見出し画像

ヤケクソ闇落ち年度末 復職391~395日目 | 復職日記 #89

こんばんは、みつまめです。
先週は抑うつが酷く休み→増薬とかなり不安定な週でした。

でも、増薬で強い眠気やめまい、ふらつきは出たもののどん底からは脱出出来たようです。

とはいえ虚しさや不安感が綺麗サッパリ無くなるわけではなく。
ベースが上がってきたところに空虚感、不安感がMIXされて、ヤケクソな気分の週でした。

ヤケクソ 391日目

前週から増薬し、6日目。
薬に慣れたようで、朝のめまいやぼんやりが少し軽くなりました。
ふにゃふにゃだった喋りも大分マシになりました。

仕事は無事に行けましたが、毎営業日絶望してる気がしてきました。

私はプレイングマネージャーです。
プレイングマネージャーでいるメリットは、「実務レベルでのお手本をメンバーに見せられること」だと思っています。

仕事の組み立て方。
優先度の付け方。
部署間での業務のスムーズな受け渡しの仕方。
部内への共有の仕方。
外部とのやり取りの仕方。
トラブルが起きたときの対処と挽回の仕方。

私は何一つ隠さず、全部過程をメンバーに見せながら業務をすすめています。
本当に実況レベルで、リアルタイムに見せています。
背中を見せる、とかじゃなく。何ならお腹から背中から全方位フルオープン。

ですが、メンバーは私から1つでも盗もうとか、真似しようとか、そんな気がないのだなぁと。
むしろ興味がないのか。

年度末なので来期のあれこれがあるのですが、提出されたものが、この1年半何を見てたの?と思うレベル。
タイムスリップしたかと思った。

しかもいま年度末最終週。
随分と前から共有してましたよ?
理解できる表現を考えて、なんども角度を変えて説明したよ?
何ならかなりお膳立てした状態で渡したよ?
プレイヤー業務を進めながら、質問や相談が出来る時間も開けたよ?
考える時間は充分なくらいあったはずだよ?

うん。

私はもう知らん。

何とかなれ〜っ!(cv.ちいかわのハチワレ)というヤケクソな心境になりました。


翌日は上司と面談。
何から話せば良いのか軽く途方に暮れました。

この日朝起きれた要因の1つ?
よろしければ聞いてやってください


闇全開面談 392日目

朝のめまいがだいぶ軽くなりました。
1週間くらいで徐々に慣れるのか。

上司と面談。
「今私厨二病モードなんです」と前置きの上、

・任せた仕事は静観するようにしていたら、他部署の個人対うちのメンバー個人で業務を受け渡している様子が非常に目立つようになった。
チーム内では誰も把握していないからフォローしようがない内容が増えた。

・勝手な業務の受け渡しでルーチンのスケジュールも回らなくなっているのに、ギリギリまで黙っていて、急に「間にいません」と言い出す。

・その勝手な受け渡しした業務の内容について、理解しようとした様子がない。
自分なりに調査したり、何かしら提案をした様子も見られない。言われたものをただ言われるままに作っているだけ。
それで良いと思っているなら、インハウスデザイナーが存在する意味も、もはやチームでいる意味もない。
もう勝手にやって、勝手に失敗すれば良いと思う。

・私の不調で不在だった間、それぞれで頑張ろうとしてくれているのは理解してる。でも、チームで動くメリットをメンバーは理解していなかった。
この1年半は、メンバーにとっては無意味だったのかと思うと虚しい。
私が不在なだけで形を成さなくなるなら、そんなチームは会社にとって価値がない。
もう崩壊すればいい。

といったような事をコンパクトにまとめつつも、闇全開で話しました。笑

上司は一通り聞いてくれた上で、「それ厨二病どころか闇落ちしてない?」と言いつつ。

「失敗することが分かっていて、でも失敗する様子を何もせずにただ見ているって、1番痛みがあるのはみつまめさんだよね」

と。
確かにその通りなんですよね。痛みを感じるのは私。
だって私が思う、理想的なチームを作れたと思っていたから。
失敗しろなんて、心から思っている訳では無いから。
この感情、自傷みたいな物なのかなぁ?うーん。


荷物が軽くなる 393日目

朝のめまいレベルが増薬前と変わらない程度になった。
朝のめまいがきついと子どもたちの送迎に影響がでるから困っていたのですよね。よかったです。

前日の面談での闇全開が上司の構想を後押ししたらしく。
新年度からの荷物が軽くなりました。

今までも似たような任せ方はしていたんだけど、「リーダー」という肩書を与える事で、最後まで責任を全うさせるようにする人事。(と私は解釈した)
今まではあれこれ不十分で、私がかなり広範囲に尻拭いをしていたのですよね。

私の荷物を軽くすることで、もっと私の得意なこと、私にしか出来ないことに時間を使ってほしいという趣旨です。
私はまた、責任感を発揮させる方向性がズレていたのだなぁ。


