見出し画像

BUYMA(バイマ)のあるあるは桁違い、僕の想像を大幅に超えた案件!

💕スキすると最近売れた商品が見れます💕

さて本日は、
「全世界が市場となる英語版BUYMA(バイマ)の可能性」
についてお伝えします。

・・・・・・・・

BUYMA(バイマ)で受注が確定すると
ご購入者様の送り先情報が表示されます。

その住所を見ただけで
「お金持ちの人だ!」

というようなことが
一目でわかることが多いです。

例えば、
東京港区〇坂〇〇タワーマンション〇〇〇〇号
✅横浜市西区〇〇〇みらい〇〇タワーマンション〇〇〇〇号
等々…

いかにも富裕層の方たちが
住んでいそうな住所ですよね!

そんな中でも一番驚いた案件が
こちらの送り先でした。

まさかハリウッドスターとか?💦

アメリカ ネバタ州 ラスベガス!


流石に当時の
BUYMA(バイマ)仲間に聞いてみても

ラスベガスに送ったことが
あるのは僕だけでした!笑笑

でも、僕のコンサル生の中には
石油が出そうな名前の国に
送ったことがあるそうです、、、。

その時のエピソードも
なかなか強烈で、
送ったアイテム自体は
それほど高い物ではなかったそうですが、

日本と違い郵便事情が
悪い国とのことで、

「どれだけ高くなっても
 民間業者を使って送ってくれ」
と言われてそうです。

結果、商品代金と
同じぐらいの送料になったそうですが、
その対応にとても感謝してくれたとか♪

お金持ちの方はどの国でも
安心とかには
お金を掛けるものですね!

中学生レベルの英語が出来なくても
英語版BUYMA(バイマ)は簡単にできる!!


英語版BUYMA(バイマ)に
出品するのは簡単です。

英語版BUYMA(バイマ)の
自動出品をONにしておくだけ!

英語ができるとかは
全く関係ありません。

海外に配送する時は
送料の設定ができるので

「3000~5000円ぐらい」

に設定しておけば
海外に売れた時は
自動で加算されます。

でも、お客様対応は英語では?


もちろんそうですが、
グーグル翻訳で十分対応できますし、

BUYMA(バイマ)に英語のテンプレートも
初めから設定されてます!

まだまだ9割以上が
日本在住のお客様ではありますが、
徐々に海外ユーザー様も増えてきている印象です。

当然、日本より
市場規模の大きな”世界”に

BUYMA(バイマ)も
力を入れていることは間違いありません!

また日本から輸出をするとなれば
課税対象者となった時にも
大きなメリットがありますよね♪

物販事業者にとって
「頭が痛い消費税が還付される」
という可能性もあるのです。

単に難しそうと言って
手を出さない人もいますが、
それは機会損失もいいところです。

英語版BUYMA(バイマ)での
買付成功率等は、

日本の
BUYMA(バイマ)のアカウントには
影響もないようですし、
まず挑戦はしてみましょう♪

英語版BUYMA(バイマ)の唯一のデメリット?


そういえば一つだけ
大きな問題がありました、、、^^;

この記事を書きながら
思い出したのですが、

英語版BUYMA(バイマ)は、
日本のBUYMAとは違い

入金までのサイクルが
少し異なります。

発送通知を出してから23日経過すると
振込依頼ができるとあります。

詳しくはこちらをご覧下さいませ!
↓ ↓ ↓ ↓

地味に長い…^^;

後は少しですが
日本のお金持ちの方と違って
値下げを要求してくる人がいます。

ま、それはお断りすれば
特に問題はないです♪

・・・・・・・・

英語版BUYMA(バイマ)は
まだまだ発展途上!
英語力は一切必要無し!

でも資金的な余裕が
少しできてからがオススメです♪

スキ&フォローしてくれたら嬉しいです✨


ではまた(^^)/

髙橋 雅って詐○○欺師なの?!

↑人生は誰のアドバイスを聞くかで大きく変わる^^

会社クビから僅か4年⇒年商1億円までの軌跡!!!

↑自由な時間を手に入れると人生は大きく変わる^^

小手先のノウハウ本とは一線を画す!!!

↑目指せば人生なんて一瞬で変わる^^

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,034件

#業界あるある

8,599件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?