マガジンのカバー画像

気の仕組み

10
運営しているクリエイター

記事一覧

歴史の岩戸開き(54)~日本人は何のために戦い、世界に何を残したのか?

歴史の岩戸開き(54)~日本人は何のために戦い、世界に何を残したのか?

いつものようにyoutubeを視聴しようとしたところ、以下の動画がピックアップされていました。

【歴史観が変わる動画】日本に感謝している国々がある真実【大東亜戦争】【太平洋戦争】

動画作成者は「誇り高き軍神の記憶」さんという方です。

戦後教育のなかで、私たち日本人は「大東亜戦争(太平洋戦争・第二次世界大戦)」において、アジアの侵略戦争を企てて、アジア諸国を占領支配し、アジアの国々に多大な被害

もっとみる
人間は死んだらどこに逝くの??

人間は死んだらどこに逝くの??

今回は死んだらどぉ~なるの?というお話

【前提】肉体と魂魄の関係

魂魄は俗に言うおばけ!や、幽霊!
肉体はそのおばけの部分を入れる『器』
肉体に魂が入る→『12~16辺り』を【受胎】と銀河連合は定義つけています。

ストレスや物理的衝撃などを受けて流産、死産→魂魄が霊界に戻るだけです。
※日本の仏教の概念だと【水子供養】だと認識してます。
要は供養したければ、すればいいんじゃないかな??( ゚

もっとみる
守りの星

守りの星

土星は古くは塡星と言いました。太陽系の主な惑星は水金火木土とされますが、それに相応する神の意志の窓口であるわけです。

土星と言われる様に大地のエネルギーの宿る星として考えられ、大地の神なのです。

守りということで鎮守の森というものがありますね。

漢字が違いますね。鎮守の森は金偏です。塡星の場合は土偏ですね。
これは地上の大地の神は鎮を使いますが、天空の大地の神は塡を使うわけです。

地上には

もっとみる
呼吸と神性

呼吸と神性

神伝の呼吸法として息長法があります。
水火(いき)の形は呼吸する宇宙の図象です。

息を吐くことで宇宙の中で霊は凝縮し、現象化しますし、息を吸うと物質は拡散し、霊化します。

意識的な呼吸の技法は瞑想や鎮魂でも重要な役割を持ちます。

息長法は不老長寿に向けたものであるため、健康長寿に効果があります。
つまり、天地人の気は昼間は明澄でも、夜は瞑濁で、病は気の濁りからやってくるからです。

朝、東を

もっとみる
どこまで出来るかやってみよう

どこまで出来るかやってみよう

手から気を出すことが出来ましたか。

成功したと嬉しいリプライを下さった方、苦戦している方、様々でしょうが、長い道のりですから頑張ってくださいね。

さて、手の中で気を作り出せたら、どこまで出来るか実験してみましょう。

火を起こすことに成功したら、どこまで大きな火が作れるかと実験し、火事を起こしたエジソンのように。(火事は起こさないでくださいね)

実際に気を発生させたのですから、どれほど大きな

もっとみる
第三チャクラで自己肯定

第三チャクラで自己肯定

第三チャクラは自信のチャクラです。

自分を肯定する状態になると情緒が安定すると思いますが、まさにその状態がチャクラ活性しているということです。

自信をつける第一歩は自分の良いところを知ることです。
自分の良いところを知って自分のことを好きになる。
自分のことが好きなら、貢献もできます。
貢献によって、自分のパフォーマンスも上がることでしょう。

また、良い気分でいることも大切です。音楽でも本で

もっとみる
他と繋がるための第8・第9チャクラ

他と繋がるための第8・第9チャクラ

皆さまの身体にあるチャクラについて解説してきました。

しかし、チャクラはまだあるのです。

足より12cmほど下のアーススターチャクラと頭より12cmほど上のソウルスターチャクラです。

そこにはタンパク質としての肉体はありませんから、霊体の部分でのチャクラです。

地球や人類全体とつながるような感覚を持つことができるチャクラです。

自分と他人の境界なんて気にならなくなり、自分という存在がどん

もっとみる