見出し画像

理想の組織を追い求めて・・ティール組織ってなに?

以前、私たちは実験的に組織を運営しているという話を書きました。
案外みんな会社で疲弊していてまして‥そこで「会社よりもっと元気に仕事ができる組織つくりたいね!」そんな想いから6年前から、会社と真逆の組織のカタチとして、ひとりひとりが意思決定でき、変化し続けられる、超フラットな組織を目指してきました。

でもなかなか理想のようにいきません。自由を目指すと不安な人が増えるし、安定したオペレーションを目指すとマニュアルにとらわれる、普通の会社のようになってしまう・・

私たちの理事の経営学部教授の先生に相談しました。すると一言。「そりゃそうですよ。効率を求めた結果の組織がヒエラルキー組織ですから」

そ、そうでした・・組織論の基本の基本を忘れていました💦でも、そんな組織論の基本を超えて、自律的で効率もよいいいところ取りの組織って、つくれないものだろうか、、
今日はそんな迷える起業家が「理想の組織」を追い求めるお話です。

組織の理想を追い求め・・

ある人が組織を研究するために、たくさんの会社の社長さんにヒアリングをしました。そこで彼が気づいたのが、話している社長さんたちがことごとく幸せそうではないこと。

そこで今度は普通の会社ではなく、世界中の変わった会社(Extraordinary)な会社を探すことにしました。そうやって、世界中から見つかった固定概念から外れた会社をみてみると、その中には、社員もとても幸せそうに働いており、給料もgoogleなどよりも高いという会社まであったそうです。

おどろくのが、これらの会社は、国も違い、お互いのことを知らないにも関わらず、共通点があったそうです。

この共通点、知りたいですよね?
これが、フレデリック・ラルーさんという、元マッキンゼーのコンサルタントの方が提唱する、次世代の組織と言われる「ティール組織」が生まれたきっかけです。

ティール組織って何?

ティール組織とは、「先の見えない時代に適応できる組織」「人に人生を犠牲にしない組織」だそうです。

前述の、変わった会社の3つの共通点(自主経営
・存在意義・全体性※長くなるのでまた機会があれば書きます)に加え、フレデリック・ラルーさんは、時代や役割ごとに、組織のカタチが大きく変わっていることに気づきました。

この組織の進化の5段階を理解することが、組織のカタチを根本的に考えるのにとても参考になるのです!ラーニングアニマルさんがまとめてくださった、以下noteの「5つの段階」の図をぜひご覧ください。

ティール組織になるにはどうしたらいいの?

さらに混乱させてしまいますが、ティール組織では

10社あれば10通りのやり方がある
失敗はない、全ては学び 

といわれます。「肩書をなくしてフラット化すればティール組織の出来上がり!」というものでもないのです。(私もこれは組織実験の結果、身にしみて理解しました)

おそらく・・社長が「こうしよう!」といってできるものではなく、社長の号令は不可欠ですが、組織の構成メンバーの一人ひとりが自律的に、試行錯誤しながらつくっていかざるをえないものなのではないかと思います。

そのプロセスは決して簡単ではなく、組織にとってもメンバーにとってもすごく手間がかかり、覚悟が必要なもののはずです。
なぜなら、最初の大学教授の助言のように、効率化しようとすれば今まで通りのヒエラルキー組織が一番楽ちんなのですから。

それでも、どうせやるなら、今までなかった夢のような組織ができたら楽しいですね!私の周りのみなさん、ぜひ力を貸してください!

理想の組織のカタチのための参考書

ティール組織、10社あれば10通りのやり方がある、と言われつつも、ショートカットの癖がしみついている私は、これまで、少しでも先人の知恵を借りようと必死にヒントになりそうなものを探してきました。

そこで見つけたのが、社会システムデザイナーの武井浩三さんです。ご本人が「組織オタク」とどこかでおっしゃっていましたが、いろんな組織を研究しまくって、自社に導入した施策や結果などを、本をはじめ様々な場所で発信してくださっています

私が具体的な取り組みを考える時には、こちらの本やストーリーを非常に参考にさせていただいています。

理想の組織なんて幻?

私の追い求めるような理想の組織・・実際にはそんなものは存在しない。幻なのかもしれません。
幻でもあっても、みんなと一緒に、理想の場をつくる過程自体が、喜びも、悲しみもあるリアルな経験。
ティール組織で言われるように、全てが学びに違いない!
というわけで、今日も地道な修行を積み重ねます。

ワーキングマザーのすきま時間の学びにピッタリの音声メディアVOOX

これまでの「ティール組織」についての引用及び内容は、音声メディアVOOXの、嘉村賢州氏(東京工業大学リーダーシップ教育院特任准教授)の音声を参考にさせていただきました。VOOXは、素晴らしいスピーカーさんが勢ぞろいの音声メディアです!

掃除しながら、食器洗いしながら、ワーキングマザー(もちろんファーザー!)の学びに超オススメですので、ぜひ多くの人の知ってもらえればと思い、こちらで紹介しておきます。(サクラではありません!)

こんなお役立ちメディアを教えてくれたのも、私の運営する🔽の仲間です😊ご興味のある方はぜひ覗いてくださいね。


#オープン社内報 #私の仕事  

この記事が参加している募集

オープン社内報

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?