マガジンのカバー画像

メンタルヘルスについて

15
主に職場の人間関係について書いてます。 生活の中のストレスとの付き合い方なども。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

ついていないと思うとき~バイアスを取り払おう

ついていないと思うとき~バイアスを取り払おう

失敗したりうまくいかないことがあると
なんてついてないんだろう、
悪いことばかり続いてる、
などと考えて、何をしてもうまくいかない気がしたりします。
つまづいて、しばらく蹲ってしまって、
ずっと暗い地面を見ているような状態です。

そういう時は悪いことばかりに目がいってしまって、
自分に起こった出来事を反芻して、些細な良くなかった出来事もその中にカウントしてしまい、なおさら落ち込む。
なんでこんな

もっとみる
自信を持つ〜寝る前に自分を褒めよう

自信を持つ〜寝る前に自分を褒めよう

自分に自信がなくなった時。
なにかあった時に「自分なんて」と思ってしまったり、逆に平穏すぎて自信がなくなる時もあります。

そういう時は、生活をしていくことが出来た、達成できた自分を褒めてください。
明日の自分を少しでも楽にする行動ができた自分を、眠りにつく前に褒めてください。

仕事帰りに車にガソリンを入れた、とか
疲れきってたけどお風呂に入った、とか
栄養を考えて選んだ晩ごはんを全部食べた、と

もっとみる
転職について〜【その2】自分を知る

転職について〜【その2】自分を知る

転職をしようと考え始め始めた時に何をしていくのか。
まず、いろんなことを整理しつつ見極めていくことが必要になってきます。

転職について~【その1】も書いていますので、よければご一読ください↓。

自分を理解する

自分のスキルや能力、適性、自分が仕事について考えていること、などわかっているようで実はわかっていない部分もあります。
ひとつずつ整理して、自分という人間を理解していきます。

1:経験

もっとみる
後悔しないために~『違和感』について

後悔しないために~『違和感』について

結婚、恋愛、就職、家などの大きな買い物…長年生きていたら大きな決断をすることが出てきます。
大切な事を決めるときに、ほんの欠片でもなんだかスッキリしないモヤモヤを感じたら、それは見過ごしてはいけないことだと思います。

悩みすぎても先には進みませんが、でもその『違和感』は悩みが育ってしまう原因なのかもしれません。
人も動物なので、常々安全なのか危険なのかを無意識に五感を使って察知しながら生きている

もっとみる