合同会社はひぷぺぽ 宮村柚衣

墨田区で一姫(10歳)二太郎(9歳)子育て中のお母さん。自分の子供たちが待機児童になっ…

合同会社はひぷぺぽ 宮村柚衣

墨田区で一姫(10歳)二太郎(9歳)子育て中のお母さん。自分の子供たちが待機児童になったことをきっかけに『ちゃのま保育園』を設立。★2022年6月11日★『カレーとハイボール時々シフォン』という変な名前のカレー屋を始めました。

マガジン

  • カレーとハイボール時々シフォン

    2022年6月11日に『カレーとハイボール時々シフォン』という変な名前のカレー屋さんをOPENします。「永く、愛される」をコンセプトに、地域の人が集う「街のカレー屋」を目指しています。 そして、働いてくれる“人”を大切にする個店主義です。できれば、スタッフさんがお休みの日に家族や友人と食べに来てくれるお店にしたいです。

  • ライティング・ゼミ

    天狼院書店の『人生を変えるライティング・ゼミ』備忘録。

  • 気になるコト

    あとで読むリスト。気になるnoteの記事をポコポコいれてます。

  • メディア掲載情報

    メディア掲載情報をまとめてます。

  • 毎日のコト

    日々のお話。日記代わりなので、たいした内容ではありません。

最近の記事

  • 固定された記事

ちゃのま保育園

2014年2月、自分の子供たちが待機児童になったことをきっかけに行政に文句ばかり言ってウジウジしている自分が嫌になり、働きたいお母さんが安心して子どもを預けられる保育所を作ろう!と、2014年10月、準備期間半年でちゃのま保育園を設立しました。 2015年4月に墨田区施設型小規模保育所A型へ移行し、想いだけで作った保育園の保育の充実と安定経営を実現。その後、保育士さんが働きやすく、よりやりがいを持って働ける環境づくりを追求する「保育士の楽園Project」をスタートしました。

    • 私がカレー屋を半年で閉める理由

      11月、ランチタイムだけで6万円を超える売上を叩き出した日にLINEが届いた。OPEN景気が終わりジワジワと下がっていた売上が盛り返し、売上が安定してきた――あぁ、これでやっと一息つける――そう思った矢先の出来事だった。 ――私のせいで色々ご心労お掛けして申し訳ありません。 ――私の代わりに入れる人を募集して頂きたいです。代わりの方が見つかり次第退職したいと考えてます。 ――飲食店の仕事を続けることが苦痛になってます。 ――私の代わりが見つかるまではきちんと働かせて頂きます

      • ライティング・ゼミ2022

        【2022年4月開講】人生を変えるライティング・ゼミNEOがやっと終わりました!  延べ9,000名以上が受講したライティング・ゼミ創設者である天狼院書店店主の三浦氏が、全講義登壇および全課題フィードバック! と、謳っていた通り天狼院店主の三浦氏に全24回フィードバックいただきました!  毎週2000文字~5000文字の課題文章を提出し三浦氏から「掲載OK」が出た記事はWeb天狼院書店(月平均60万PV)に掲載されるのですが、なかなか掲載OKが出ず苦しむ期間もありました。

        • ライティング・ゼミ2021

          昨年度、天狼院書店のライティング・ゼミに参加しました。 毎週2000文字~5000文字の課題文章を提出し、講師の先生から「掲載OK」が出た記事はWeb天狼院書店(月平均60万PV)に掲載され公開されました。書評をもらっては、凹むという苦行を半年間繰り返して掲載を勝ち取った記事をまとめましたので、良かったら読んでみてください! ●天狼院書店● 今メディアで話題の次世代型書店。読書の先にある体験までも提供する「READING LIFE」を提案。池袋・渋谷・福岡・京都・大阪・名

        • 固定された記事

        マガジン

        • カレーとハイボール時々シフォン
          2本
        • ライティング・ゼミ
          2本
        • 気になるコト
          13本
        • メディア掲載情報
          1本
        • 毎日のコト
          7本
        • ちゃのま保育園
          2本

        記事

          私が『カレーとハイボール時々シフォン』という変な名前のカレー屋を始める理由

          2年前、私はスカイツリーが見下ろす小さな街で『Café de Chanoma』という小さなカフェを開業した。 そして、1年後……。 私は『Café de Chanoma』の休業を決めた。 コロナの影響でカフェにお茶を飲みに行く人が激減し、売上が地べたを這いつくばり続けたからだ。顧問会計士が試算した次年度の売上予測はマイナス600万円。赤字が累積する前に次の手を打つ必要があった。 地域の憩いの場になればいいな。大きな収益はなくとも、収支はトントンくらいには収まるだろう。

          私が『カレーとハイボール時々シフォン』という変な名前のカレー屋を始める理由

          【2020.4.1】ちゃのま保育園両国駅前園が開園します!

          令和2年4月1日に認可保育施設(小規模保育所)『ちゃのま保育園両国駅前園』が開園します! 4月入所の二次募集から申込みを墨田区役所にて受け付けます。入所・転所を希望される方は、令和2年2月26日(水)19:00 までに必要書類を添えて、入所・転所の申込みをお願いします! ●『ちゃのま保育園両国駅前園』の概要● 〈募 集 数 〉 1歳児:6名 2歳児:6 名 合計12 名 〈設 置 者 〉 合同会社はひぷぺぽ 〈開設予定日〉 令和2年4月1日 〈所 在 地 〉 墨田区緑1

          【2020.4.1】ちゃのま保育園両国駅前園が開園します!

