マガジンのカバー画像

カップ麺格付け 全集

393
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

カップ麺格付け#番外編 ワンタン とんこつ (東洋水産)

カップ麺格付け#番外編 ワンタン とんこつ (東洋水産)

今回のゲストは番外編ということで、
東洋水産から、とんこつ ワンタンが
来てくれました!!!

コンビニで必ず見かける商品です!

プロフィールはこちら!
体重は37gと当然ながら小柄ですね。

蓋を開けると粉末スープとワンタンが!

ワンタンに粉末スープをかけます。
奥に見える黒い物体は木耳で、
ワンタンと同じく最初から入っています。

熱湯を注いで蓋をしたら3分スタンバイ!

完成形はこちら!

もっとみる
カップ麺格付け#183 日清焼そばU.F.O.大盛 濃い濃いたらこ (日清食品)

カップ麺格付け#183 日清焼そばU.F.O.大盛 濃い濃いたらこ (日清食品)

今回のゲストは日清食品から、
日清焼そばU.F.O.大盛 濃い濃いたらこが
来てくれました!!!

筆者はたらこパスタが大好物!
でもあくまでこれって焼きそばでしょ?
たらことの相性はどうなんだい!

プロフィールはこちら!
体重は136gと大柄ですね。

蓋にはでかでかと作り方が!

中身は液体ソースとたらこふりかけの2種類。

かやくは既に入っているので、
熱湯3分スタンバイ!!!

3分後に

もっとみる
カップ麺格付け#182 ペヨング やき蕎麦風 (まるか食品)

カップ麺格付け#182 ペヨング やき蕎麦風 (まるか食品)

今回のゲストはペヤング公認の偽物として
話題になったペヨングシリーズから、
やき蕎麦風が来てくれました!!!

焼きそばなの?日本そばなの?
これもうわかんねぇな

プロフィールはこちら!
体重は99gと大柄ですね。

フィルムを剥がすといつものように
作り方が書いて、、、、、ない!
もうお前ら知ってるだろってか?
知らなきゃQRコードから飛べ!

中身はソースとかやくの2種類。

麺はペヤングの

もっとみる
カップ麺格付け#181 カップスター 味噌 (サンヨー食品)

カップ麺格付け#181 カップスター 味噌 (サンヨー食品)

今回のゲストはサンヨー食品から、
カップスター 味噌が来てくれました!

サンヨー食品のカップ麺の代表シリーズ!
今回は味噌味です!

プロフィールはこちら!
体重は80gと標準的ですね。

カップ麺では珍しい絹さやが目を引きます。
かやくとスープは既に入っているので、
熱湯3分スタンバイ!!

完成形はこちら!
スープの色薄いけど味大丈夫か???

撮影後は私が美味しくいただきました。
色の薄さ

もっとみる
カップ麺格付け#180 背徳のあげ玉 肉だしうどん (サンヨー食品)

カップ麺格付け#180 背徳のあげ玉 肉だしうどん (サンヨー食品)

今回のゲストはサンヨー食品から
背徳のあげ玉 肉だしうどんが登場です!

筆者は無類のあげ玉好きですので、
期待がかなり膨らんでいます。
あげ玉はあおさ入りとのことなので、
香りも十分に楽しめそうですね。

プロフィールはこちら!
体重は75gと標準的ですね。

蓋を開けると麺を覆い隠すほどのあげ玉が!
そしてあおさの香りも漂ってきます!
熱湯を入れて4分スタンバイ!

完成形はこちら!麺が見えね

もっとみる
カップ麺格付け#179 極鶏 鶏だく 極濃鶏白湯ラーメン (ファミマル)

カップ麺格付け#179 極鶏 鶏だく 極濃鶏白湯ラーメン (ファミマル)

今回のゲストは「麺屋 極鶏」監修の
極鶏 鶏だく 極濃鶏白湯ラーメンが
来てくれました!!!

ファミリーマートと東洋水産の共同開発!
ファミリーマートでのみ購入できます。

京都の超人気店「麺屋 極鶏」監修の商品。
同店の人気メニューである鶏だくを
再現した1杯で期待が膨らみます。

鶏だくは鶏の胴ガラやモミジに加え、
大量の鶏肉もスープに混ぜ込んだ
高粘度肉濁鶏白湯スープが特徴です。
こんなの

もっとみる
カップ麺格付け#178 マルちゃん正麺 うま辛担々麺 (東洋水産)

カップ麺格付け#178 マルちゃん正麺 うま辛担々麺 (東洋水産)

今回は初のマルちゃん正麺シリーズです!
東洋水産のマルちゃん正麺 うま辛担々麺が
来てくれました!!!

真っ赤な見た目、これ絶対美味い。

生麺のようななめらかさと弾力食感、、、
麺を売りにした商品なんでしょうね。

花椒とごまが華やかに香る、、、
花椒が効いたカップ麺はなかなかないので、
これは期待できそうです。

プロフィールはこちら!
体重は126gと大柄ですね。

中身はかやくと2種類の

もっとみる
カップ麺格付け#177 マルちゃん あつあつ牛すきうどん (東洋水産)

カップ麺格付け#177 マルちゃん あつあつ牛すきうどん (東洋水産)

今回のゲストは東洋水産から、
マルちゃん あつあつ牛すきうどんが
来てくれました!!!

