マガジンのカバー画像

資格バトン

21
資格についてバトンを繋いでくださった方々の記事を紹介しています。ご参考にどうぞ!
運営しているクリエイター

#社会福祉士

【仕事】若手のうちに資格をとりまくった理由

【仕事】若手のうちに資格をとりまくった理由

おはようございます。

今日の結論は「資格取得はスタートラインにすぎない」です。

▼ 5年で資格をとりまくった僕は理学療法士になって5年間で、関心のある分野の認定・資格を取りました。
近い分野ごとに列挙します。

① 循環器疾患・呼吸器疾患
・認定理学療法士(呼吸)
・呼吸療法認定士
・呼吸ケア指導士
・心臓リハビリテーション指導士

② 緊急時対応・集中治療
・BLS provider
・AC

もっとみる
資格バトン〜介護支援専門員編〜

資格バトン〜介護支援専門員編〜

みおいちさん企画に参加させていただきました。

この場をお借りして、私が取得した社会福祉士について振り返って…

今回が第3弾になります😅

第1弾、第2弾はこちら↓

これまでの振り返りの中で、どちらかと言えば嫌な場面、つらかった場面を中心に書いてます(特に第2弾)😓

私の勤務していた病院がそんな考えだったというだけで、現在MSWとして働かれている方やMSWを目指す方が不快な思いをされてい

もっとみる
資格バトン〜医療ソーシャルワーカー編〜

資格バトン〜医療ソーシャルワーカー編〜

おはようございます。

前回に引き続き、資格バトンシリーズです。

私の持っている社会福祉士について振り返るといろんなことを思い出し、長文になってしまいました😅

ちなみに前回の記事がこちらです↓

ちなみに、題名にある「医療ソーシャルワーカー」は国家資格ではありません。

医療機関の医療福祉相談室や地域医療連携室に勤務する社会福祉士を「医療ソーシャルワーカー(MSW)」とされています。

「医

もっとみる
資格バトン〜社会福祉士編〜

資格バトン〜社会福祉士編〜

勝手にバトンをいただきます👍

この企画のスタートは、みおいちさん。

楽しい企画をありがとうございます☺️

私は今日から3連休🎉

今年の疲れは今年のうちにとろうと思いまして…😁

3連休なんて今年初めてかも…😲

この機会に、自分自身の資格を振り返ってみようと思います☝️

私が持っている資格は、

①社会福祉士(実習指導者あり)

②介護支援専門員

③主任介護支援専門員

の3つ

もっとみる