見出し画像

2024年:氣学から見るあなたのキーワードはこれ!

いよいよ始まる2024年!
ん?もう始まってるよね?ってあなた。
真年は2月4日からですよー(笑)
…ってことで、今回はみんな大好き(笑)2024年、個人の氣についてワンポイントだけお伝えしちゃいます。
一白から九紫まで。
さぁ!行ってみよう!

…っと、その前に。
「えっ?一白って、なんて読むの?自分は何だ?」って方の為に、
ご自分の九星を割り出す方法をお伝えしますね。

九星とは?

九星とは、正式には九星気学(きゅうせいきがく)。
古代中国から伝わる占術で、宇宙の気(エネルギー)を九つに分類したものと、さらに「木」「火」「土」「金」「水」の五行の相性を組合わせた占術です。 方位によってその吉凶を知るために使われることが多いと言われています。
詳しく伝えると細かいので、ここではカンタンに。

まずは、自分の星を調べよう

個人の流れを観るには、生年月日の数字をすべて足して割り出します。でも、もっとカンタンな方法は、生まれた年を足すだけ。

例えば、今日生まれた2024年生まれの方。
2+0+2+4=8
これを11から引いてください。
11−8=3 。
3がつく星がこの方の星。
この方は「三碧木星(さんぺきもくせい)」という星となります。
但し、九星は立春で切り替わります。1月1日〜2月3日(節分)に生まれた方は前年の星となります。
つまり、2024年2月1日生まれの方は、三碧木星ではなく二黒土星(じこくどせい)となります。

一白水星、二黒土星、三碧木星、四緑木星、
五黄土星、六白金星、七赤金星、八白土星、九紫火星

いかがですか?ご自分の星がおわかりになりましたか?
では、早速2024年のキーワードをお伝えしましょう!

あなたの2024年生き方キーワードはこれ!

*一白水星:大きな太陽が昇る1年に。その前には逆境を乗り越えること。
*二黒土星:壁をどんどん壊し新しい時代のリーダーという自覚を持つ。
*四緑木星:同じ想いの仲間を募り、挑戦しながら足りないモノを補って。
*五黄土星:先送りにしてきた事の片付けを。文句・愚痴はNG。
*六白金星:人生をアップグレードする1年。変化ではなく変革を目指す。
*七赤金星:予想外の展開が2023年に起こっていたら吉。鍛錬と研鑚の年。
*八白土星:今までのやり方を捨て、学びに徹して新しいスタートを。
*九紫火星:流れが変わる。原点回帰で起点をつくろう。

2024年の全体の動きは?

いかがでしたか?まだまだお伝えしたいことはたくさんありますが、ひとまずこの辺りで。
ちなみに、2024年全体の動きとしては「整わない1年」です。
もし、今「あんなにがんばったのに、全然うまくいかない」と新年早々嘆いている方がいたら・・・
おめでとうございます!バッチリ氣に乗っている証拠!(笑)

先が観えれば不安はなくなる

こうして「先が観える」と不安はなくなります。
そして、暦の流れを知れば自分が行くべき道がわかります。
このように暦の流れをうまくつかい、氣に乗って「今に集中=マインドフル」でいれば、自然と道に沿って進めます。

2024年の氣学・個別オンラインセッション開催します

もっと知りたい!という方のために、オンラインで個別にセッション致します。人間関係、職場関係、仕事、将来について・・・等、個別に氣学とマインドフルネスを組み合わせてオンラインでセルフチューニングのサポートを致します。
*時間:2時間程度
*料金:5500円(税込)
*お申込み・お問い合わせは以下までメールにて 

shinobuyamamoto.mindfulness@gmail.com

グレゴリオ暦上の新年(1月1日)から色々な事がありますが、すべて暦の流れではその通りに進んでいます。
「みえない・しらない・わからない」の不安を解消し、「人生の戦略」を立てて一緒に明るく元氣に笑顔で生きましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?