すき焼きの甘辛いつゆが特徴とのこと!

プロフィールはこちら!
体重は102gと意外に大柄ですね。

中身はかやくと液体スープの2種類。

袋分けされていたかやくは牛肉とねぎ。
厚揚げは元から麺と同封されていました。
熱湯をかけて5分スタンバイ!

5分後、液体スープを投入!

完成形はこちら!
濃厚な色と香

もっとみる
カップ麺格付け#176 煮干香る コク塩ラーメン (寿がきや食品)

カップ麺格付け#176 煮干香る コク塩ラーメン (寿がきや食品)

今回のゲストは寿がきや食品から、
煮干香る コク塩ラーメンが来てくれました!

具だくさんの煮干ラーメン!
これは美味いこと間違いなし!

町田汁場 しおらーめん進化の店主が
監修したラーメンとのこと!!!
食べログ百名店にも選ばれる名店です!

プロフィールはこちら!
体重は108gと大柄ですね。

中身は後入れかやく入スープに、
かやくと液体スープの3種類です。

かやくのみを入れて熱湯4分ス

もっとみる
カップ麺格付け#175 ニュータッチ 極麺処 横浜 家系豚骨醤油 (ヤマダイ)

カップ麺格付け#175 ニュータッチ 極麺処 横浜 家系豚骨醤油 (ヤマダイ)

今回のゲストはヤマダイから、
ニュータッチ 極麺処 横浜 家系豚骨醤油
が来てくれました!!!

筆者は三重県在住ですが、関東まで
遥々出向いて巡るほどの家系ラーメン好き!
俺の舌を唸らせることができるかぁぁ??

プロフィールはこちら!
体重は138gと大柄ですね。

中身は後入れの液体、粉末スープに
焼のりとかやくの4種類。
このうち先入れはかやくのみです。

フリーズドライのほうれん草に、

もっとみる
カップ麺格付け#174 どん兵衛 赤ワイン仕立て欧風ビーフカレーうどん (日清食品)

カップ麺格付け#174 どん兵衛 赤ワイン仕立て欧風ビーフカレーうどん (日清食品)

今回のゲストは日清食品のどん兵衛
赤ワイン仕立て欧風ビーフカレーうどん
が来てくれました!!!

上品なパッケージに酔いそう。

フランス産赤ワイン使用とのこと。
酒飲まないしどうでもいいけど。

プロフィールはこちら!
体重は94gと標準的ですね。

中身は液体スープと粉末スープの2種類。

かやくは既に入っています。
にんじんとたっぷりの牛肉、、、、、
ではなくて大豆加工品です。

粉末スー

もっとみる
カップ麺格付け#173 ペヤング 豚バラ入り旨い辛さの油そば (まるか食品)

カップ麺格付け#173 ペヤング 豚バラ入り旨い辛さの油そば (まるか食品)

今回のゲストはまるか食品から、
ペヤング 豚バラ入り旨い辛さの油そば
が来てくれました!!!

ペヤングが遂に油そばに手を出した、、、
誰かペヤングの暴走を止めてくれ〜!!

押し寄せる旨さに注意しろだと???
随分ハードルを上げてくれるじゃねえか。

プロフィールはこちら!
体重は144gと意外に大柄。

いつもの裏面。

いつもの蓋。

中身はかやくとソースの他に、
ペヤングには珍しい調味油が

もっとみる
カップ麺格付け#172 明星 おだしの和 つるみおうどん トマトとおくら (明星食品)

カップ麺格付け#172 明星 おだしの和 つるみおうどん トマトとおくら (明星食品)

今回のゲストは明星食品から、
明星 おだしの和 つるみおうどん
トマトとおくらが来てくれました!!!

明星食品社内で、女性活躍推進として
立ち上がった「Venusプロジェクト」の
企画第1弾とのこと。
でも女性はうどんなんて食べないでしょ。

かつお、昆布、さば、あごといった
見事に女性が嫌いそうな食材ばかりで
出汁をとった素晴らしいうどんです。
珍しいのはうどんのノンフライ麺。
ちょっと体験

もっとみる
カップ麺格付け#171 スイッチ!×スーパーカップ1.5倍 海鮮だしチャンちゃんぽん

カップ麺格付け#171 スイッチ!×スーパーカップ1.5倍 海鮮だしチャンちゃんぽん

今回のゲストはエースコックの人気商品
スーパーカップと東海テレビの人気番組
スイッチ!とのコラボ商品である、
スイッチ!×スーパーカップ1.5倍
海鮮だしチャンちゃんぽんが登場!!

チャンカワイのイラストが目を引きます。
スイッチ!は愛知、岐阜、三重で放送される
情報番組で、販売エリアもこの3県中心。
チャンカワイはこの番組のコメンテーター。

プロフィールはこちら!
体重は119gと大柄です

もっとみる