R.M.M

大学生→社会人(予定) 備忘録的役割

R.M.M

大学生→社会人(予定) 備忘録的役割

記事一覧

固定された記事

最期の受験応援記録。

ここ数日更新できなかったけど、ようやく落ち着いたので。 自身最期の、受験送り出しが、終わった。(まだ受験が残っている子はいるけど) 地方出身ということもあり、首都…

R.M.M
2年前

社会人最初の週末

初めての週末。とはいえ、1日しか出勤せずだったので、なんとも言い難いところはあった。来週が、初めて感じられる安息日なんだろうな。 土曜日。夕方は、Lの練習会に参加…

R.M.M
2年前

2022.04.01 Fri

ついに、社会に放り出されました。 僕の配属は、想定していたところとは全然違ったけれど、非常に責任感のある仕事に携わることになりましたね。 先輩、上司の方々も非常…

R.M.M
2年前

卒業

2022.03.25が、卒業の日。 5年間に伸びたが、無事に大学を卒業できました。 多くの新たな友人に恵まれ、大学から去った後も続くような関係をいくつも作ることができたの…

R.M.M
2年前

最期の、団体戦

2022.03.21 春分の日が、僕の、人生最期の、命を懸けた団体戦でした。 結果は、タコ負け。個人としても、団体としても。Lでの5年間は、本当に濃密でしたね…。 いろんな…

R.M.M
2年前

2022.03.14-16 Mon-Wed

はい。またまた更新が滞った。 帰省期間をまとめて振り返ります。 まず、母校へ里帰り。担任団に大勢お会いでき、卒業と就職のご挨拶ができたので良かった。やっぱ、ホー…

R.M.M
2年前

2022.03.13 Sun

5:30起床。 帰省。飛行機はギリギリ間に合いました。 祖父母宅でゴロゴロし、夕方はコンタクトを購入してから家族で飲んだ。そういう1日。

R.M.M
2年前

2022.03.12 Sat

7:00起床。 Bのテニスイベント、大遅刻をかました。執行代ごめんね。 テニスはクッソ楽しかった!!学生最後だったのかな〜なんて思っているけど、すごく恵まれたコミュニ…

R.M.M
2年前

2022.03.11 Fri

5:30起床。 7-9闇練。仕上げねば。 練習の時間帯を勘違いしていて、3時間ほどマックで時間を潰すことに。ウイニング・アグリーを読んでいた。準備。メンタル。メンタル。…

R.M.M
2年前

2022.03.10 Thu

5:40起床。 7-11でテニス。もう、新しいことをできるわけでないと思うので、全般的に確認していく。 あと3段階ぐらいはパワーアップして、手がつけられないぐらいに強くな…

R.M.M
2年前

2022.03.09 Wed

約10日ぶりにテニスをした。 腕の痛みは若干残っていたが。というより、脇のあたり? バックハンドをまともに打てず、またサーブのトスも痛かったが、まぁなんとかテニスは…

R.M.M
2年前

2022.03.08 Tue

副反応がなかなか治らなかった。 腕の痛みは、2回目の時ほどではないな〜という感じではあるが、テニスができる感じではなく。 転入届と免許証の住所変更だけ行った。 な…

R.M.M
2年前

2022.03.07 Mon 副反応恐るべし

とりあえず、副反応で1日を潰した。 午前中に38.6℃。頭痛、倦怠感、発熱、接種箇所の痛み、筋肉痛、ほぼほぼフルコンボじゃねぇか?ってぐらいだった笑。 朝食を少し摂…

R.M.M
2年前

お引っ越し。

2022.03.04-06 Fri-Sun 引っ越しました。東京の東側についに進出。 引っ越しの荷出しの直前に、卒業も無事に確定。 妹の引っ越しの方がだいぶ大変だった。完全にナメて…

R.M.M
2年前

瀬戸内へ。

2022.02.28-03.03 Mon-Thu クラスの友達と、旅行に行ってきた。 初日。 岡山まで新幹線、岡山では吉備団子だけ食べて尾道へ。 ラーメンを食べ、晴れていたので近くの島ま…