          発達障害と集団登校②

          日曜日に登校班の班長さんからメールをいただき、個別登校させてると決め、月曜日から夫付添の元、お姉ちゃんとともに個別登校をスタートさせました。 個別登校の効果まだ1日ですが、『息子、元気だね。』と夫婦共に感心するくらい元気で明るかったです。学童後にいつもどおり帰宅したのですが、すこぶる元気に姉と遊んで、お手伝い⇒明日の準備と意欲的に取り組んでいました。すごく嬉しかったです。 息子の良いところそして、お世話になっている民間学童のCFAキッズの先生に今回の事情を話したところ「私

          発達障害と集団登校①

          今年から小学生になった自閉症スペクトラムの息子くん。楽しそうに小学校に通っています。そんな矢先に集団登校の班長さんから下記のようなメールをいただきました。 こんにちは。班長の〇〇です。 新年度がスタートし、1年生も学校生活に慣れてきたところだと思います。 ただ、ここ最近の登校で息子くんの周りでのトラブルの報告があがってきています。 お姉ちゃんとのケンカや歩くことの放棄、周りにいる子へ手を出す、道路に飛び出る…など。 もちろん。その場にいる上級生や大人が注意をするそうなので

          夫婦共に2年で10kg痩せました

          2年前に“子宮頸がん高度異形成”になりました。今は癌ではないけれど、このまま置いておくと4~5年後には癌になる可能性が50%くらいあるという状態(ステージ0)です。 痩せないと死にます術後、麻酔が切れてすぐに担当医師に「痩せないとしにますよ」と、言われたました。 ・ 手術するのも子宮の周りに脂肪がびっちりですごく大変だった ・ これよりも難しい手術になると命の危険がある ・ 点滴をいれるのに重度肥満だと時間がかかるので交通事故にあったりすると数分が命取りになる 健康診断

          夫婦共に2年で10kg痩せました

          2015年7月 墨田区男女共同参画情報誌『すずかけ』No.79

          地域から男女共同参画意識を高めるため、区民である編集委員と協働ですみだ女性センターが発行する男女共同参画情報誌「すずかけ」にちゃのま保育園開園1年めに取材していただいきました。 「ちゃのま保育園に通っていた保護者の方々から、愛情たっぷりの保育をしてらっしゃると聞いて参りました。」 取材に来ていただいた区民ボランティアの方に、そう言っていただけて凄く嬉しかったことを覚えています。

          2015年7月 墨田区男女共同参画情報誌『すずかけ』No.79

          子育てと仕事

          ちゃのま保育園私は自分の子供達が墨田区の待機児童となったことをきっかけに保育園をつくるしかない!と、2014年10月27日(月)に墨田区横川にてちゃのま保育園を開園しました。 当時は2歳の一姫(娘)と1歳の二太郎(息子)の子育て中。 今、思い返すとよく起業したなぁ。。。という感じです。無知ほど怖いものは無いといいますか、知らないからこそ突っ走れた気がします。 待機児童問題への怒りを原動力に飛び込んだ保育の世界は暗中模索・五里霧中。今思い返しても反省ばかりの毎日でしたが、

          水いぼ戦争

          ちゃのま保育園の開園準備中に『息子(1歳)さんの背中に水イボがあるので、一時保育は利用出来ません。』と、2014年の8月から週に2回ほど子ども達の一時保育をお願いしている区の子育て支援施設に一時保育予約のお電話をしたら、いきなり施設長のおばぁちゃん先生に言われて途方に暮れたことがありました。 水イボ戦争勃発!水イボは登園停止!?●私、息子くんに水イボがあること知らなかったですからお預かりしてましたけど、他のお母さんからクレームが入りまして水イボがあるというじゃありませんか。

          ゆっくり寝ときや事件

          子どもたちが4歳と3歳くらいの時だったと思う。 これはムカついた。一瞬でマグマのように湧き上がる怒りが突き抜けた。 『あんな出来事を書いて夫さん、大丈夫なんですか?』と、知人に心配される程に鬼気迫る投稿でしたね。

          社会起業塾⑦振り返り

          今でも担当コーディネーターであった、NPO法人CRファクトリー代表呉さんからのメッセージが宝物です。 この半年間本当にお疲れ様でした。宮村さんのエネルギーと行動力をいつも頼もしく感じ、希望と未来を感じながら伴奏することができた半年間でした。私自身もたくさんの刺激を受けました。そして様々な場面に次第に明らかになってくる、考えていることの深さ。当たり前のことかもしれませんが、誰よりもこの事業について考えていて、それが一般の経営者・リーダーよりも深くて緻密な気がします。何十周も考

          社会起業塾⑥ものづくり企業『花王』

          花王社会起業塾に選出ブラッシュアップミーティングの最終選考会を経て花王さんに選んでいただきました。 最終選考会って、独特の空気が流れていてめちゃくちゃ怖かったです。 そんな中、花王の社員さんだけが私の心情だけが突出した話に大きくウンっウンっと頷いてくださっていたのを覚えています。花王社会起業塾中は私の至らない点が多々あり、すっごいご苦労をお掛けたのですが、見放さずしっかりと怒ってくださいました。そして、お母さんのように見守り応援してくださいました。 よろぴく事件花王社会

          社会起業塾⑥ものづくり企業『花王』

          社会起業塾2016 ブラッシュアッププログラム

          ・宮村さんは“地べた”の人でしょ?政治家みたいな綺麗事言ってたらダメでしょ。 ・これくらいの書類は誰だって書けるんですよ。それより、自分にしか出来ないことを書いてください。 ・枝葉ばっかりで中身がないね。etc. 起き上がり小法師みたいに凹んでは立ち上がり、凹んでは立ち上がりの6・7月を経て、花王起業塾の1人として選出いただきました(笑) 頑張ります!                      (当時のFacebookより引用) 社会起業塾は変わってて、書類選考だけで選考

          社会起業塾2016 ブラッシュアッププログラム