関達也(宮崎⇔東京デュアルライフ)

ひとり起業でゼロから19ヶ月で1億円達成 マイクロプレナー® 起業(副業、フリーラン…

関達也(宮崎⇔東京デュアルライフ)

ひとり起業でゼロから19ヶ月で1億円達成 マイクロプレナー® 起業(副業、フリーランス)コンサルタント S・マーケティングジャパン株式会社 代表取締役 一般社団法人デュアルライフ協会 代表理事 ▼詳しいプロフィール https://sekitatsuya.com/prof/

記事一覧

noteのアカウントBANが増加中!無料サービスの依存に気をつけるべし【Vol.387】

00:00 | 00:00

note(ノート)というサービスをご存知でしょうか? 文章や写真、音声、映像などを投稿できるサービスで、ブログやSNSのように使うこともできます。 特徴的なのは、コンテ…

生き方の二極化が始まります【Vol.386】

00:00 | 00:00

▼生き方の二極化が始まります【Vol.386】 日本はこれから大変な時代になっていきます。 とはいえ、日本のことを考えつつも、結局多くの人は、自分の生活、自分の未来が…

【実話】壊れたMacBook Proがノー修理で直った話【Vol.385】

00:00 | 00:00

▼【実話】壊れたMacBook Proがノー修理で直った話【Vol.385】 今回もネタ程度の話ですが、我が身として起こったときを考えるとゾッとする話です。 実際の僕の体験談で、…

知らないと損!?iPhoneやMacの裏話【Vol.384】

00:00 | 00:00

■知らないと損!?iPhoneやMacの裏話【Vol.384】 ちょっとしたネタ程度に聞いてもらえればと思います。 なぜか今年に入ってから、MacBook Pro13インチ2017年モデルのキ…

世界が変わった今、リアルが希少価値になっていく【Vol.383】

00:00 | 00:00

■世界が変わった今、リアルが希少価値になっていく【Vol.383】 コロナによって、世界が変わりましたよね。 世界というのは、日本や海外という地域の意味での世界と、僕…

コロナ禍に関のブログから売れた商品12選!【Vol.382】

00:00 | 00:00

■コロナ禍に関のブログから売れた商品12選!【Vol.382】 今年の5月中旬に、「【コロナ特需】バカ売れしている商品32選!」というテーマをお届けしました。 タイトルどお…

目標神話の崩壊!今を生きてますか?【Vol.381】

00:00 | 00:00

今を生きる、というフレーズ、ここ数年でめちゃめちゃよく聞くようになったと思いますが、リスナーのみなさんはいかがでしょうか? 今を生きる、というフレーズがこれから…

今年の夏休みの過ごし方のトップに驚愕!夏の予定を決めよう(自粛疲れで心が塞がってませんか?)【Vol.380】

00:00 | 00:00

日本全体でみると感染者数が落ち着いているとはいえ、自粛ムードはまだ続いていて、夏の計画は立ててないというリスナーさんも多いと思います。 そんな中で、今年の夏休み…

盛り上がる非接触サービス3選!シニアも夢中【Vol.379】

00:00 | 00:00

■盛り上がる非接触サービス3選!シニアも夢中【Vol.379】 コロナによって、人との接触に敏感になりましたよね。 コンビニやレジでのお金の受け渡しも直接受け取れなくな…

コロナの自粛マインドから抜け出そう(真面目で我慢強い日本人)【Vol.378】

00:00 | 00:00

■コロナの自粛マインドから抜け出そう(真面目で我慢強い日本人)【Vol.378】 今回のコロナ禍では、日本人の真面目さは引き立っていたと思います。 特に緊急事態宣言下…

無駄な時間を一気になくす方法!インテル元CEOに学ぶ時間管理術【Vol.377】

00:00 | 00:00

■無駄な時間を一気になくす方法!インテル元CEOに学ぶ時間管理術【Vol.377】 時間管理術で、メンタリストDaigoさんが興味深い動画を上げてました。 タイトルは「忙しく…

【重大ヒント】これからの時代のお金を生み出すマイクロプレナー思考法【Vol.376】

00:00 | 00:00

■【重大ヒント】これからの時代のお金を生み出すマイクロプレナー思考法【Vol.376】 マイクロプレナーは、自由な人生を生きるための方法です。 仕事の主軸は、自分でや…

