マガジンのカバー画像

民話のコラム

11
運営しているクリエイター

#言葉

民話で独りコラム ~多国籍企業の難しさと 『言葉の選び方』~

民話で独りコラム ~多国籍企業の難しさと 『言葉の選び方』~

 今回はちょっと民話と離れるかな~、でも『言葉の選び方』に思うところがありましてこのテーマでちょっと独り言を。

 親族に欧州資本の多国籍企業に勤めているものがいます。その彼からの話なのですが・・・

『会議は数か国のマネージャーがネットで意見交換や報告をするんだけど、うちの会社、エストニアのロシア国境に近いところにも工場があるんだよね。で、会議で出席するエストニアの代表、そしてその工場の多くはロ

もっとみる
民話で独りコラム~わからない昔話~

民話で独りコラム~わからない昔話~

 こちらの記事で読んだのですが、今、子供向けの昔話や民話の本が売れない理由が、話の中にある言葉が今の子供達には理解できないためだそうです。

 そりゃ、分からない単語が連打で出てくるような話だと、読む気も消失しますわな。下手すると何かの外国語にチャレンジしているぐらいの気力体力を使うかもしれない。

 昔話を読むのに、そんなにエネルギー使えません。

 こうなると、カテゴリーはただただ、読みたいか

もっとみる