佐藤仁美

作業療法士 7年に渡り150組以上の発達障害を持つお子さま、保護者1組ひと組と丁寧に…

佐藤仁美

作業療法士 7年に渡り150組以上の発達障害を持つお子さま、保護者1組ひと組と丁寧に向き合ってきた。 また自身の子どもたちも療育を受ける経験から、子育てに関する情報を発信している。 子どもの成長・発達で悩み、孤立し追い込まれていく親子を取り残さないための活動を展開する。

マガジン

  • 育児サポート通信

    忙しい毎日を送る親たちに向けて、役立つ育児情報や実践的なアドバイスをお届けする定期マガジンです。ママやパパが、子どもの発達や言語の遅れに悩む家庭に向けて、私自身の経験や現場で学んだことを基にした具体的なサポートや心温まるエピソードを紹介します。育児に役立つ知識を提供し、日々の育児をより楽しく、充実させるための情報をお届けします。親としての自信を深め、より良い育児ライフを送るためのヒントが満載です。

  • 共育LIBRARY×共同運営マガジン

    • 30,943本

    noteで成長したい。もっとたくさんの人に記事を見てほしい。ㅤ仲間とつながりたい。少しでもよりよい未来の為にできることを発信したい。 そんな共通の「思い」をもつ方ならば、誰しも歓迎します。 共に手を取り合い、共に成長していきましょう!

  • あっとほーむ🏠

    • 11,315本

    「家でまったり落ち着いて、家族で団欒しながら会話を楽しむ」というイメージで「あっとほーむ」と名付けました! 「参加者(家族)がお互いに積極的に交流をする」ことを大切にしていますので、ぜひ家族の皆さんの記事へコメントしに行ってください! ※参加希望の方は、固定記事にコメントください!

  • ワーママワーパパ共同運営マガジン

    • 2,753本

    超高齢化社会 & 供給制約の時代 ただ生きていくだけでも大変なこの日本にて 家事も育児も仕事もプライベートも パワフルに突き進む🔥そんな ワーママワーパパ専用の共同運営マガジンです。 副業もライスワークもライフワークも! プロもアマチュアも!! 家事も育児もなんでもござれで収録していきます🌟 お互いの記事への いいね❤️コメント💬フォロー(=´∀`)人(´∀`=) 積極的に推奨します 一緒に盛り上がっていきましょう♪

  • デコとボコの共同運営マガジン

    • 2,847本

    発達系の記事を発達系に興味がある人に届けるための共同運営マガジンです。ご自身が発達障がいの方、お子さんが発達障がいの方、発達を支援する団体の方など、発達障がいに少しでも関連があれば誰でも参加することができます。診断ついていなくても大丈夫です。参加希望の方はその旨のコメントをお願いします。

最近の記事

発音がうまくできない理由とその解決法

おはようございます。佐藤仁美です。 私は作業療法士として、児童発達・放課後等デイサービスにて勤務しています。そして、長男が現在弱視の治療中、次男が発音が上手くできていないため、ことばの教室に通っています。 今日は、【発音がうまくできない理由とその解決法】と言うテーマでお伝えします。 サ行が上手く言えない。 カ行が上手く言えない。 ラ行が上手く言えない。 そのためことばの教室に行っている子もいると思います。次男もその1人でカ行とサ行が上手に言えません。現在、ことばの教室

    • 未就学児の工作は出来栄えよりも過程が大事

      この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

      • スペースで参加ししてききた。

        日曜日は人生で2回目のスペースの参加でした。 あたりまえなんですが、喋りが下手だなって思う。だけど、下手なりにモヤモヤしている人の道標をとなるものが伝わるといいな。 苦手だからそっちでやらないって言うのもありだけど、それを決めるのはまだ早いと思う。 私は子育てに悩んでいる人が少しでも前に進むこと。進むためには情報が必要で、それを伝えることが今の役割だと思っている。 今まで経験した事や学んだ事を伝える手段の一つがXのスペース。 やりながら話術を高めていここうと思います。

        • 量をこなすしかない

          佐藤仁美です。 私は、放課後等デイサービス・児童発達支援事業所で子育て支援をしています。三兄弟の母でもあり、長男は弱視の治療中で次男はカ行やサ行の発音が難しくことばの教室に通っています。 今日は、今感じたことを書いた日記です。なので、役に立つような情報はありません。副業が上手くいってない私自身に向けた言葉です。 毎日記事を書くってけっこう難しい。 仕事で疲れてしまうってのもあるし、思ってたよりも記事にする内容が見つからない。 そんなことを言い訳にして書けていなかった

        発音がうまくできない理由とその解決法

        マガジン

        • 育児サポート通信
          初月無料 ¥980 / 月
        • 共育LIBRARY×共同運営マガジン
          30,943本
        • あっとほーむ🏠
          11,315本
        • ワーママワーパパ共同運営マガジン
          2,753本
        • デコとボコの共同運営マガジン
          2,847本
        • スマホカメラマンになる!
          21本

