マガジンのカバー画像

レトルト格付け 全集

64
運営しているクリエイター

#食レポ

レトルト格付け#37 tabete まごころを食卓に 膳 ハンバーグ デミグラスソース (国分グループ本社)

レトルト格付け#37 tabete まごころを食卓に 膳 ハンバーグ デミグラスソース (国分グループ本社)

今回のゲストは国分グループ本社から、
tabete まごころを食卓に 膳 ハンバーグ
デミグラスソースが来てくれました!!!

デミグラスソースはなんとトリュフ入り!

プロフィールはこちら!
体重は150gと大柄ですね。

調理はレンジと湯煎の両方に対応!

完成形はこちら!
やっぱりハンバーグはデミグラスよなぁ。

撮影後は私が美味しくいただきました。
赤ワインやトマトの上品な旨味が深く濃厚

もっとみる
レトルト格付け#36 tabete まごころを食卓に 膳 ぶり大根 (国分グループ本社)

レトルト格付け#36 tabete まごころを食卓に 膳 ぶり大根 (国分グループ本社)

今回のゲストは国分グループ本社から、
tabete まごころを食卓に 膳 ぶり大根が
来てくれました!!!

国産のぶりと大根をじっくり炊きあげた一品。

プロフィールはこちら!
体重は130gと大柄ですね。

調理はレンジと湯煎の両方に対応!!!

完成形はこちら!
つゆたっぷりで美味しそう!!!

撮影後は私が美味しくいただきました。
生姜の味が効いた濃厚な味付けで、
ぶりと大根の両方に味がし

もっとみる
レトルト格付け#34 海老の風味香る 濃厚ビスク (丸大食品)

レトルト格付け#34 海老の風味香る 濃厚ビスク (丸大食品)

今回のゲストは丸大食品から、
海老の風味香る 濃厚ビスクが来てくれました!

ビスクとは甲殻類から作る濃厚スープの総称。

プロフィールはこちら!
体重は180gと大柄ですね。
調理法はレンジで約1分半温めるだけ!

完成形はこちら!
エビの香りが漂います!!!

撮影後は私が美味しく頂きました。
スープはエビやホタテの風味に加え、
トマトの酸味と甘味がバランスよく加わり、
濃厚でまったりとした味

もっとみる
レトルト格付け#31 レモン香る国産イワシのアクアパッツァ (カネカ食品)

レトルト格付け#31 レモン香る国産イワシのアクアパッツァ (カネカ食品)

今回のゲストはカネカ食品から、
レモン香る国産イワシのアクアパッツァが
来てくれました!!!

いつものパンを贅沢にシリーズということで、
ガーリックトーストなんかとよく合いそう!

プロフィールはこちら!
体重は90g、おかずとしてもちょうどいい!

調理方法はめちゃくちゃ簡単!
袋のまま立ててレンジで約1分温めるだけ!
もちろん湯煎でも調理できます。

完成形はこちら!
てかアクアパッツァって

もっとみる
レトルト格付け#番外編 白子のり お茶漬サラサラ鮭 (白子)

レトルト格付け#番外編 白子のり お茶漬サラサラ鮭 (白子)

今回のゲストは番外編ということで、
白子のり お茶漬サラサラ鮭が来てくれました!

海苔を中心とした商品展開を行っている
株式会社 白子の商品です!

プロフィールはこちら!
体重はひと袋あたり4.2gです。
以前紹介した同社ののり茶漬けは6袋入り、
こちらは4袋入りとなっています。

1袋ずつ取り出すとこんな感じ。

作り方も丁寧に記載されているので、
早速食べていきましょう。

茶碗一杯のごは

もっとみる
レトルト格付け#30 tabeteまごころを食卓に膳 ひよこ豆入りタンドリーチキン (国分グループ本社)

レトルト格付け#30 tabeteまごころを食卓に膳 ひよこ豆入りタンドリーチキン (国分グループ本社)

今回のゲストは国分グループ本社から、
tabete まごころを食卓に膳
ひよこ豆入りタンドリーチキンが登場です!

こういう料理を食べたことないから、
どんな味なのか想像がつきませんけど、
カレーペーストに漬け込んだとあるので、
カレー味なんでしょうね。

プロフィールはこちら!
体重は70gです。
調理方法はレンジと湯煎の両方に対応!

完成形はこちら!
カレーの風味が漂います!

撮影後は私が

もっとみる
レトルト格付け#29 北海道米パエリア (ホクレン)

レトルト格付け#29 北海道米パエリア (ホクレン)

今回のゲストはホクレンから、
北海道米パエリアが来てくれました!

第26回に登場した北海道米おこわ同様に、
炊飯器を使って調理するゲストです。
ちなみにホクレンは、いわば北海道のJAの
連合体みたいな感じで筆者もよく知らん。

プロフィールはこちら!
体重は340g、これで茶碗4杯分。

作り方はご覧の通り超簡単!
早速作っていきましょう。

中には無洗米、パエリアの具、ソースの3種類が
入って

もっとみる
レトルト格付け#27 tabete まごころを食卓に 膳 洋風牛すじ煮込み (国分グループ本社)

レトルト格付け#27 tabete まごころを食卓に 膳 洋風牛すじ煮込み (国分グループ本社)

今回のゲストは国分グループ本社から、
tabete まごころを食卓に 膳
洋風牛すじ煮込みが来てくれました!!

