潮メル

思い切って会社を退職し、ギリホリでトロント滞在中の32歳。 今後の人生設計に日々悩み中…

潮メル

思い切って会社を退職し、ギリホリでトロント滞在中の32歳。 今後の人生設計に日々悩み中。「何かを得たら、何かを捨てないといけない。」が人生のモットー。 疲れたらカナダの食材で日本のおつまみを作り、ビールを飲み、〆に辛ラーメンを食べて生きてます。

マガジン

  • トロント生活編

    実際のトロント生活について書いています。

  • ひとりごと

    私のただのひとりごとです。 日々の生活で感じたあれこれを、ただつぶやいています。

  • ワーホリ準備編

    ワーホリ渡航前の準備編記事をまとめています。 実際に渡航後に感じた、「やっておけばよかった・・・」「これは急いでやらなくても大丈夫かも。」といった実際の失敗談や体験をまとめています。 ワーホリでカナダへ渡航予定の方、渡航を迷われている方におすすめです。

  • Podcast・Youtube

    トロント生活についてお届けしているPodcast・Youtube 「ふたりごとinカナダ」に関するマガジンです。

記事一覧

固定された記事

潮メルはこんな人です

皆さん、はじめまして。潮メルです。 この記事に来てくださり、ありがとうございます! 初記事ということで、まずは私自身についてお話させてください。 1.はじめまして…

潮メル
6か月前
43

ホームステイ(1軒目)編② ~ホストマザー急変?~

潮メルです。 順調だったホームステイですが、2か月目からちょっとずつ変化が・・・ ホームステイ(1軒目)編② ~ホストマザー急変?~と題して、ホームステイ先で何があっ…

潮メル
4週間前
9

ホームステイ(1軒目)編① ~私のホストファミリーはこんな人~

潮メルです。 私は、最初の滞在先はホームステイを選択して、結果2か月程お世話になりました。 今回は、私の最初のホームステイがどんな感じだったのかお話したいと思いま…

潮メル
4週間前
6

ワーホリ準備編 #7 民間保険見直し

潮メルです。 今回は、民間保険、いわゆる任意保険である生命保険の見直しについてお話します。 1.民間保険とは民間保険の説明をする前に、まず簡単に公的保険の説明を。…

潮メル
4週間前
3

#12 「英語の自分と日本語の自分、性格が変わる?!」「よーこ、インターン始めました」

トロントで出会った潮メルとよーこでお届けする「ふたりごとinカナダ」 年齢もバックグラウンドも全然違う2人が、留学・ワーホリ、トロントでの出来事など、色々なトピック…

潮メル
1か月前
2

ワーホリ準備編 #6 SIMカード契約

こんにちは、潮メルです。 今回は、意外と盲点な現地SIMカードについてお話します。 1.SIMカードは日本で事前契約?カナダで契約?結論から申し上げると、日本で事前に契…

潮メル
1か月前
11

日本人女性はweakなのか、shyなのか

こんにちは、潮メルです。 ちょっとコアなトピックですが、いずれ書きたいなと思っていたこのトピック。 先日とあるカナディアンに聞いた日本人女性のイメージについて、 …

潮メル
1か月前
5

ワーホリ準備編 #5 海外保険加入

こんにちは、潮メルです。 日本では病気知らずで健康だったし、カナダでも大丈夫なはずと高を括っていた潮メル、カナダに来て数回寝込むほどの風邪を引きました。 異国の地…

潮メル
1か月前
5

ワーホリ準備編 #4 滞在先手配

こんにちは、潮メルです。 今回は、快適なワーホリ生活を過ごす為に重要な最初の滞在先についてお話します。 1.手配方法1.留学エージェント(仲介業者)経由での契約 多…

潮メル
1か月前
1

#11 「帰国後ってどうするの?私たちのキャリアのはなし」

トロントで出会った潮メルとよーこでお届けする「ふたりごとinカナダ」 年齢もバックグラウンドも全然違う2人が、留学・ワーホリ、トロントでの出来事など、色々なトピック…

潮メル
1か月前
3

#9 「実は引っ越しました」「家探しってどうやるの?」

トロントで出会った潮メルとよーこでお届けする「ふたりごとinカナダ」 年齢もバックグラウンドも全然違う2人が、留学・ワーホリ、トロントでの出来事など、色々なトピック…

潮メル
1か月前
1

#10 「潮メル、仕事ゲットしました」「カナダのマックに物申す!」

トロントで出会った潮メルとよーこでお届けする「ふたりごとinカナダ」 年齢もバックグラウンドも全然違う2人が、留学・ワーホリ、トロントでの出来事など、色々なトピック…

