見出し画像

レトルト格付け#29 北海道米パエリア (ホクレン)

様々なレトルト食品を実食し評価していくコーナー

今回のゲストはホクレンから、
北海道米パエリアが来てくれました!

第26回に登場した北海道米おこわ同様に、
炊飯器を使って調理するゲストです。
ちなみにホクレンは、いわば北海道のJAの
連合体みたいな感じで筆者もよく知らん。

プロフィールはこちら!
体重は340g、これで茶碗4杯分。

作り方はご覧の通り超簡単!
早速作っていきましょう。

中には無洗米、パエリアの具、ソースの3種類が
入っているので、、、

これらと250mlの水を入れて炊くだけ!
炊き方は普通の白米と一緒!!!
自分で1からパエリアを作るのが
バカバカしくなってきますね!!!

炊き上がったら蒸らしてかき混ぜます!

完成形はこちら!
香りはかなり本格的ですよ!?

撮影後は私が美味しくいただきました。
お米はかなりパラパラとした仕上がりで、
味もなかなか本格的な仕上がり。
トマトピューレの風味がほんのりと
全体的に染みており、そこに魚介中心の
具材の風味が乗っかってくる感じ。
日本の店で出てくるパエリアのような味には
なっていますし、十分美味しいです。
鶏肉がもっと入ってたら嬉しいけど、
ベースの味がしっかりとしているので、
お好みで具材を追加すれば十分対応できます。

【評価】★★★★☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?