一体どんな味なんでしょうか。

プロフィールはこちら!
体重は100gです。
デミグラスソースやハヤシルウなどを
使っているってことは、ビーフシチューに
近い味なんでしょうかね??

調理方法はレンジと湯煎の両方に対応。
今回はレンジで調理しました。

完成形はこちら!
うん、これは

もっとみる
レトルト格付け#23 tabete まごころを食卓に 膳 穂先たけのことふきの土佐煮 (国分グループ本社)

レトルト格付け#23 tabete まごころを食卓に 膳 穂先たけのことふきの土佐煮 (国分グループ本社)

今回のゲストも国分グループ本社から、
tabete まごころを食卓に 膳
穂先たけのことふきの土佐煮が登場です!

土佐煮ってなに?食べたことありません。

プロフィールはこちら!
体重は80gです。

常温でもいただけますが、
今回は湯煎で調理していきます!

完成形はこちら!
たけのこが大きいぞ!!

撮影後は私が美味しくいただきました。
かつお節が主体となった味付けで、
節系の濃厚な旨味が

もっとみる
レトルト格付け#22 tabeteまごころを食卓に膳 十目ひじき煮 (国分グループ本社)

レトルト格付け#22 tabeteまごころを食卓に膳 十目ひじき煮 (国分グループ本社)

今回のゲストも国分グループ本社から、
tabete まごころを食卓に膳 十目ひじき煮が
来てくれました!!!

かなり久々のレトルト格付けですが、
筆者の好物でもあるひじきで再開です。

プロフィールはこちら!
体重は70gです。

レンジと湯煎の両方で調理可能なので、
今回は湯煎で調理していきます。

撮影後はこちら!
小鉢にするにはちょっと多いくらいの量。

撮影後は私が美味しくいただきました

もっとみる
レトルト格付け#21 tabete まごころを食卓に膳 4種具材のきんぴらごぼう (国分グループ本社)

レトルト格付け#21 tabete まごころを食卓に膳 4種具材のきんぴらごぼう (国分グループ本社)

今回は国分グループ本社から初登場!
まごころを食卓に膳 4種具材の
きんぴらごぼうが来てくれました!!

まごころを食卓に膳シリーズは
今回が初登場ですね!

プロフィールはこちら!
体重は70gですが、
1回で食べ切るには明らかに多いよね。

レンジ、湯煎で温めることもできますが、
このままでも食べれるということなので
今回は温めずにそのままいただきます!
きんぴらごぼうって温かいイメージない。

もっとみる
レトルト格付け#20 tabete まごころを食卓に膳 豚の角煮たけのこ入り (国分グループ本社)

レトルト格付け#20 tabete まごころを食卓に膳 豚の角煮たけのこ入り (国分グループ本社)

今回のゲストも国分グループ本社から、
まごころを食卓に膳 豚の角煮たけのこ入り
が来てくれました!!!

角煮は筆者の大大大好物です。

プロフィールはこちら!
体重は140gと申し分なし。
角煮1個でごはん1合は食べれるので、
ごはんのお供には最高すぎますね。

作り方はこちら!
レンジと湯煎の両方に対応!
今回はレンジで調理しました。

完成形はこちら!
角煮は最強のおかずだ!!

撮影後は私

もっとみる
レトルト格付け#19 ごはんにかける 麻婆豆腐 (無印良品)

レトルト格付け#19 ごはんにかける 麻婆豆腐 (無印良品)

今回のゲストも前回同様無印良品から、
ごはんにかける麻婆豆腐が来てくれました!

豆腐を一番美味しく食べれる料理は
間違いなく麻婆豆腐ですよね。
異論は認めません。

花椒、豆腐、豚ひき肉、、、
読むだけでよだれが出てくる。

プロフィールはこちら!
体重は160g、これを茶碗1杯のごはんに
かけて食べていきます。

作り方はご覧の通り、レンジと湯煎の
両方に対応しています。

茶碗1杯のごはんを

もっとみる
レトルト格付け#18 ごはんにかける ルーロー飯 (無印良品)

レトルト格付け#18 ごはんにかける ルーロー飯 (無印良品)

今回のゲストも無印良品から、
ごはんにかける ルーロー飯が登場!!

ルーロー飯といえば有名な台湾料理!
台湾のほとんどの食堂で提供されます。

調理方法はレンジと湯煎の両方に対応!
お茶碗1杯分のごはんが適量とのこと。
実際台湾でも日本人がイメージする丼より
小さな器で提供されますね。

プロフィールはこちら!
体重は140gと十分な量ですね。

今回は湯煎で調理しました!!

約150g(0.

もっとみる