マガジンのカバー画像

また読みたいと思う誰かの記事

4
運営しているクリエイター

記事一覧

オンライン英会話は産後ママを救う。

オンライン英会話は産後ママを救う。

こんにちは、ナツミです。
タイトルはちょっと大袈裟ですが、私は本当にオンライン英会話をやっていたお陰で、産後のマタニティブルーズを回避出来たと思っています。
もし私に『英語がちょっとだけ出来る、人とお話するのが好き、でも産後すぐで赤ちゃんとずーっと家にこもりっぱなし…』という友人が居たら、間違いなくオンライン英会話をおすすめすると思います。

『英語力がアップするのか?』

『効果的な使い方は?』

もっとみる
ママやパパはオンライン診療をお勧めします

ママやパパはオンライン診療をお勧めします

佐藤仁美です。

私は作業療法士として子育て支援をしています。現役で、児童発達支援事業所と放課後等デイサービスに勤めており、自閉症やダウン症のお子さん。診断名がなくても、発育が気になるお子さんをサポートしてます。

今日は【ママやパパこそオンライン診療を利用しましょう】という内容でお伝えします。

▶︎お知らせ
 作業療法士として様々な親子を支援してきました。そして、子育てに関する記事を書き、反応

もっとみる
これからの家族のかたち。子どもたちが巣立つまでにできることはなんだろう?

これからの家族のかたち。子どもたちが巣立つまでにできることはなんだろう?

noteを始めて今日で100日だそうだ。
読んでくださる方がいてとてもありがたい。

私がnoteを始めたきっかけは岸田奈美さんのエッセイが読みたかったから。

そして自分でも書いてみたくなった。

一番最初に書いた自己紹介記事にはそう書いた。

では、なぜ書いてみたくなったのか?

自己紹介記事には書いていないけど、私には書きたい理由が大きく分けてみっつあった。

ひとつは私自身の経験や感じたこ

もっとみる
ワーママ×管理職「時間がない!」という制約があるからこそできること

ワーママ×管理職「時間がない!」という制約があるからこそできること

こんにちは!
金融系企業でマーケティング部門でマネージャーをしてます。小学5年・2年・3歳の三姉妹がおり日々母業も奮闘中です。

時間制約的にも能力的にも「管理職はムリ!」と思っていた

管理職のイメージってみなさんどうですか⁈
最近だと女性だけでなく、男性もなりたくないという人が増加しているようです。コスパもタイパも責任と長時間労働の割に報酬が見合わないと思われているのもあるかもしれません。

もっとみる