R.M.M
2年前
1

2022.02.27 Sun

Bの団体戦応援に行ってきた。 A山のアドバイザーにもはいり、無事に勝ってくれた。いやー、嬉しかったですね。彼のいないチームが寂しいのだけれど。 なぜか審判もやった。…

R.M.M
2年前

最期の受験応援記録。

ここ数日更新できなかったけど、ようやく落ち着いたので。

自身最期の、受験送り出しが、終わった。(まだ受験が残っている子はいるけど)

地方出身ということもあり、首都圏の中学受験は不思議なことだらけだった。
2/1から本格始動する点もそうだし、午前受験・午後受験という概念が存在するのも不思議。直前になって受験する学校を変えることができるのもそう。1回目、2回目、3回目以上なんていう概念だって、向こ

もっとみる

社会人最初の週末

初めての週末。とはいえ、1日しか出勤せずだったので、なんとも言い難いところはあった。来週が、初めて感じられる安息日なんだろうな。

土曜日。夕方は、Lの練習会に参加。もちろん身分は隠したままだったが、楽しめた。なんならご飯まで食べちゃったし。みんな構ってくれて嬉しかったなぁ。もう、しばらくは会うことがないと思うと少し悲しいものを感じるが、ぜひ現役の子たちは頑張ってほしい。

日曜日。新宿で、夏用の

もっとみる

2022.04.01 Fri

ついに、社会に放り出されました。

僕の配属は、想定していたところとは全然違ったけれど、非常に責任感のある仕事に携わることになりましたね。
先輩、上司の方々も非常に優しそうな方ばかりで、そこも恵まれているんだろうな、と感じています。

マジでやらかさぬよう、気をつけながら、学び続けて貢献していく所存。

卒業

2022.03.25が、卒業の日。

5年間に伸びたが、無事に大学を卒業できました。

多くの新たな友人に恵まれ、大学から去った後も続くような関係をいくつも作ることができたのは、本当に嬉しいこと。人との縁、ですね。本当に。

ということで、社会人になっています。
めちゃくちゃ、端折ったけど。

社会人、頑張るぞ〜。

最期の、団体戦

2022.03.21 春分の日が、僕の、人生最期の、命を懸けた団体戦でした。

結果は、タコ負け。個人としても、団体としても。Lでの5年間は、本当に濃密でしたね…。

いろんなところで、いろいろと脈絡もなく喋り、書き連ねてきたが、自分の中の時代が一つ終わったんだな、という感慨が今でも強く残っています。
多分それは、サークルとしても、一つの区切りにはなったのかもしれないが。

テニスに、打ち込みまく

もっとみる

2022.03.14-16 Mon-Wed

はい。またまた更新が滞った。
帰省期間をまとめて振り返ります。

まず、母校へ里帰り。担任団に大勢お会いでき、卒業と就職のご挨拶ができたので良かった。やっぱ、ホームだな、と感じる、なんとも言えない落ち着きや心地よさがあった。あと、英語をマジで久しぶりにぶっつけ本番で喋り、めっちゃ緊張した。英語には定期的に触れないとな…と思いました。

翌日は、同クラの友達が2人も僕に会いにきてくれて、市内の史跡な

もっとみる

2022.03.13 Sun

5:30起床。

帰省。飛行機はギリギリ間に合いました。

祖父母宅でゴロゴロし、夕方はコンタクトを購入してから家族で飲んだ。そういう1日。

2022.03.12 Sat

7:00起床。

Bのテニスイベント、大遅刻をかました。執行代ごめんね。
テニスはクッソ楽しかった!!学生最後だったのかな〜なんて思っているけど、すごく恵まれたコミュニティだったな〜。テニス強い人かなり多いし!
夜の飲み会まで楽しかった。飲みすぎた。
最寄りに着いてから、家系を食べてしまった。ぬぅ。