雇用形態が変わる!メンバーシップ型からジョブ型雇用に!(専門性を高めよう)【Vol.375】

00:00 | 00:00

■雇用形態が変わる!メンバーシップ型からジョブ型雇用に!【Vol.375】 6月8日は衝撃的なニュースが2つありました。 1つは、九州のファミレスでは知らない人がいないジ…

PCマイクの選び方(Zoomなどのビデオ会議、ポッドキャスト、ラジオ、宅録など)【Vol.374】

00:00 | 00:00

■PCマイクの選び方【Vol.374】 先日、ようやく、マイクを買いましたという話をした。 日刊ラジオ1年以上経って、ようやくか!という感じですね笑 最近はコロナでオンラ…

【アフターコロナ】リアルイベントが無くなる!?生き残る道は?【Vol.373】

00:00 | 00:00

■【アフターコロナ】リアルイベントが無くなる!?生き残る道は?【Vol.373】 コロナ禍でリアルイベントがことごとく中止になっています。 逆にオンラインイベントが活…

ノートPCをデスクトップ化する3つの方法(身体に優しく作業効率アップ)【Vol.372】

00:00 | 00:00

■ノートPCをデスクトップ化する3つの方法【Vol.372】 4月からのステイホームで、さすがに同じ作業環境に飽きてきたようです。 PC周りの環境をいろいろいじっているとこ…

note(ノート)というサービスをご存知でしょうか?
文章や写真、音声、映像などを投稿できるサービスで、ブログやSNSのように使うこともできます。

特徴的なのは、コンテンツを有料コンテンツとして簡単に販売することができる点です。

しかし、最近、有料コンテンツを販売しているアカウントがいきなりバンされて、しかも売上金が没収されるという事態が起こっているようです。

▼この記事はこちら
https

もっとみる

▼生き方の二極化が始まります【Vol.386】

日本はこれから大変な時代になっていきます。

とはいえ、日本のことを考えつつも、結局多くの人は、自分の生活、自分の未来が一番関心が高いですよね。

それを考えていくと、二極化が始まる気がしています。

▼この記事はこちら
https://micropreneur.jp/voice386/


▼毎日配信中!関達也の日刊3分ラジオ(無料)

🔽ヒマ

もっとみる

▼【実話】壊れたMacBook Proがノー修理で直った話【Vol.385】

今回もネタ程度の話ですが、我が身として起こったときを考えるとゾッとする話です。

実際の僕の体験談で、実にラッキーといいますが、Apple信じられない、という内容です。
 
 
▼この記事はこちら
https://micropreneur.jp/voice385/


▼毎日配信中!関達也の日刊3分ラジオ(無料)

もっとみる

■知らないと損!?iPhoneやMacの裏話【Vol.384】

ちょっとしたネタ程度に聞いてもらえればと思います。

なぜか今年に入ってから、MacBook Pro13インチ2017年モデルのキーボード不良が出てきたり、15インチの2018年モデルが故障したりしました。あと、嫁や息子のiPhone7の調子が悪くなったりなど、なぜかアップル製品に限ってですが、故障が増えました。

やはり日頃から使

もっとみる

■世界が変わった今、リアルが希少価値になっていく【Vol.383】

コロナによって、世界が変わりましたよね。

世界というのは、日本や海外という地域の意味での世界と、僕ら個人個人の人生の世界、という二種類の世界です。
どちらも様変わりしたと思います。

そこで今回のテーマ「世界が変わった今、リアルが希少価値になっていく」をお届けします。

▼この記事はこちら
https://microprene

もっとみる

■コロナ禍に関のブログから売れた商品12選!【Vol.382】

今年の5月中旬に、「【コロナ特需】バカ売れしている商品32選!」というテーマをお届けしました。

タイトルどおり、コロナの影響で実際にバカ売れしている商品を調べて、32の商品を紹介しました。

今改めて見ても、今もなお売れている商品たちです。
▼こちらもお時間のある時にご覧になってみてください。
https://microprene

もっとみる

今を生きる、というフレーズ、ここ数年でめちゃめちゃよく聞くようになったと思いますが、リスナーのみなさんはいかがでしょうか?

