マガジンのカバー画像

全市区町村めぐる旅

61
運営しているクリエイター

#観光

【全市区町村めぐる旅】佐渡帰り、春前の最終章。108日目〜112日目(東京都日野市〜山梨県富士吉田市)

【全市区町村めぐる旅】佐渡帰り、春前の最終章。108日目〜112日目(東京都日野市〜山梨県富士吉田市)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちらから⬇︎ 

108日目(2022.3.30)746.高幡不動尊(東京都日野市)さて、舞台は東京。佐渡から帰ってきたわけだ。

佐渡に渡ってすぐ、「島なんだろうか」と考えてしまうほど栄えた町で、離島として最大であることに強く納

もっとみる
【全市区町村めぐる旅】日本最大の離島。沖縄の次に大きな島へ。106,7日目(新潟県佐渡市)

【全市区町村めぐる旅】日本最大の離島。沖縄の次に大きな島へ。106,7日目(新潟県佐渡市)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちらから⬇︎ 

106日目(2022.3.25)ついに佐渡へ。新潟最初のまちが、まさか佐渡市になるとは。

友達がついてくるとのことで、2人で大きな大きな島に渡ります。

745.たらい舟(新潟県佐渡市)まず、佐渡といったらたら

もっとみる
【全市区町村めぐる旅】再度千葉へ。関東の残りをちまちまと。103日目〜105日目(千葉県香取市〜埼玉県寄居町)

【全市区町村めぐる旅】再度千葉へ。関東の残りをちまちまと。103日目〜105日目(千葉県香取市〜埼玉県寄居町)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちらから⬇︎ 

103日目(2022.3.9)726.香取神宮(香取市)さて、もう一度千葉に帰ってきた。

前回は1日しかいられなかったけど、今回はもう少し長い。
とはいえ、2日だけど。笑

SAGOJOの提供するTENJIKU

もっとみる
【全市区町村めぐる旅】駿府を攻める。家康に挨拶の旅。100〜102日目(浜松市天竜区〜静岡県島田市)

【全市区町村めぐる旅】駿府を攻める。家康に挨拶の旅。100〜102日目(浜松市天竜区〜静岡県島田市)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちらから⬇︎ 

100日目(2022.2.28)706.月まで3km(浜松市天竜区)いざ、100日目!
静岡を攻めて参ります。

いざ、月へ。

まさか、ここから陸路で3キロ先に月はあるまい。
この先に、月という集落があるんです

もっとみる
【全市区町村めぐる旅】予定通り行かない日々。神奈川県制覇を目指す。95日目〜99日目(千葉県船橋市〜神奈川県真鶴町)

【全市区町村めぐる旅】予定通り行かない日々。神奈川県制覇を目指す。95日目〜99日目(千葉県船橋市〜神奈川県真鶴町)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちらから⬇︎ 

95日目(2022.2.16)673.意富比神社(千葉県船橋市)はて、2月も半ば。いざ、千葉を回るのである。

当然、まだまだ寒い。

今回、千葉をどれだけ行けるかなぁ。
そんなことを考えつつ進む。

でも、あん

もっとみる
【全市区町村めぐる旅】海外客を呼び寄せる猿たち。たまには贅沢したっていいじゃない。93,94日目(長野県長野市〜上田市)

【全市区町村めぐる旅】海外客を呼び寄せる猿たち。たまには贅沢したっていいじゃない。93,94日目(長野県長野市〜上田市)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちらから⬇︎ 

93日目(2022.2.1)664-1.善光寺(長野市)月が変わって2月。まだまだ雪深い時期に、長野に来た。

1泊の弾丸旅で、大きな目的はお猿さんと温泉旅館である。

まずは善光寺へ。牛に引かれて善光寺参りなん

もっとみる
【全市区町村めぐる旅】爆速栃木無双!雪に消えた幻。89日目〜92日目(栃木県足利市〜茨城県五霞町)

【全市区町村めぐる旅】爆速栃木無双!雪に消えた幻。89日目〜92日目(栃木県足利市〜茨城県五霞町)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちらから⬇︎ 

89日目(2022.1.25)638.織姫神社(栃木県足利市)ついに栃木入り。
この冬の間、車中泊が使えない期間は泊まらせてくれる人がこの上なくありがたいのである。

車中泊ができないからって、旅を進めない理由に

もっとみる
【全市区町村めぐる旅】あけおめ関東日和🎍84日目〜88日目(川崎市幸区〜八王子市)

【全市区町村めぐる旅】あけおめ関東日和🎍84日目〜88日目(川崎市幸区〜八王子市)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちらから⬇︎ 

84日目(2022.1.17)602.多摩川大橋(川崎市幸区)沖縄から帰ってきて1日目。いやぁ、関東寒いね。笑

まだまだ心は南の島に置いてあるけど、体は関東に来てしまった。

どこか、感情がぷかぷかする。
沖縄

もっとみる
【全市区町村めぐる旅】7年ぶりの沖縄へ。これはハマる。76日目〜83日目(沖縄県恩納村〜南城市)

【全市区町村めぐる旅】7年ぶりの沖縄へ。これはハマる。76日目〜83日目(沖縄県恩納村〜南城市)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちらから⬇︎ 

76日目(2021.12.30)572.万座毛(恩納村)師走も佳境(使いたいだけ)、ぼくは沖縄にいる。

今回の年越しは沖縄で。そしてそれも本島ではなく、伊平屋島で過ごす。
なんでいきなり沖縄かって、そんなの本土

もっとみる
【全市区町村めぐる旅】埼玉県をガリガリと。72〜75日目(埼玉県羽生市〜越生町)

【全市区町村めぐる旅】埼玉県をガリガリと。72〜75日目(埼玉県羽生市〜越生町)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちらから⬇︎ 

72日目(2021.12.20)535.三県境(加須市)神津島から戻りまして、埼玉へ。
3月中に関東制覇を目指し、少しでも進む。

ほんとに重なってる。

群馬、埼玉、栃木の県境で、平地に3つの県が交わるのはかな

もっとみる
【全市区町村めぐる旅】えぇ、僕のファンですか???70,71日目(東京都神津島村)

【全市区町村めぐる旅】えぇ、僕のファンですか???70,71日目(東京都神津島村)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちらから⬇︎ 

70日目(2021.12.15)533.神津島(神津島村)たしか先月、Twitterでとんでもないツイートを見つけた。
スーパー島トクきっぷ、だったかな。

ざっくり説明すると、大島シリーズの5島は往復5000円

もっとみる
【全市区町村めぐる旅】ついにひとつめの離島・三宅島へ。36,37日目(東京都三宅村)

【全市区町村めぐる旅】ついにひとつめの離島・三宅島へ。36,37日目(東京都三宅村)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちらから⬇︎ 

36日目(2021.9.8)265(三宅島)はて9月。と言っても頭とは言えないくらいまで過ぎてしまった。

まぁ会社辞めてすぐ、事務的なやることは多くあったからね。そして7日の夜、ぼくは初めて夜に発つ船に乗り込む

もっとみる
【全市区町村めぐる旅】サクッと群馬周回。31日目〜35日目(群馬県片品村〜千代田町)

【全市区町村めぐる旅】サクッと群馬周回。31日目〜35日目(群馬県片品村〜千代田町)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちらから⬇︎ 

31日目(2021.8.24)231.丸沼(片品村)8月も終わり。

会社員というこの国で特別強い身分を手放し、はじめての旅。全然違うけど、どこか全市区町村めぐる旅1日目の気分さえ伺える気がする。

もう今日から

もっとみる