かねまさ

こんにちは。科学の知識をアウトプット目的で投稿する趣味ブログです。気になる方はどうぞゆ…

かねまさ

こんにちは。科学の知識をアウトプット目的で投稿する趣味ブログです。気になる方はどうぞゆっくりみていってください。

最近の記事

睡眠不足によるデメリット5選

どうもかねまさです。 今日は睡眠不足のデメリットについてお話したいと思います。 皆さんは睡眠時間がしっかり取れているでしょうか?? ほとんどの人の理想的な睡眠時間は7~8時間がいいと言われてます。 しかし、ご存知の通り日本人は、世界的に見ても全然眠らない国と言われています。 実際にOECD(経済協力開発機構)の統計によると、世界33カ国の調査国の中で、日本の睡眠時間は7時間22分とワースト1位だという結果が出ています。 さらに、厚生労働省の2018年の報告でも睡眠時間

¥100
    • 人工甘味料は安全って聞くけど、実は、、

      どうもかねまさです。 今日は人工甘味料の意外な一面についてお話をしたいと思います。 人工甘味料は体に悪いなんて話は以前から僕も聞いたことがある話なんですが、人工甘味料についてはアメリカのFDA(アメリカ食品医薬品局)が色々調べた上で大丈夫でしょうと言っており、安全性は認められている状況です。 ですが、その裏には意外と知られていないことがあるんです。 それが、「人工甘味料が腸内環境に問題を起こす」っていう可能性が指摘されている点です。 イギリスの権威ある学術誌「ネイチャ

      • これでもあなたは太りたいですか?

        どうもかねまさです。 今日は、 太れば太るほど脳に悪影響が出るというお話をします。 結論から言うと、人間は太れば太るほど脳が痩せ細っていくということです これは、 アリゾナ大学が発表した論文によるもので、イギリスに住む2万1500人のデータを15年にわたって追跡調査したものです。 これによると、2~4年ごとに全員の BMI と脳の認知レベルを測ったところ、 BMI が高くなればなるほど認知機能が下がった、BMIが4.34ポイント上がることに認知機能が 2.22ヶ月ほど低

        • 太る食べ物、瘦せる食べ物

          どうもかねまさです。今日は太る食べ物、痩せる食べ物を紹介します。 人間が太る理由はいろいろな要因があると思うんですが、やっぱり生活習慣が影響しているのでは?と思います。 実際に睡眠不足の時(6時間以下)はそうじゃない時に比べて食欲が増えるということもわかっています。 生活習慣はやっぱり整えておいたほうが得なので、睡眠時間を7時間以上とって、毎日最低20分以上の運動はやるべきだと思います。 個人的に、生活習慣が良くないから太ると思っているので、痩せたければ何を食べるかも大

        睡眠不足によるデメリット5選

        ¥100

          ほうれん草は毎日食べた方がいい

          かねまさです。 今日は、ほうれん草の話をします。ほうれん草には、βカロテン、ルテイン 、ビタミンK、カリウム、葉酸が豊富に含まれています。 近年、アメリカのラッシュ大学の研究で「ルテインが脳を11歳若返らせ、認知機能や注意力を高める」ことがわかっています。 また、ルテインが多い人ほど脳の働きが良く、頭の回転が速いこともわかっています。 脳の若返りと聞くと、若い人(アカ主22歳を含む)は自分はまだ大丈夫だとお考えでしょう。しかし、学生を対象とした実験でルテインの効果は実証

          ほうれん草は毎日食べた方がいい

          朝ごはんを食べない方が痩せやすい

          みなさん、こんにちわ! かねまさです! いきなりですが、「朝ごはん」食べていますか?? 僕は最近までしっかりと食べていました。なにせ「朝ごはん食べないと、脳にエネルギーがいかないよ」とか、「頭が働かないよ」なんて耳がタコになるくらい聞かされましたからね、、 実際、朝ごはんを食べたら代謝が上がるのかについては、英国バース大学の研究で「朝食をとっても代謝が上がるわけではない」と報告がされています。この時点で食べなくてもいいかも?になりそう。 それでも子供の頃は絶対食べなきゃ

