。

「こんばんは。元気にしてるかい?」

「なずなさん、こんばんは。最近色々ありまして、悩むことが多いというか。それで若干困りながらも、なんとか生活しています。」

「おや、何があったんだい?」

「いや、あまり悩むことではないのかもしれないのですが、上司の方からよく指摘をされるんです。それはいつも同じような内容でして、もう少し肩の力を抜いたらどう?ということなんですが..」

「ほうほう」

「私は

もっとみる
【初有料記事】私が留年大学生を名乗るわけ。

【初有料記事】私が留年大学生を名乗るわけ。

こんにちは、留年大学生のAoy(アオイ)です。

今パソコンでノートを書いているのですが、パソコンだと記事の表示のされ方やレイアウトの形が変わって、これはこれで新鮮です。

逆に考えれば、仕事と一緒にブログを書かれている方も多いので、パソコンで記事を見ているという人も多いのではないか?とも思いました。

そうなると記事の書き方や見せ方も変わってくるよな、と言う気がします。とにかく新鮮で面白いです。

もっとみる
自己紹介Aoy(アオイ)について.

自己紹介Aoy(アオイ)について.

こんにちは留年高校生のアオイです。

ここでは私のプロフィールを紹介いたします。

ノートを始めた1月から、およそ2ヶ月が経ち、私の活動内容も当初予定していたものとかけ離れてきましたので、今回はそこを埋め合わせる記事にしたいと思います。

一言で説明しますと、新たな活動内容またはそれを含めたプロフィールです。

どうぞよろしくお願いします。

目次はこちらです。

①Aoyの自己紹介まず始めにです

もっとみる
[創作]尊き普通の世界

[創作]尊き普通の世界

その男子は、先生との話も深まったことにより、多少の冗談を言ってもいい雰囲気を察知した。

もとより普く議論において最も崇高とされる行為は談笑であり、お互いが心を開け放す"冗談"を言える空気こそが議論としてふさわしい、と男子は知っていたからだ。

「先生、そんなことを言っていますが、実際のところ他者に分別をと言っているその"分別''すらも、結局のとこ生きるための執着ではないのですか?」

男子は若干

もっとみる
自己紹介 はじめまして、留年高校生のAoy(アオイ)といいます。

自己紹介 はじめまして、留年高校生のAoy(アオイ)といいます。

みなさんはじめまして。留年高校生、現在21歳の高校生のAoy(アオイ)と申します。

今年で21歳、定時制高校の4年次に通う高校生です。この記事では軽い自己紹介と、今後の記事作成のおける目標を語りたいと思います。

よろしくお願いします。

自己紹介私は、21歳で定時制の高校生をやっています。性別は男です。16歳の時に全日制の高校を心身の不調により退学し、3年間浪人、その後定時制の高校の2年次に編

もっとみる