マガジンのカバー画像

Mocaの読書感想★

38
Mocaが読んだ小説文庫についての読書感想を紹介するマガジンです。 読んだ本もしくは面白かった本の記事を挙げていきます。 宜しくお願いします。
運営しているクリエイター

#スティーブンキング

『ジョイランド』(スティーブン・キング)読書感想

『ジョイランド』(スティーブン・キング)読書感想

タイトル:『ジョイランド』

著者:スティーブン・キング

出版社:文春文庫

★感想スティーブン・キングの作品でホラーとか多いので、ホラーを期待していたが、ミステリー小説だった。
なんだ、てっきり、遊園地が呪われているかと思った。
まあ、幽霊屋敷で殺人事件が起きたら、恐らく呪われているうちに入るのでしょう。
キングのミステリーが慣れていないせいなのか、あまりにもハマらなかった。
でも、何故かこの

もっとみる
『死の舞踏〜恐怖についての10章〜』(スティーブン・キング)読書感想

『死の舞踏〜恐怖についての10章〜』(スティーブン・キング)読書感想

タイトル:『死の舞踏』

著者:スティーブン・キング

訳者:安野玲

出版社:ちくま文庫

★感想スティーブンキングにとってのホラー作品の自伝エッセイ。
参考書かと思うほど、付録に参考文献・引用した作品がある。ほとんどは作品内の台詞は引用している。
スティーブン・キングにとっては、ホラー映画を観ていたり、ホラーに関する小説を読んで、参考しているなぁと実感した。
だから、あれだけのモダンホラー作家

もっとみる
『トム・ゴードンを恋した少女』(スティーブン・キング)読書感想

『トム・ゴードンを恋した少女』(スティーブン・キング)読書感想

タイトル:『トム・ゴードンを恋した少女』著者:スティーブン・キング訳:池田真紀子出版社:新潮文庫

★感想スティーブン・キングの長編小説。
未だに映画化にはなっていないが、実にこの作品は有名なのであろうか。

私はスティーブン・キングの作品で好きな作品は、「IT」「シャイニング」である。
「スタンド・バイ・ミー」もスティーブン・キングの作品なのである。

この本書は一応ホラー要素は含まれていている

もっとみる

『スタンド・バイ・ミー−恐怖の四季秋冬編』(スティーブン・キング)読書感想

タイトル:『スタンド・バイ・ミー−恐怖の四季秋冬編』
著者:スティーブン・キング
訳:山田順子
出版社:新潮文庫
過去に観た映画の有名なジュブナイル冒険物語である『スタンド・バイ・ミー』がいかにも面白かったので、図書館から原作の本を借りて読むことにした。

★感想この小説は図書館で“スタンド・バイ・ミー”があったので、借りて読んだ。

書店だったら本を購入することで、金の無駄になるから、図書館で在

もっとみる

『ペット・セマタリー』(スティーブン・キング)読書感想

タイトル:『ペット・セマタリー』
 (上巻・下巻)

著者:スティーブン・キング

出版社:文春文庫

これは後味の悪いようなホラー作品なのである。

家族愛、親子愛はスティーブン・キングの作品では当然あるのだが、意外な結末は他にもある。

つまり、タイトルの通り、ペットのお墓という話である。

★感想(上巻)

“ペット・セマタリー”の映画リメイクとして公開した時に、書店に行って、原作の本を買う

もっとみる