3330

正直に生きるとどうなるか実験中。

3330

正直に生きるとどうなるか実験中。

記事一覧

あれから、2年。 変わらなかったものは

なぜ、都内IT系上場企業を辞めて、北海道でゲストハウスをやろうと思ったかという話 というnoteを書いてから、2年が経ちました。 札幌は予想通り住みよく(ただべらぼう…

3330
6年前
12

グレイテストショーマン好きすぎる

賛否両論あるこの映画。とくにアメリカでは批評家からの評価は低いそう。 ネタバレにならない程度に、いいところと微妙なところをあげてみようと思います。 =グレイテス…

3330
6年前
2

お母さんへの誕生日プレゼント

今年の母への誕生日プレゼントは非常に独特な路線を選んでしまった。 . 母が伯母が作ったタイムマシンに乗って大好きなボブディランに会いに行く(そして命を救う)とい…

3330
7年前
1

大学院留学の準備が進まない【言い訳】

ほら言わんこっちゃない という声が聞こえてきそう。 最近、大学院留学への準備が進まない。 理由(要素が大きい順) 1. 怖い:英語力が足りなくて今行ける気がしない 2.…

3330
7年前
2

早くやらないと、誰かがやる。ただそれだけ。
思いついても形にしなくちゃなにもない。ただそれだけ。

3330
7年前
1

コミュニケーションおばけ

※2016年7月に下書きしてあったままだったので今更だけど公開。※ 学生時代、とても親しい友人が、まるで、広辞苑にも掲載済みの当然みんな知っている単語かのように、使…

3330
7年前
2

なぜ、都内IT系上場企業を辞めて、北海道でゲストハウスをやろうと思ったかという話 その3

その運命を変えてしまった札幌にあるゲストハウスは、wayaというところです。 なんだか、しっくりきちゃったんですよね、そこにいたら。 これまた不思議な感覚なのですが…

3330
8年前
3

なぜ、都内IT系上場企業を辞めて、北海道でゲストハウスをやろうと思ったかという話 その2

その1の冒頭にも書いたのですが、前職は面白かったです。 社長の考えが面白いなー素敵だなーと思ったので入社したのですが、入ってみたら予想以上に多種多様な価値観を持…

3330
8年前
1

なぜ、都内IT系上場企業を辞めて、北海道でゲストハウスをやろうと思ったかという話 その1

前職は、何にしても、総合的にみて、恵まれた環境だったと思います。 そりゃあいろいろあった、辛いことがなかったわけがない。トイレでよく(悔し:悲し=7:3)泣いて…

3330
8年前
2

今日は、とてもよい日だなあと思います。
とっても重要な決断をしたら、ぱーっと目の前が開けてきたかんじ。
いろんな人にあいたくて、大事な人がぽんぽん思い浮かんで、thankfulな気持ちで溢れてきて、平和だ、なあ。

3330
8年前
2
あれから、2年。 変わらなかったものは

あれから、2年。 変わらなかったものは

なぜ、都内IT系上場企業を辞めて、北海道でゲストハウスをやろうと思ったかという話

というnoteを書いてから、2年が経ちました。

札幌は予想通り住みよく(ただべらぼうに寒い)、お陰様で2年間のほほんと過ごしてこれたものの、その雰囲気とは裏腹に、変化がいろいろとありました。

例えばこの2年で、運営するゲストハウスは1つから3つに増えていたし、子どもと全く会わない生活から今やほぼ毎日近所の子ども

もっとみる

グレイテストショーマン好きすぎる

賛否両論あるこの映画。とくにアメリカでは批評家からの評価は低いそう。

ネタバレにならない程度に、いいところと微妙なところをあげてみようと思います。

=グレイテストショーマンってどんな映画=
ヒュー・ジャックマン主演の、実在するPTバーナムという興行師の人生を基にしたミュージカル映画。
バーナムが、生まれつきの不思議な体型/体質で周りから疎まれてしまう人を集めて「サーカス」をつくり、ショービジネ
もっとみる

