美穂(モモとスミとクロ)

猫と親と北海道釧路市在住。 梅干し等保存食、山菜やキノコ採り、マドレーヌやパウンドケー…

美穂(モモとスミとクロ)

猫と親と北海道釧路市在住。 梅干し等保存食、山菜やキノコ採り、マドレーヌやパウンドケーキ、パン、ピザ作り、懸賞、魚釣り、写真撮影、四つ葉探し等多趣味です。 YouTubeチャンネル名 モモとスミとクロ https://youtube.com/c/momosumikuro

記事一覧

固定された記事

私が漬けた梅干し

今までに漬けた梅干しを撮影しました

6月になったら梅仕事が始まります

梅干しの漬け方です だんだんと梅の時期が近づき 今からワクワクしています

撮り鉄 SL冬の湿原号

SL冬の湿原号を撮影しました 最近は蒸気機関車の撮り鉄にはまっています

+1

SLと丹頂鶴

梅干しの漬け方

過去に出した梅干しの漬け方動画です 今年も絶賛梅仕事中です

行者にんにくです

食べられるような大きさになるのは4月頃なので、今日は映像のみです。

去年漬けた梅干しを味見しました。

撮り鉄女子 SL冬の湿原号

SL冬の湿原号を撮影しました。 冬は寒いですが、好きなことに熱中していると寒さを忘れて楽しめます

バレンタインにマドレーヌを焼きました

バレンタインに作ったマドレーヌの製作過程のショート動画です

今日撮影したSL冬の湿原号

北海道釧路市にて、一眼レフで撮影しました。

迫力満点SL冬の湿原号を撮影しました

冬限定で走るSLを撮影したら、煙が大迫力で見応えがありました。

鶴居の丹頂鶴

鶴居の鶴見台と言う場所で、iPad 一眼レフを使用して撮影した丹頂鶴の様子です

鶴居の丹頂鶴

丹頂鶴を撮影してきました

北海道郷土料理いずしを漬けました

母が漬け、私は野菜を切りました。 飯寿司と書いていずしと読みますが 漬ける方はだんだんと少なくなりました この伝統を絶やさないためにも将来は 私が受け継ぎ漬け続けた…

釧路大漁どんぱく花火大会 三尺玉

一眼レフで撮影しました。 2022年9月10日に行われた 花火大会の中の三尺玉です

釧路新聞花火大会

北海道釧路市で行われた、 三年ぶりの釧路新聞花火大会は とても綺麗でした🎆

撮り鉄 SL冬の湿原号

SL冬の湿原号を撮影しました
最近は蒸気機関車の撮り鉄にはまっています

梅干しの漬け方

過去に出した梅干しの漬け方動画です
今年も絶賛梅仕事中です

行者にんにくです

食べられるような大きさになるのは4月頃なので、今日は映像のみです。

撮り鉄女子 SL冬の湿原号

SL冬の湿原号を撮影しました。
冬は寒いですが、好きなことに熱中していると寒さを忘れて楽しめます

バレンタインにマドレーヌを焼きました

バレンタインに作ったマドレーヌの製作過程のショート動画です

迫力満点SL冬の湿原号を撮影しました

冬限定で走るSLを撮影したら、煙が大迫力で見応えがありました。

鶴居の丹頂鶴

鶴居の鶴見台と言う場所で、iPad 一眼レフを使用して撮影した丹頂鶴の様子です


北海道郷土料理いずしを漬けました

母が漬け、私は野菜を切りました。
飯寿司と書いていずしと読みますが
漬ける方はだんだんと少なくなりました
この伝統を絶やさないためにも将来は
私が受け継ぎ漬け続けたいと思うものの
魚や野菜を切ったり大変なのもそうですが
漬け方がとても難しく感じます
更には魚の漁獲量減少などにより
飯寿司にかかせない魚は年々値上がりし
今年はハタハタ、サンマは断念しました。
将来は更に大変になるかもしれません。

釧路大漁どんぱく花火大会 三尺玉

一眼レフで撮影しました。
2022年9月10日に行われた
花火大会の中の三尺玉です