潮メル
1か月前
1

#8 「ホームステイってどんな感じ?」「英語を話すときは堂々と!」

トロントで出会った潮メルとよーこでお届けする「ふたりごとinカナダ」 年齢もバックグラウンドも全然違う2人が、留学・ワーホリ、トロントでの出来事など、色々なトピック…

潮メル
1か月前

#7 「ワーキングホリデーメル誕生」「トロントで何食べた」

トロントで出会った潮メルとよーこでお届けする「ふたりごとinカナダ」 年齢もバックグラウンドも全然違う2人が、留学・ワーホリ、トロントでの出来事など、色々なトピック…

潮メル
1か月前

#6 「語学学校はどんなところ?」「日本のこれが恋しい」

こんにちは、潮メルです。 トロント生活についてお届けしている「ふたりごとinカナダ」 Podcast、Youtubeでお聞きいただけます。 ぜひ、お楽しみください。 Podcast:http…

潮メル
4か月前
4

#5 「2024はこんな風に過ごす予定です」「日本人ってどういうイメージを持たれてる?」

こんにちは、潮メルです。 トロント生活についてお届けしている「ふたりごとinカナダ」 Podcast、Youtubeでお聞きいただけます。 ぜひ、お楽しみください。 Podcast:http…

潮メル
4か月前
2
潮メルはこんな人です

潮メルはこんな人です

皆さん、はじめまして。潮メルです。
この記事に来てくださり、ありがとうございます!
初記事ということで、まずは私自身についてお話させてください。

1.はじめまして!

改めまして、潮メル(30代・女性)です。
現在、カナダはトロントに滞在して3か月が経ちました。
日本ではごくごく普通のサラリーマンで、経理・財務・会計関連の仕事に就いていました。
現在は、職探し中の無職ですが、久々の無職をエンジョ

もっとみる
ホームステイ(1軒目)編② ~ホストマザー急変?~

ホームステイ(1軒目)編② ~ホストマザー急変?~

潮メルです。
順調だったホームステイですが、2か月目からちょっとずつ変化が・・・
ホームステイ(1軒目)編② ~ホストマザー急変?~と題して、ホームステイ先で何があったのか、結果ステイ先を変えるに至った経緯をお話します。

1.マザーが突然実のお母さんっぽくなってきた??ホームステイ2か月目、マザーが実の母親のようになってきました。
突然ん?って感じかもしれませんが、例えば、
・早く彼氏を作りなさ

もっとみる
ホームステイ(1軒目)編① ~私のホストファミリーはこんな人~

ホームステイ(1軒目)編① ~私のホストファミリーはこんな人~

潮メルです。
私は、最初の滞在先はホームステイを選択して、結果2か月程お世話になりました。
今回は、私の最初のホームステイがどんな感じだったのかお話したいと思います。

1.私のホストファミリーはこんな人カナダは移民大国。たくさんのバックグラウンドを持った人達が集まっています。とりわけ、カナダの中でもトロントは「人種のるつぼ」と形容されるほどです。街を歩いていても様々な言語が飛び交っています。ホス

もっとみる
ワーホリ準備編 #7 民間保険見直し

ワーホリ準備編 #7 民間保険見直し

潮メルです。
今回は、民間保険、いわゆる任意保険である生命保険の見直しについてお話します。

1.民間保険とは民間保険の説明をする前に、まず簡単に公的保険の説明を。
公的保険とは、国や自治体によって運営されている保険のことで、国民は強制的に加入しなくてはいけません。
厚生年金保険・健康保険・介護保険・雇用保険・労災保険は公的保険にあたります。
一方、民間保険は公的保険とは違い、任意で加入する・しな

もっとみる

#12 「英語の自分と日本語の自分、性格が変わる?!」「よーこ、インターン始めました」

トロントで出会った潮メルとよーこでお届けする「ふたりごとinカナダ」
年齢もバックグラウンドも全然違う2人が、留学・ワーホリ、トロントでの出来事など、色々なトピックについてお話する番組です。

第12回目の回目のテーマは、
「英語の自分と日本語の自分、性格が変わる?!」「よーこ、インターン始めました」。
今回はリスナーさんからいただいた質問にお答えしました!