今を生きる、というフレーズがこれからますます聞かれるようになるではないかと感じ、今回のテーマにしました。

▼この記事はこちら
https://micropreneur.jp/voice381/


▼毎日配信中!関達也の日刊3分ラジオ(無料)

🔽ヒマラヤ(アプリが聴き

もっとみる

日本全体でみると感染者数が落ち着いているとはいえ、自粛ムードはまだ続いていて、夏の計画は立ててないというリスナーさんも多いと思います。

そんな中で、今年の夏休みの過ごし方で興味深い調査結果があったので紹介します。


▼この記事はこちら
https://micropreneur.jp/voice380/


▼毎日配信中!関達也の日刊3分ラジオ(無料)

🔽ヒマラヤ(アプリが聴きやすくておすす

もっとみる

■盛り上がる非接触サービス3選!シニアも夢中【Vol.379】

コロナによって、人との接触に敏感になりましたよね。

コンビニやレジでのお金の受け渡しも直接受け取れなくなりましたし、人が触ったドアノブや手すり、つり革などにも以前のように触れられない状態です。

必然的に僕たちは、人と接触しないための非接触サービスを積極的に使うようになってきました。その流れで、非接触サービスのチャンスも出てきてい

もっとみる

■コロナの自粛マインドから抜け出そう(真面目で我慢強い日本人)【Vol.378】

今回のコロナ禍では、日本人の真面目さは引き立っていたと思います。

特に緊急事態宣言下で、政府から強制ではなく強い要望だった、店を閉める、ステイホーム、移動自粛など、ほとんどの人たちが守りましたよね。

ただ、このままのマインドでは良くないな、と感じる懸念があります。

▼この記事はこちら
https://micr

もっとみる

■無駄な時間を一気になくす方法!インテル元CEOに学ぶ時間管理術【Vol.377】

時間管理術で、メンタリストDaigoさんが興味深い動画を上げてました。

タイトルは「忙しくても時間が余る!インテル元CEOに学ぶ時間管理術」というものです。

インテル元CEOはアンディーグローブのことで、彼が時間管理術でやってる方法をメンタリストDaigoさんが解説していました。

メンタリストDaigoさん

もっとみる

■【重大ヒント】これからの時代のお金を生み出すマイクロプレナー思考法【Vol.376】

マイクロプレナーは、自由な人生を生きるための方法です。

仕事の主軸は、自分でやりたいビジネスを立ち上げてやっていくことになります。

この自分でやりたいビジネスを立ち上げてやっていくことが、マイクロプレナー特徴であり、醍醐味です。

そこで、これからの時代のお金を生み出す方法についてお話します。

▼この記

もっとみる

■雇用形態が変わる!メンバーシップ型からジョブ型雇用に!【Vol.375】

6月8日は衝撃的なニュースが2つありました。

1つは、九州のファミレスでは知らない人がいないジョイフルの約200店が閉店になるというニュースです。
もう1つは、日本の雇用形態が変わるというニュースです。

▼この記事はこちら
https://micropreneur.jp/voice375/


▼毎日配信中!関達也の

もっとみる

■PCマイクの選び方【Vol.374】

先日、ようやく、マイクを買いましたという話をした。

日刊ラジオ1年以上経って、ようやくか!という感じですね笑

最近はコロナでオンライン化がすすみ、僕のようなラジオの音声収録をされない方でも、自分のマイクの音が気になる方が増えてきたのではないでしょうか?

▼この記事はこちら
https://micropreneur.jp/voice374/


▼毎日

もっとみる

■【アフターコロナ】リアルイベントが無くなる!?生き残る道は?【Vol.373】

コロナ禍でリアルイベントがことごとく中止になっています。

逆にオンラインイベントが活況を呈しています。

今までは、「リアルイベント」はごく一部の層だけだったのが、今や「オンラインイベント」と同じ土俵に乗った形になりました。

そこで、これからのリアルイベントを考えてみたいと思います。

▼この記事はこちら
ht

もっとみる

■ノートPCをデスクトップ化する3つの方法【Vol.372】

4月からのステイホームで、さすがに同じ作業環境に飽きてきたようです。

PC周りの環境をいろいろいじっているところです。

テレワークや在宅ワークをされている方にとって、身体に優しい環境や作業の効率アップに繋がる内容もありますので、少しずつお話していきたいと思います。

▼この記事はこちら
https://micropreneur.j

もっとみる