マガジンのカバー画像

マキコさんのミャンマーだより

70
2014年よりヤンゴン在住。現地でIT企業をやっている夫、現地のローカル幼稚園に通う3歳の息子と3人で暮らしています。日々移り変わるミャンマーについて、私が感じた事をアレコレ綴り… もっと読む
運営しているクリエイター

#海外

海の向こうからまだ見ぬ日本を想う人がいる

海の向こうからまだ見ぬ日本を想う人がいる

西日本の豪雨による被害のニュースを見る度、胸が痛みます。

地震でも津波でもなく、豪雨でこんなに多くの方が亡くなり、非常事態が続くなんて想像も出来なかったことでした。

しかも、日本で。

ミャンマーなら分かるけれど、日本で。

この日本の大雨のニュース、インターネットを通じてミャンマーにも届いているようです。

ここ数日、何人かのミャンマー人から、「日本では水がたくさんで大変だね、家族は大丈夫か

もっとみる
ビルマの日々によせて

ビルマの日々によせて

ジョージオーウェルをご存知でしょうか。

「1984」「動物農場」などが代表作のイギリス人作家です。

わたくし、お恥ずかしながら、ミャンマーに来てから彼のことを知りました。

1922年〜英国植民地下のミャンマー(当時はビルマ)で5年間警察官として勤務していたという経歴を持つ作家で、その時の事を元に書いた、「ビルマの日々」「像を撃つ」などの作品もまた有名です。

しかしながら、帝国主義を振りかざ

もっとみる
ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.13

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.13

これは、愚連隊の我々が、ちょっとマシな住居を探すまでの真実の記録である。(現在進行形)

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.1

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.2

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.3

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.4

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.5

ミャンマー・ヤンゴン

もっとみる
酸っぱいぶどうと、甘いレモン

酸っぱいぶどうと、甘いレモン

ここは、ミャンマー・ヤンゴン。

誰しもが、どこかの家に住んでいます。

絶賛、家探し中の私は、会う人には必ず住んでいるところと家賃を聞いて情報収集しています。(ぶしつけなようですが、結構ヤンゴン在住の外国人では普通にみんな話題にする)

そして、常に「引っ越すとしたら、どのエリアが良いのか」と考えを巡らせています。

でね、気づいた事があるんです。

たいていの人は、自分の住んでいる場所がもっと

もっとみる
ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.12

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.12

これは、愚連隊の我々が、ちょっとマシな住居を探すまでの真実の記録である。(現在進行形)

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.1

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.2

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.3

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.4

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.5

ミャンマー・ヤンゴン

もっとみる
ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.7

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.7

これは、愚連隊の我々が、ちょっとマシな住居を探すまでの真実の記録である。(現在進行形)

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.1

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.2

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.3

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.4

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.5

ミャンマー・ヤンゴン

もっとみる
ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.6

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.6

これは、愚連隊の我々が、ちょっとマシな住居を探すまでの真実の記録である。(現在進行形)

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.1

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.2

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.3

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.4

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.5

の続きです。

--

もっとみる
幼くして本物に触れる事に何の躊躇もいらない

幼くして本物に触れる事に何の躊躇もいらない

ミャンマーは娯楽が少ない国。

ミャンマー第一の都市であるヤンゴンも、娯楽が少ない…とお隣の国タイ、バンコクと比較してよく言われています。

そう言っているのは、ナイトスポットがお好きな中年男性が多い気がしますけどね。(行かないんで詳しくないです)

ただ、夜のお店だけでなく、ヤンゴンは普通に飲み屋さんやバーだって閉店時間早いです。

眠らない街、ではなくて、"眠れる街" ヤンゴンです。

しかし

もっとみる
ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.5

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.5

これは、愚連隊の我々が、ちょっとマシな住居を探すまでの真実の記録である。(現在進行形)

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.1

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.2

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.3

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.4

の続きです。

--

希望の物件に出会うには、まずは自分の希望を自分でも理解

もっとみる
ミャンマーには3種類の日本人がいる

ミャンマーには3種類の日本人がいる

ミャンマーには3種類の日本人がいる、と私は常々思っています。

都市伝説でたまに聞く、海外駐在のヒエラルキーとかカーストの話ではないですよ。

会社の規模や業種によってランクがあって、白い巨塔みたいな世界が繰り広げられているとか、駐妻のカーストはパートナーの会社で決まって、同じ社内の人だと、偉い人の奥さんの子分みたいにならなきゃいけないとか、ネットの書き込みではよく見るけれど、少なくとも私は、そう

もっとみる
ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.4

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.4

これは、愚連隊の我々が、ちょっとマシな住居を探すまでの真実の記録である。(現在進行形)

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.1

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.2

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.3

の続きです。

--

まず、家探しをしようと思った時にしたこと。

それは、不動産屋さんに連絡…ではなくて、Facebookの不動産関

もっとみる
ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.3

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.3

これは、愚連隊の我々が、ちょっとマシな住居を探すまでの真実の記録である。(現在進行形)

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.1

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.2

の続きです。

--

現在のオフィス兼住居は、カテゴリで言うとコンドミニアムに入ります。エレベータがついているからです。

でも、めちゃくちゃボロいです。プールやジムなんて当然ついていないし、

もっとみる
ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.2

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.2

これは、愚連隊の我々が、ちょっとマシな住居を探すまでの真実の記録である。(現在進行形)

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.1 の続編です。

--

現在進行形の家探しの状況をお話する前に、2014年にヤンゴンに来てから半年間住んでいた家、そして現在の住居兼オフィスについて触れておこうと思います。

2014年4月末にヤンゴンにやってきた時の家。今思い出しても、涙が…

なんと

もっとみる
ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.1

ミャンマー・ヤンゴン、愚連隊の家探しの記録_vol.1

これは、愚連隊の我々が、ちょっとマシな住居を探すまでの真実の記録である。(現在進行形)

--

世界銀行と国際金融公社が毎年発行している、ビジネスのしやすさを国別ランキングで示す「ドゥーイング・ビジネス(Doing Business)」の2018年版で、ミャンマーは世界190か国中171位にランキングされたそうです。

つまり、まあ、びっくりするくらいビジネスが しにくい 国、という事です。

もっとみる