見出し画像

カップ麺格付け#179 極鶏 鶏だく 極濃鶏白湯ラーメン (ファミマル)

様々なカップ麺を実食し評価していくコーナー

今回のゲストは「麺屋 極鶏」監修の
極鶏 鶏だく 極濃鶏白湯ラーメンが
来てくれました!!!

ファミリーマートと東洋水産の共同開発!
ファミリーマートでのみ購入できます。

京都の超人気店「麺屋 極鶏」監修の商品。
同店の人気メニューである鶏だくを
再現した1杯で期待が膨らみます。

鶏だくは鶏の胴ガラやモミジに加え、
大量の鶏肉もスープに混ぜ込んだ
高粘度肉濁鶏白湯スープが特徴です。
こんなのカップ麺で再現できるの!?

プロフィールはこちら!
体重は112gと大柄ですね。

蓋上には後入れ特製スープがあるので、
熱湯を入れる前に外します。


スープとかやくは既に入っているので、
熱湯4分スタンバイ!!!

4分後、特製スープを投入。

そしてよくかき混ぜたら完成!
極鶏の実力を見せてもらおう!

撮影後は私が美味しくいただきました。
スープはとろみが強く鶏の旨味もあり、
特製スープがカエシの役割を果たして濃厚。
実際のお店で頂くものはこれよりももっと
高粘度なんでしょうが、カップ麺なら十分。
とろみに不自然な後付け感も無いし、
上手くまとまってくれています。
ブラックペッパーのスパイシーさも
いいアクセントになっています。

麺は中細の平打ち麺ですが、
油揚げがかなり目立ちます。
スープにまで侵食してしまっており、
ややチープな味わいになっています。
容器の形状的に風味が密集しやすいのも
ひとつの要因に思うのですが。
とはいえ実際の店舗で出てくるラーメンは
相当美味いんだろうとは容易に想像できます。

【評価】
スープ ★★★★☆
麺      ★★☆☆☆
具      ★★☆☆☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?