マガジンのカバー画像

映画感想

6
通勤時間にamazonで映画を見ています。膨大な量から選ぶ際のヒントに
運営しているクリエイター

#映画

【amazonプライム】シュワとスタローンそれだけでも見るしかない。「大脱出」は映画界のイベントだよ。批判なんてナンセンス。

『大脱出』(だいだっしゅつ)をみました。
パッケージがシルベスター・スタローンとアーノルド・シュワルツェネッガーがガツンとパッケージにいる姿を見て予備知識無しに見はじめていた。絵力がすごすぎる。僕たち世代は絶対に見るだろうこんなもの!

セキュリティコンサルタントの、レイ・ブレスリン(シルベスター・スタローン)は自分から刑務所に入り脱獄をすることで施設のセキュリティを指摘するという破天荒な仕事の仕

もっとみる
移動通勤中の基本はamazonプライム

移動通勤中の基本はamazonプライム

移動通勤。

東京なら大体の人が電車を使っている時間ですが時代とともにやっていることは変わってきているでしょう。

新聞→小説→雑誌→漫画→携帯→SNS→youtube

こんな感じ?今35歳になって本当に時間だ足りない。絶望的に時間が足りない。忙しいアピールでもなんでもないその問題は、

amazonプライム

これに尽きます。昔DVDを蔦谷にレンタルしに行き、現場で迷い、帰宅。そして鑑賞。ほぼ

もっとみる
【amazonプライム】映画「あん」を見て映画の概念を再認識した夜の話

【amazonプライム】映画「あん」を見て映画の概念を再認識した夜の話

映画「あん」はいわずと知れた樹木希林さんと孫の内田伽羅さんが共演した話題作。聞いていたけど見たことがないと思いレンタルしましたが、もう4年も前の2015年の映画でした。

映画ってやっぱり鮮度もあるから気になったときに見ておかないとドンドンインプットができなくなっていくなと少し反省しました。

実際今回私は予備知識なしでこの映画を見てます。永瀬さんと樹木さんがでて「めがね」のような雰囲気きれいな映

もっとみる