マガジンのカバー画像

私と仕事

67
運営しているクリエイター

#Transnational

Transnational 教育コンサルタントへの道 1

Transnational 教育コンサルタントへの道 1

Hello, みろろんです。

今回からなぜ私がこのヘンテコな名前の仕事をしようと思ったのか伝えていきたいと思います。

まずあまり誰もやっていないので勝手に「Transnational教育コンサルタント」と名付けてしましました。

海外に住んでいる人でもTransnationaslという言葉を聞いたことがない、と言われました。(分かりにくいですよね・・)

これはまだまだ一般的な言葉ではなく、学

もっとみる
外国人お断り?!

外国人お断り?!

Hellp, みろろんです。

今日は私の住むところは比較的暖かく、7度くらい。お天気もよかったので運動不足の子を連れてスーパーへ。

イギリスがロックダウンになっても昨年の3月のように厳しくなかったのですが、今日行ってみると店外に長い列が。

「あー、またこれになったのね。」

入場制限です。

入口に係員がいて、店内の人数制限をしているのです。

10分ほど待って、いざ店内へ。

そこには2m

もっとみる
私の仕事内容

私の仕事内容

Hello, みろろんです。

同僚の急逝、コロナ、オンライン授業など挙げるときりがないのですが、気持ちは毎日いっぱいいっぱいです。

今回私の立ち上げたお仕事について説明させてください。

チェーンナーさんからスポンサーになっていただき、毎日記事を紹介していただいているのですが、申し訳ないことに何も変化が起こっていないのが現状です。(チェーンナーさん、ありがとうございます!)

昨日高校時代の友

もっとみる
Transnational ということ

Transnational ということ

Hello, みろろんです。

私が本当にやりたいことを見つけられた理由はTransnationalという言葉がずっと耳に残っていたからです。

先日チェーンナーさんからスポンサーになっていただき、私の紹介文も書いていただいて感激しましたが、「国境をこえた」という言葉にワクワクしました。

チェーンナーさんは親切にTransnationalを日本語に訳してくださりました。

Transnation

もっとみる
Transnational 教育コンサルタント始めました

Transnational 教育コンサルタント始めました

Hello, みろろんです。

この度、新しく仕事を立ち上げることにしました。

世界のどこかに私のような仕事をされている方がいるかもしれません。

しかし、私はまだ同志を見つけられずにいます。

同じ志の方、ぜひつながってください!!(TwitterのDMください。詳細は最後で)

私は日本で高校教員(理科)になり、5年間の間に公立、私立、共学クラス、男子クラス、女子クラスに化学を教えてきました

もっとみる