マガジンのカバー画像

育児

27
好きな記事をカテゴリ別にまとめました。
運営しているクリエイター

#教育費

【教育費】共働きフリーライター、教育費を貯め始めました【無謀、そして失敗】

【教育費】共働きフリーライター、教育費を貯め始めました【無謀、そして失敗】

パートとフリーランスを兼業する超普通主婦ですこんにちは〜。

ちょっとフリートークこの記事を書いている現在、朝6時です。ウチの賃貸、目の前が道路なんですけど、澄んだ灰空に車が増えてきました。歩行者信号の青緑チカチカが本当に似合う時間。

さぁ、この時間に何する?と思ったときに、まずは今日提出の息子の卒園積み立て費用を封筒に入れてマスキングテープをぴちっと貼りました。

さぁさぁ、んで、次は何する?

もっとみる
<子育てとお金の話②>教育費の「貯め時」と我が家の失敗談

<子育てとお金の話②>教育費の「貯め時」と我が家の失敗談

子どもの教育費について、前回の記事では本への投資についてお伝えしました。ではそもそも、教育費の「貯め時」について知っていますか?

子どもは成長の段階に応じてさまざまなお金がかかります。それをふまえて準備をしておかなければ、進学時に家計が苦しくなるだけでなく、子どもの可能性を狭めてしまうこともあるでしょう。

教育費は人生の三大資金のひとつ。そこで今回は、不安を抱く人も多い教育費の「貯め時」につい

もっとみる
<子育てとお金の話①>ケチるとNG!本への投資は一生もの

<子育てとお金の話①>ケチるとNG!本への投資は一生もの

子ども一人育てるために必要なお金は、2,000万円とも3,000万円とも言われます。学費や習い事代、食費に日用品費など、本当に色々なお金がかかるもの。子どもの教育費を“聖域”化してお金をかければキリがありません。

我が家も子ども関連費には色々と頭を悩ませ、失敗もしてきました。しかし最初からブレていない軸もあります。それは「本はケチるな」というもの。今回はそんな我が家の考え方を紹介しますので、子育

もっとみる