マガジンのカバー画像

日々雑感(エッセイ風な雑文など)

393
日常で考えたこと感じたことなどを徒然に綴ります。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

逃した魚は大きい?小さい?それとも……?

逃した魚は大きい?小さい?それとも……?

先週末にイオンの婦人服売り場で「おぉっ?これ素敵かも?」というスカートに目をつけていた。たっぷり目のフレアーギャザーのスカート。アジサイのような色合いの大きめのブロックチェック。パッとした感じで見栄えがする。

これは買いかも?でも断捨離中だし〜と思い1日目はスルー。次の日も見に行き「うーん、やっぱり良いわ💖」でも待て。家の中の片付き具合を考えなさい。

でもでも、数年前から持っていてあまり履く

もっとみる
道端に「タコウィンナー」が落ちている‼️この季節の風物詩ですね(笑)

道端に「タコウィンナー」が落ちている‼️この季節の風物詩ですね(笑)

通勤途中の道端。毎年今頃、妙な赤いモノが落ちています。

この🐙ウィンナーの正体は……

タコ🐙ウィンナーの正体は、ザクロの花が終わった後のガクの部分でした。いつもは自転車で通り過ぎるだけですが、今日は初めてじっくり観察しました。

今日の仙台は昨日までの晴れの天気とは打って変わっての曇り空。珍しく早起きして近所に草取りに行ってきましたが、今日は2時間程度で軽く終了しました。久しぶりなんで、草

もっとみる
ゴム印をオーダー中。完成は10日後。出来上がりが超楽しみだ💖

ゴム印をオーダー中。完成は10日後。出来上がりが超楽しみだ💖

うちに半年前まで一緒に暮らしていた、ねこのざらめ君です、なかなか可愛いでしょ?この子は、昨年12月に長女の引越しと一緒に家を出て今は我が家には居ません。

その引越して行っちゃったざらめ君をイラストにしてハンコを作れないか?と考え出したのは、もう多分3〜4ヶ月前です。ネットショップのゴム印のデザインポイントにしたかったんです。

しかしですねこの子の顔、イラストにするには絵心のないみけ子には難しす

もっとみる
星新一のSFが現実のことになっている❗️  ○| ̄|_ 「番号をどうぞ」

星新一のSFが現実のことになっている❗️  ○| ̄|_ 「番号をどうぞ」

昨日のこと。朝一番でスマホを立ち上げて仕事のスケジュールの確認をするのがいつもの事なので、充電ケーブルから抜いて立ち上げようとするも……あれ?画面が真っ暗なままよ?

ケーブルの差し方が悪かったのかと、再度充電に差し直していつもの朝のパソコン作業を片付ける。

しばらくしても、スマホはやっぱり電源入らず
○| ̄|_

ご飯を食べてから身支度を整えて、仕事関係にはスマホが壊れてスケジュール確認出来な

もっとみる
こりゃいただけないわ。ある県内の観光地での接客

こりゃいただけないわ。ある県内の観光地での接客

ある時、とある場所。あまり開けている場所じゃないし観光客もそれほどは多くない場所。何度か来た事はあるが、頻繁に来る所ではない。数年に一、ニ度行くか行かないか、という程度の県内のある場所だ。

その場所でバス停から降り立ってすぐの所にあるお店があった。その観光地には宿泊を予定していたから、ちょっと大きな荷物を持っていた。バス停の真ん前。雑貨屋さんという感じのお店だった。雑貨屋さんってあるとちょっと覗

もっとみる
自分が使っているSNS(主にFBなんだけど)先日参加しているFBのグループを多数退会した

自分が使っているSNS(主にFBなんだけど)先日参加しているFBのグループを多数退会した

フェイスブック(FB)も使い始めてもう10年〜11年ぐらいになっているかな?基本は実名で顔出しでの発言。写真も付けたりできるし、気軽な思いや発言をするにはぴったりの媒体である。最近はFBは年長者のSNSって捉えられているらしい。使い続けてもう10年だと、利用者もそれなりに歳をとってしまっているからね。

長く使っていると、慣れでもってちょっと不用意な発言をしちゃうってこともある。自分の発言が多くに

もっとみる
日記 2023年6月5日月曜日

日記 2023年6月5日月曜日

朝7時半起床。ダンナは既に出勤したらしい。そう言えば月曜朝から「疲れた……」と言うつぶやきが寝ているみけ子の耳に入って来ていたな。そんなに疲れるなら、別の仕事とか年齢的には現職場は退職したって良いのに。(現在62歳)

起き出してスマホとパソコンのチェック。昨夜FBに流れて来ていた情報へコメントした件への返信がメッセンジャーで直に入っていた。軽く返事を返して、数日考えます、とひとまず保留にする。

もっとみる
今週末はイベント目白押しの仙台

今週末はイベント目白押しの仙台

今週の日曜日は民泊清掃が混み合っている。チェックアウトが重なっているのだ。GWとかの連休の最中ではないのでアウトの清掃が重なっているとは言え、対処出来ないほどではない。急ぎではないので、長男にも協力してもらいつつ掃除に当たるのみだ。

4日はまず「仙台ハーフマラソン」がある。これは午前中から仙台市中心部に交通規制が敷かれ、職場に予定通りに辿り着けない可能性もある。まぁ、掃除はどれも急ぎではないから

もっとみる