リスナーの皆さんからの感想や質問など
もっとみる

ワーホリ準備編 #6 SIMカード契約

ワーホリ準備編 #6 SIMカード契約

こんにちは、潮メルです。
今回は、意外と盲点な現地SIMカードについてお話します。

1.SIMカードは日本で事前契約?カナダで契約?結論から申し上げると、日本で事前に契約することをおすすめします。
日本で事前に契約することで、カナダ到着後、すぐに現地回線に接続が可能です。ネットではよく、空港ではWi-Fiが通っているし、街中でもWi-Fiが使えるし、急いで契約する必要ないと言った記事もよく見かけ

もっとみる
日本人女性はweakなのか、shyなのか

日本人女性はweakなのか、shyなのか

こんにちは、潮メルです。
ちょっとコアなトピックですが、いずれ書きたいなと思っていたこのトピック。
先日とあるカナディアンに聞いた日本人女性のイメージについて、
ひとこと物申したい、ということでゆるく書いています。
※私の主観がたくさん入っていますので、ゆるくお付き合いください

1.日本人女性ってどんなイメージ?1.日本人女性はweakらしい

とある言語エクスチェンジのイベントで出会ったカナダ

もっとみる
ワーホリ準備編 #5 海外保険加入

ワーホリ準備編 #5 海外保険加入

こんにちは、潮メルです。
日本では病気知らずで健康だったし、カナダでも大丈夫なはずと高を括っていた潮メル、カナダに来て数回寝込むほどの風邪を引きました。
異国の地での生活、何があるか分かりません。
そこで重要になるのが海外保険です。

1.海外保険とは海外に滞在中、ケガや病気をしたり、モノを失くしてしまったり、他人をケガさせてしまったり、モノを壊してしまったり等のトラブルを補償してくれるための保険

もっとみる
ワーホリ準備編 #4 滞在先手配

ワーホリ準備編 #4 滞在先手配

こんにちは、潮メルです。
今回は、快適なワーホリ生活を過ごす為に重要な最初の滞在先についてお話します。

1.手配方法1.留学エージェント(仲介業者)経由での契約

多くの場合、契約した留学エージェント経由でホームステイ先を斡旋してくださることがほとんどだと思います。学校までのアクセスや、子供の有無・ペットの有無、その他考慮してほしい項目があれば事前ヒアリングしてくれるケースもあります。
留学エー

もっとみる

#11 「帰国後ってどうするの?私たちのキャリアのはなし」

トロントで出会った潮メルとよーこでお届けする「ふたりごとinカナダ」
年齢もバックグラウンドも全然違う2人が、留学・ワーホリ、トロントでの出来事など、色々なトピックについてお話する番組です。

第11回目のテーマは、
「帰国後ってどうするの?私たちのキャリアのはなし」。
今回はリスナーさんからいただいた質問にお答えしました!

リスナーの皆さんからの感想や質問など、随時受け付けております!
番組ハ
もっとみる

#9 「実は引っ越しました」「家探しってどうやるの?」

トロントで出会った潮メルとよーこでお届けする「ふたりごとinカナダ」
年齢もバックグラウンドも全然違う2人が、留学・ワーホリ、トロントでの出来事など、色々なトピックについてお話する番組です。

第9回目のテーマは、
「実は引っ越しました」「家探しってどうやるの?」。

リスナーの皆さんからの感想や質問など、随時受け付けております!
番組ハッシュタグ「#ふたりごと」
X(Twitter):https
もっとみる

#10 「潮メル、仕事ゲットしました」「カナダのマックに物申す!」

トロントで出会った潮メルとよーこでお届けする「ふたりごとinカナダ」
年齢もバックグラウンドも全然違う2人が、留学・ワーホリ、トロントでの出来事など、色々なトピックについてお話する番組です。

第10回目のテーマは、
「潮メル、仕事ゲットしました」「カナダのマックに物申す!」。

リスナーの皆さんからの感想や質問など、随時受け付けております!
番組ハッシュタグ「#ふたりごと」
X(Twitter)
もっとみる

#8 「ホームステイってどんな感じ?」「英語を話すときは堂々と!」

トロントで出会った潮メルとよーこでお届けする「ふたりごとinカナダ」
年齢もバックグラウンドも全然違う2人が、留学・ワーホリ、トロントでの出来事など、色々なトピックについてお話する番組です。

第8回目のテーマは、
「ホームステイってどんな感じ?」「英語を話すときは堂々と!」。

リスナーの皆さんからの感想や質問など、随時受け付けております!
番組ハッシュタグ「#ふたりごと」
X(Twitter)
もっとみる

#7 「ワーキングホリデーメル誕生」「トロントで何食べた」

トロントで出会った潮メルとよーこでお届けする「ふたりごとinカナダ」
年齢もバックグラウンドも全然違う2人が、留学・ワーホリ、トロントでの出来事など、色々なトピックについてお話する番組です。

第7回目のテーマは、「ワーキングホリデーメル誕生」「トロントで何食べた」。

リスナーの皆さんからの感想や質問など、随時受け付けております!
番組ハッシュタグ「#ふたりごと」
X(Twitter):http
もっとみる