お母さんへの誕生日プレゼント

お母さんへの誕生日プレゼント



今年の母への誕生日プレゼントは非常に独特な路線を選んでしまった。
.
母が伯母が作ったタイムマシンに乗って大好きなボブディランに会いに行く(そして命を救う)というストーリーの漫画を描いた。
.
漫画など描いたことは、もちろんない。
.
わたしのアイデアでは、もちろんない。(指示されるままに描いた)
.
家にあった安いペンと紙で完成。
ドキドキしながら投函。
心から喜んでもらえるかは五分五分だが

もっとみる
大学院留学の準備が進まない【言い訳】

大学院留学の準備が進まない【言い訳】

ほら言わんこっちゃない

という声が聞こえてきそう。
最近、大学院留学への準備が進まない。

理由(要素が大きい順)
1. 怖い:英語力が足りなくて今行ける気がしない
2.大学院留学が最善かわからなくなってきた
3.準備が大変(面倒)なので、モチベーションがなかなか維持できない

3に関しては、まこと情けない話。留学を考え始めた2016年に、2019年留学を目指していたところ「行こうと思ってから時

もっとみる

早くやらないと、誰かがやる。ただそれだけ。
思いついても形にしなくちゃなにもない。ただそれだけ。

コミュニケーションおばけ

コミュニケーションおばけ

※2016年7月に下書きしてあったままだったので今更だけど公開。※

学生時代、とても親しい友人が、まるで、広辞苑にも掲載済みの当然みんな知っている単語かのように、使いました。

「みわさんもコミュニケーションおばけだよね」

私は、まず、なんて素敵な単語なんだろうと思いました。

このおばけは全然怖くないってところがいい。信頼しきっている彼女が発した言葉だからか、皮肉にも聞こえませんでした。むし

もっとみる
なぜ、都内IT系上場企業を辞めて、北海道でゲストハウスをやろうと思ったかという話 その3

なぜ、都内IT系上場企業を辞めて、北海道でゲストハウスをやろうと思ったかという話 その3

その運命を変えてしまった札幌にあるゲストハウスは、wayaというところです。

なんだか、しっくりきちゃったんですよね、そこにいたら。

これまた不思議な感覚なのですが、というか感覚で生きているのがバレバレなのですが、初めてきたのに、ほっとしました。あの時みんなで飲んだサッポロクラシックは特に美味しかったですー。

その時の話をいろんな人にしていたので、のちのち、「北海道でゲストハウスやることにし

もっとみる
なぜ、都内IT系上場企業を辞めて、北海道でゲストハウスをやろうと思ったかという話 その2

なぜ、都内IT系上場企業を辞めて、北海道でゲストハウスをやろうと思ったかという話 その2

その1の冒頭にも書いたのですが、前職は面白かったです。

社長の考えが面白いなー素敵だなーと思ったので入社したのですが、入ってみたら予想以上に多種多様な価値観を持った人が働いていて結構びっくりしました(最終的には良い驚きとなった)。そして、おおお300人くらいの会社というのはこういう感じか、と良くも悪くも学びました。働いている間に500人くらいになったので、そのフェーズ特有の空気感というのも感じ取

もっとみる
なぜ、都内IT系上場企業を辞めて、北海道でゲストハウスをやろうと思ったかという話 その1

なぜ、都内IT系上場企業を辞めて、北海道でゲストハウスをやろうと思ったかという話 その1

前職は、何にしても、総合的にみて、恵まれた環境だったと思います。

そりゃあいろいろあった、辛いことがなかったわけがない。トイレでよく(悔し:悲し=7:3)泣いていましたw

でも一言で言うなら楽しかったです。本当に。頭の中に思い浮かぶ単語がいまそれです。愉快でポジティブな人が周りに多かったからでしょうね。社内の人間関係に悩んだことなんてこれっぽっちもなかった。業務は何もかも新鮮で、退屈しようがあ

もっとみる

今日は、とてもよい日だなあと思います。
とっても重要な決断をしたら、ぱーっと目の前が開けてきたかんじ。
いろんな人にあいたくて、大事な人がぽんぽん思い浮かんで、thankfulな気持ちで溢れてきて、平和だ、なあ。