          朝ごはんを食べない方が痩せやすい

          夜は換気して寝た方がいいわけ

          みなさん!こんにちは!かねまさです! 今日は、夜換気して寝ることが人生を大きく変えてくれそうだと知ったのでメモしときます。 デンマーク工科大学の実験で、30代の男女を 1 積極的に換気を行っているグループで1週間寝てもらうグループ 2 換気の悪い部屋で1週間寝てもらうグループ の2つのグループに分けて睡眠の質の違いを調べたもので、 結果は、換気をした部屋で寝たグループは、換気の悪い部屋で寝たグループに比べ、朝気分よく起きれただけでなく、その日1日気分よく過ごせたそう。

          夜は換気して寝た方がいいわけ

          タスクを上手に減らす三つの方法

          どうもかねまさです!今日は、タスクを上手に減らす3つの方法を紹介します。 皆さんは、1日のタスクをうまく減らせていますか? 実は、富裕層も貧困層も「時間がない」と感じるのは共通だそうで、お金持ちの人が喉から手が出るほど欲しいのが実は「自由に使える時間」だということがわかっています。 僕も毎日やることに追われている身なので、お金持ちも同じなんだなぁと思うとすごく楽になりました!笑笑 では、本題に行きましょう! 日々追われるタスク、増えていくタスクを少しでも減らせる方法が3

          タスクを上手に減らす三つの方法

          慈悲の瞑想の効果が驚くべきものだった!

          こんにちは!かねまさです! 今日は、慈悲の瞑想の効果がすごい!というお話しをします! みなさん、慈悲の瞑想知ってますか?? 僕は、瞑想を習慣化したい人間なのですが、「慈悲の瞑想」の存在を知ったのは、今さっきです、、笑笑 慈悲の瞑想とは、スピリチュアル的な感じがしますが、きちんと心理学のエビデンスがあり、うつ症状の軽減やストレスの軽減が認められています。 やり方は、至って簡単です。 背筋を伸ばし目を瞑る。      ↓ 自分と自分の大切な人を思い浮かべる      ↓

          慈悲の瞑想の効果が驚くべきものだった!

          朝15分の運動が脳を最適化してベストコンディションを作ってくれる話

          前回、ベッドメイキングを朝イチにやった方がいいよー。という話をお話ししました。 https://note.com/mk_lab832/n/nf876caa73f24 今回は、ベッドメイキングを終えたら「運動しよう!」というお話しです。 運動と聞くと、「えー。朝から運動はちょっと、、」と外野から声が聞こえてきそうですね。 でも、大丈夫!!たった15分の運動、ジョギングやウォーキング程度でいいんです! ちゃんとエビデンスもありますよー! カナダのマギル大学の研究で、朝15分

          朝15分の運動が脳を最適化してベストコンディションを作ってくれる話

          起きてすぐのベッドメイキングが、人生を変えてしまうかもという話

          みなさんがやる朝イチの行動はなんですか?? 僕は、とりあえずスマホチェックして(無駄)、コップ一杯の水を飲んで、トイレして、シャワー浴びて、散歩に出かけます。 人によって、朝イチですることは違うと思うのですが、実は科学的に朝一番でこれをやった方がいいというものがあるみたいです。 それが意外とやらない人が多い「ベッドメイキング」なんです。 朝起きてベッドメイキングをする人は、「仕事の満足度や収入が高く、仕事への疲労感が少ない」ということが研究で明らかにされています。 さら

          起きてすぐのベッドメイキングが、人生を変えてしまうかもという話

          起きる時間を宣言して寝よう!

          毎朝目覚ましで起きてる人は、いませんよね?(自分は使ってる) 「予想通りに不合理」で有名な行動経済学者のダン・アリエリー教授は、「目覚まし時計は、行動経済学的にも全くもって無意味だ」。と結論づけています。科学は、目覚まし時計をことごとく否定しているわけです。 そんなあなたに、朗報です! 実は、目覚まし時計を使わなくても朝起きられるかもしれない方法があるのです。 それは、「決まった時間に寝て、決まった時間に起きる」のを最低1週間続けること! 決まった時間に寝るのが難しければ、

          起きる時間を宣言して寝よう!

          運動する時間を変えれば、体内時計を動かせる?

          こんにちわ。今日からnoteを始めてみました。 最初の投稿は「体内時計」からいこうとおもいます。ズバリ、「運動する時間で体内時計を早めたり、遅くしたりできるのでは?」という話です。 今日は、アリゾナ州立大学のショーン・ヤングシュタット博士らの研究を紹介します。 (https://physoc.onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1113/JP276943) この研究では、同年代よりも比較的体力のある若者(18〜30歳)と高齢者(59〜75歳)

          運動する時間を変えれば、体内時計を動かせる?