マガジンのカバー画像

メンタルヘルス

26
”働く人のメンタルヘルスを考える” 国内外の論文や記事を要約し、 企業や組織の健康経営について情報を発信しています。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

なぜ女性は燃え尽き症候群になりやすいのか

なぜ女性は燃え尽き症候群になりやすいのか

この記事では、とくに男性よりも女性がなりやすいと言われている「燃え尽き症候群(バーンアウト)」はなぜ発生するのか?という疑問を、BBCで2021年10月に更新された記事 「Why women are more burned out than men」より、事例をもとに解説していきます。

上記の事例のように、新型コロナウイルス感染拡大による働き方の変化は、日本だけではなく世界全体の企業やビジネスパ

もっとみる
保育士における、心と体の健康が与える影響とは【研究結果】

保育士における、心と体の健康が与える影響とは【研究結果】

この記事では、保育士という職業の心と体の健康が与える影響を論文と研究結果をもとに解説していきます。

■研究の背景近年、仕事や職業生活に強い不安や悩み、ストレスを感じる労働者が増加しています。特に、保育士の早期離職の傾向が高まり問題視されています。

厚生労働省が保育士資格を保有している求職者向けに行った調査結果は以下の通りです。

このことから、保育士としての責任の重さや事故への不安など、職務上

もっとみる
中学校教師が抱えるストレスは日米でどう異なるのか?

中学校教師が抱えるストレスは日米でどう異なるのか?

これまでに福島大学とアメリカのミドルテネシー州立大学で、中学校教師を対象にストレス反応の日米比較が分析されてきました。本研究はその一環で行われたものであり、中学校(アメリカではミドルスクール)を対象としています。これは中学生が思春期に突入して不安定な状態にあり、不登校やいじめ、非行などの問題行動を現しやすいためです。そのために例えば日本では1995年以来スクールカウンセラーが導入され、中学校に重点

もっとみる