「責任」について考えた記事
(復職直後には理解していた筈なのに私と来たら…進歩がない。苦笑)


引続きヤケクソ 394日目

増薬後初の寝付けない現象。いつまで立っても眠気がこなくて。謎。
朝起きるのが辛かったです。

仕事は無の境地に。黙々と出来ることをできる範囲で。

ヤケクソモードも継続中。
本当は各メンバー、責任をもった形で参加して欲しかった。
けど、いつまでたっても回答はないし、相談も質問も出ない。
もう置いていくしかない。
何の意見も文句も出ないなら、メンバーからの「yes」と解釈して進めてしまおうと思う。
(みつまめさんが出来過ぎるからみんな甘えてるんだよ、とも上司に言われた。)

保育園の来年のクラス発表日。
長男・次男も担任だった先生の退職を知って、物凄くショックを受けました。
長男にとって、初めての担任の先生で、持ち上がりで3年間。
次男も担任を持ってもらった。ご縁の深い先生。

子どもたちだけでなく、私も夫も大好きです。
先生はずっと居てくれるんだと思ってた。
次男の卒園も見てもらえると思った。

悲しすぎる。


定時ダッシュと保育園の先生 395日目

前日夜はまた落ちるように入眠。
限界まで粘ると、足元がめちゃくちゃふらつくことを発見。(早くねろ)
その前は何故寝付けなかったんだろう。不思議。

この日は年度末のあれこれを中心に。
結局ほぼ私一人で形にしてしまいました。
なんの意見も、質問も、文句もでない。担当割り振った意味。もう知らん。

仕事もそこそこに、久々の定時ダッシュをキメました。
退職する先生、私が保育園に到着する時間までいるかいないかぎりぎりっぽくて。
ハラハラしながら、学童にダッシュし長男をピックアップ。
家に寄ってプチギフト持って保育園へ。

先生には無事お会いできました。ちょっと泣いてしまった。
早生まれ長男は、1歳児クラスに入園した時点ではまだ歩いてなかった。
2〜3歳くらいの頑固な登園拒否も、運動会が嫌で泣いて逃亡し続けたことも、そんな様子でも発表会は頑張れたことも。全部知ってる。
長男にとっては、初めての「担任の先生」

そういや「お母さんの書く連絡帳がいつも面白くて、楽しみにしてます」って言ってくれたのも先生(と、もうひとりの先生)だったな。

次男が、長男&長男のお友達に手を繋いでもらって歩く練習をする写真を収めてくれたのも先生。
次男が先生と追いかけっこしたくて、違うクラスの担任である先生をわざわざおちょくりに来た(!)と、楽しそうに話してくれたのは記憶に新しい。

淡々としていて一見クールなんだけど、こどものニッチな(?)可愛いポイントを見つけてくれる先生。
じわじわ噛みしめるタイプの、その子ならではの可愛さと言ったらいいのか。
ニッチなポイントって、実は子どもをよ〜く観察しない限りは気づかない。
それってどちらかというと、先生というより親の目線に近いのですよね。

子どもたちはもちろん、私も夫も信頼している、大好きな先生でした。
だからすごくショックでした。
でも、先生はきっとこの園で出来ることは精一杯やり尽くして。
それに納得して、決断をしたのだろうなとも思います。
先生は、きっと次の職場でも「らしさ」を失わない方だと思う。
寂しいけど、新しい場所でも元気で、幸せでいてほしいなぁ。

子ども達も私も、「らしく」ありたいです。

ヤケクソ闇落ち年度末

絶望し、ある程度のところで見切りをつけ、自分の責任の範囲でやり切った週でした。

上司の言葉が入ってこないとか、会社の方針に納得できないなら、私のマネージャーとしての責任は果たせないので、やめるべきだと思います。
上司が面談でくれた言葉は、納得できたし、すっと入ってきました。
だから、辞め時ではないみたいです。
(うつどん底の「辞めたい」はつまり「今から逃げたい」なのだなぁ。)

上司は

どうしたって頑張っちゃうのだから、みつまめさんが夢中になれるような、楽しいと思える仕事で頑張って欲しい。

とも言っていた。

(自分の体調については「多分一生お付き合いする類のやつです」としか言ってないけど、過集中と燃え尽きの様子はバレている)

だから私は、やはり自分の得意分野や、楽しい仕事を追求したほうが良いのだろうなぁ。

ヤケクソ闇落ちな年度末でしたが、改めて自分がどう在るべきなのか、を確認したような気がしています。

来週から気持ちも新たに頑張れる…かはわかりませんが。
ぼちぼち行こうと思います。


*****
生きづらさ解消なるか

復職日記


いただいたサポートは、日々を乗りきるため「自分へのご褒美」に使わせて頂きます🍀 ちょっと良いコーヒー、ハーブティー、豪華ランチ、大好きな本を買う、お出かけ資金…何に使おうかな🎵