2022.03.11 Fri

5:30起床。

7-9闇練。仕上げねば。

練習の時間帯を勘違いしていて、3時間ほどマックで時間を潰すことに。ウイニング・アグリーを読んでいた。準備。メンタル。メンタル。序盤。

13-15で練習に参加。はじめましての子がいた。もうおじさん怖いです。

品川まで移動して、レッスンアシスタント。可愛い。可愛い。

急遽、呼びかけてAとSと上野で飲んだ。楽しかった。

2022.03.10 Thu

5:40起床。

7-11でテニス。もう、新しいことをできるわけでないと思うので、全般的に確認していく。
あと3段階ぐらいはパワーアップして、手がつけられないぐらいに強くなって、某サークルを潰しに行きたい。

マックでお昼ご飯、一時帰宅ののち1時間弱の昼寝。

15-17で同じところだったが、今度はチャリで行ってみた。意外と近かった。
これはBの人々と。楽しかった!

ラケットの受け取りのために下

もっとみる

2022.03.09 Wed

約10日ぶりにテニスをした。
腕の痛みは若干残っていたが。というより、脇のあたり?
バックハンドをまともに打てず、またサーブのトスも痛かったが、まぁなんとかテニスはできた。
なんだかんだ、思っていたよりも打てて安心したところはある。
13-17。
往復をチャリで。結構疲れた。。

夜ご飯、悲願だった、西日暮里の『えどもんど』へ。
最高に美味しかったです。写真はまた今度載せようかな。
再訪確定です。

2022.03.08 Tue

副反応がなかなか治らなかった。
腕の痛みは、2回目の時ほどではないな〜という感じではあるが、テニスができる感じではなく。

転入届と免許証の住所変更だけ行った。

なんだかんだ、微熱も続いていた。

酔っ払いの親を相手するのが非常にだるかった。しまいにはよう分からんとこからキレだす始末。

2022.03.07 Mon 副反応恐るべし

とりあえず、副反応で1日を潰した。

午前中に38.6℃。頭痛、倦怠感、発熱、接種箇所の痛み、筋肉痛、ほぼほぼフルコンボじゃねぇか?ってぐらいだった笑。

朝食を少し摂り、バファリンを飲む。昼頃に起きたら熱が下がり、バファリンの効果すげーとなっていた。

そのままゴロゴロしながら、少しだけ荷解きをしていたが、夜になり再び倦怠感やら腕の激痛やらが襲ってくる。熱を測れば、38.0℃。すげーな。薬の効き

もっとみる

お引っ越し。

2022.03.04-06 Fri-Sun

引っ越しました。東京の東側についに進出。

引っ越しの荷出しの直前に、卒業も無事に確定。

妹の引っ越しの方がだいぶ大変だった。完全にナメていた模様。親にブチギレられながらやっていた。

全然荷解きはやっていません。。

日曜の夕方は、大手町で3回目のワクチン接種。
若干、腕が痛いな〜ぐらいだったのが、夜中に一気に波が襲ってきた。格闘中です。

瀬戸内へ。

2022.02.28-03.03 Mon-Thu

クラスの友達と、旅行に行ってきた。

初日。
岡山まで新幹線、岡山では吉備団子だけ食べて尾道へ。
ラーメンを食べ、晴れていたので近くの島までサイクリングに行ってきた。景色も気候も何もかもが素晴らしく、充実した1日だった。
夜は、駅近くの居酒屋で少し食べ、部屋で飲み直し。

2日目。まさかの雨。瀬戸内の気候は雨が少ないのに、まさかそれがぶち当たると

もっとみる

2022.02.27 Sun

Bの団体戦応援に行ってきた。
A山のアドバイザーにもはいり、無事に勝ってくれた。いやー、嬉しかったですね。彼のいないチームが寂しいのだけれど。
なぜか審判もやった。普通に相手選手がだるかった。結局その人がまぁまぁな怪我をして棄権していたけど。
4勝4敗で日没サス。(後日、続きをやって、最後の1本が大やらかしをしたようです…)

同期で飲み会をして、無事に死亡。なぜか、大宮→池袋→横浜→渋谷→タクシ

もっとみる