マガジンのカバー画像

育児徒然雑記帳

104
南葦ミトと、夫・るーさんと、娘・ふーちゃんの日常です。
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

和光堂の離乳食と娘の体重

和光堂の離乳食と娘の体重

義実家から野菜をもらうことが多いので手作りが多かった離乳食ですが、実家に長く帰省するにあたって、ずいぶんレトルト離乳食を買い込みました。一食あたり、安価なものは80円前後から、高くても150円以下。お手頃です。

そしていざそれらをレンチンして娘に食べさせながら、
思いました。

なんと楽なんだろうかと。しかも作る手間が省けるだけじゃありません。

娘が完食したんです。さすが伝統ある和光堂、プロが

もっとみる
アメリカ人ウケした冗談

アメリカ人ウケした冗談

そんな大層なもんじゃないです。
先日アメリカ出身の友人J君と鍋パーティしてるときにウケたフレーズです。

He is safe!
(彼は安全よ)
→人見知りする娘に向かって言った一言。

Everything is her toy.
(ぜんぶ娘のおもちゃ)
→卓上の皮付きにんにくを娘がかじった時の説明。

Same as my grandma.
(うちのばあちゃんと一緒)
→彼の朝ごはんは生卵をぶ

もっとみる
娘と離乳食とアームカバー

娘と離乳食とアームカバー

まえがき

皆様昨日は温かいコメントありがとうございました、とても励みになりましたm(_ _)m

今回の記事は予約投稿なので前書き昨日の午前中のコメントです。(今のことを昨日と書くのはむず痒いです)実際その後どうなったかは後ほど時間を見つけてお知らせできたらいいなあとゆるく考えてます。忘れたらすみません。

今回は昨日と全然関係ない、先週か先々週のお話です。うろ覚え…

ーーーー

最近、我が家

もっとみる
娘と賃貸住宅と光回線

娘と賃貸住宅と光回線

先日WiFiの調子が悪かったのは
娘が線を引っ張ったせいです。
接続機器付属の太い線じゃなく、
本来壁に埋まってるか壁際を這わせてる細い線です。

とある夜、
娘がむき出しの線を引っ張って遊んでまして。
こりゃ完全に目を離した私が悪いんです。

そっから丸1日、
電源を切ったりつけたり
コードを抜き差ししたりと
夫が奮闘したものの、あきらめてNTTに電話。

で、電話した直後に、何故か復旧。

もっとみる
娘と私と地元散歩

娘と私と地元散歩

あらすじ・またも落ちる娘の靴下
(拾ってくれた方、ありがとう)
・乳児は利用できない地元の児童センター
(冬休み中は小学生優先だった)
・よく立ち読みした本屋で買い物
(おばちゃんがいらない付録くれた、感謝)
・思い出の教会を訪問
(建て替えられてたけど、椅子や演台は昔のまま、涙)

ーーーー

序里帰り中です。
夫とは毎日ビデオ通話してます。
娘に話しかけるときはめっちゃ笑顔ですが
私に話しかけ

もっとみる