見出し画像

市川SC27番は右膝と左足を手術しました。毎日note531日目

これまで35年生きてきて、一番スポーツに魅了されている年になっていると確信しています。このnoteでもスポーツについて書くことが多いのはそういうことなんだと思っています。

今日は僕が所属する市川SCのリーグ最終節でした。

他会場の結果、本日の勝利をもってリーグ優勝が決まりました。
みなさまの応援があったからこそ成し遂げられました。僕自身「優勝」から長らく遠ざかっていました。試合には出てないけど、みんなの頑張っている姿に今年はずっと感動をもらっていて、今日もずっと試合中は鳥肌が立っていたし、たくさんのサポーターを横目でみてちょっと泣きそうになったりして。最高の夜でした。

市川から新しい未来へ。市川市といえば市川SC。


僕が生きている間に必ず成し遂げたいです。

そしてこのnoteがなぜか引っかかって、「市川SC」という存在を知って、全国に知れ渡ってくれることが僕の願いです。

書きたいことはたくさんあるけれど、今日はもう寝ます。
本当にみなさま、たくさんの応援ありがとうございました。
11月に関東大会が始まりますので、ぜひ引き続き応援よろしくお願いいたします。

ひとつよしなに。

#毎日note  #フットボール #リハビリ #トレーニング #ストレッチ  #怪我 #右膝前十字靭帯断裂 #ACL再建手術 #手術 #右膝半月板損傷 #半月板縫合術 #軟骨損傷 #右膝側副靭帯損傷 #リハビリ #みのってぃ #株式会社美好 #節句人形   #雛人形 #伝統工芸   #市川SC #デイリーヤマザキ #明治安田生命 #ニューバランス #FINTA #江戸川病院 #ラジオ #オードリー #リトルトゥース #体現 #研究 #人生 #みのこなし #オーストラリア #コミニケーション #英語 #サッカーと人生 #モノ創り #千葉県社会人サッカー #表と裏 #価値観なんて合わない #変化を観察する #塩梅と譲歩と許容 #リスフラン関節症  #海外生活が原点 #市川市といえば市川SC #市川から新しい未来へ #千葉県市川市 #葛飾区出身 #生涯スポーツ #人のために #優勝


みのってぃ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?