見出し画像

[理系による「ファッション」考察] 本物じゃないミリタリーパンツのコーディネート方法(春夏編)

前回は、本物なミリタリーパンツのコーディネート方法、でしたが、今回は、その逆の本物でないミリタリーパンツのコーディネート方法、になります。

ちなみに、ここで言う本物でないミリタリーパンツとは、デザイナーズか一般的なセレクトショップで売っているやつ、になります。

で、本物な場合は、
・女性→簡単でスニーカーと合わせないことに注意しさえすればよい
・男性→お洒落になるのは基本的に不可能
の結論でした。

が、本物でない場合は、
・女性→敢えてこっちにするメリットがない
・男性→もはや何も難しいことを考える必要がなく、履けばよい
になります。

まず、女性からですが、本物でないミリタリーパンツは、
・本物ものに比べてインパクトが弱くなる
・お洒落に関してそこそこ感度が高い妻でさえ履いているところを見たことがない
の理由で、本物でないものを選ぶメリットがない、と結論づけました。そもそも前回記載したように、女性が本物なものを履いているというギャップがお洒落に大きく影響する"着崩し"の大きな要素なのに、それに敢えて抗う必要はないかと…。価格的にも、本物なやつのほうが安いので、女性はそちらの方がおススメです。

一方、男性ですが、ミリタリーパンツそのものは非常に競争が激しいアイテムであり、競争が激しすぎる分、各社のお洒落に見せる工夫のレベルがもの凄く高く、各社の提案に乗ればいいだけで、もはや何も考える必要はないわけです。

(夫(自身)、着画) セレクトショップで販売している軍パンコーデ

そうなると、天邪鬼(皆と一緒じゃ嫌だ)の洋服狂としては、どれだけオタクな知識を詰め込んだ本物なやつに近づけているか、つまり、お洒落アイテムの範疇の中でどれだけ攻めているか、が購買判断の基準となる厄介な性格のゴリゴリ理系でした~、の着画で終わろうと思います。

セレクトショップで売っているが、オタクな知識を詰め込んだ軍パン
(夫(自身)、着画) 上記の軍パンコーデ(後)
(夫(自身)、着画) 上記の軍パンコーデ(前)



(上に載せたの写真は自身(と妻)の下のインスタにありますので、ご興味のある方は閲覧していただけると嬉しいです。)



この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,822件

#このデザインが好き

7,200件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?