        記事

          パラリンピック砲丸投げ斎藤由紀子選手の姿が、長男の心を動かした日

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          パラリンピック砲丸投げ斎藤由紀子選手の姿が、長男の心を動かした日

          明治安田生命のフォトコンの応募が始まりました

          佐藤仁美です。 *** 私は児童発達・放課後等デイサービスで勤務しています。6歳、4歳、2歳の3人兄弟を育てています。長男は、構音障害があり小学校のことばの教室に通っていました。入学してから1学期の間で「か」が言えるようになり、ことばの教室を卒業しました。しかし、入学後弱視があることが判明して、現在メガネとアイパッチ(眼帯)を使った治療をしています。次男もカ行とサ行が上手く言えない構音障害で、現在ことばの指導を受けています。 *** 仕事で利用している子供達を撮影しており

          明治安田生命のフォトコンの応募が始まりました

          夏のヒトコマ 

          兄と父を待っている間、神社の石段で飴を食べて待っている時の様子

          夏のヒトコマ 

          「オレの目って腐ってるの?」 アイパッチをして上級生に言われたんでしょう。 きっと、上級生は長男を傷つけると言うよりもお笑いとして言ったのかもしれない。 親の私は長男とその子の関係がわからないし、長男が言われた状況もわからない。 だけど、長男の心は傷ついている。 これは事実

          「オレの目って腐ってるの?」 アイパッチをして上級生に言われたんでしょう。 きっと、上級生は長男を傷つけると言うよりもお笑いとして言ったのかもしれない。 親の私は長男とその子の関係がわからないし、長男が言われた状況もわからない。 だけど、長男の心は傷ついている。 これは事実

          表現力をつけるためにはどうすればいいかを悩んでます

          おはようございます^ - ^佐藤仁美です。 今日はただの日記です。情報を共有というより、私の考えを一筆書きで書いています。 *** 私は現在、3人の息子(長男と次男共に発達障害)を育てる母であり、作業療法士として子育て支援の活動をしています *** Youtubeを見て子育てにおける学びがありました。 『今の学力において暗記や計算の価値が下がっている。そして、今は表現する力が重要とのこと。表現力には、体験・感じる・考えるの上に表現力が乗っかっている。』 確かにSNS

          表現力をつけるためにはどうすればいいかを悩んでます

          合理的配慮を実際にお願いしてきた

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          合理的配慮を実際にお願いしてきた

          初めての海

          もうすぐ2歳になる三男。 海に初挑戦! 兄達と一緒に勢いよくいって、大はしゃぎ😊 1人でフラフラ歩きだすことも💦 5分もただずに 波が強くて、怖くなりました😂 可愛い😍

          初めての海

          夏の思い出

          水をかけられる1秒前💦 やめて💦💦💦

          夏の思い出

          ポケモンで学びを深める! ゲームが学びの時間に変わる

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          ポケモンで学びを深める! ゲームが学びの時間に変わる

          三兄弟の共同作業

          朝から子ども達が一生懸命やっていました。 なにやら、昨夜届いた荷物の箱を使っています。 箱に絵柄を書いているみたい 三兄弟オリジナルの箱ができそうで、私もワクワクしてきました😊 こんな場面が私の心を癒してくれます☺️子育ての良いところ✨

          三兄弟の共同作業

          母として覚悟を決めたこと

          こんばんは。佐藤仁美です。 今日は日記です。今日起きた出来事で、私の感情が大爆発してます。 *** 私は現在、3人の息子(長男と次男共に発達障害)を育てる母であり、作業療法士として子育て支援の活動をしています。 *** 今日、眼科受診でした。内容が、弱視の治療用眼鏡をつけた状態での初めての検査でした。そこで、衝撃的なことが起きました。 左目の視力が眼鏡をつけても上がらない 😨 マジか そんなことを思ったけど、すぐに次の話になったので頭を切り替えて話を聞きました。

          母として覚悟を決めたこと

          子どもが自然の中で学んだこと――虫取りを通じて得られる貴重な体験

          こんにちは、佐藤仁美です。 私は現在、未就学児2人と小1の子(長男は弱視と発達障害のグレーゾーン。次男は言葉の遅れ)を育てながら日々奮闘しています。この経験から、子育てや生活におけるさまざまな気づきや学びを書いてます。 このNoteは、同じように子育てをしているママやパパ、保育士、そして教育に携わる方々に向けて書いています。あなたが直面する悩みや喜びに寄り添い、少しでも助けになる情報をお届けします。 【今日のテーマ】 今回のテーマは「子どもが自然の中で学んだこと」です。

          子どもが自然の中で学んだこと――虫取りを通じて得られる貴重な体験