爆美女ちゃん

人生の質を上げる

爆美女ちゃん

人生の質を上げる

最近の記事

H&Mのバイトで学んだ3つのこと

当時19歳。 飲食店のバイトしかしたことなかった。 駅ビルの「いらっしゃいませえええ」タイプの販売員はしたくない。 そうなったらファストファッションしかない 運命なのか悪運なのかその時のH&M公式ペーにはたった1店舗しか求人が乗っていなかった ダイバーシティ東京プラザ店 お台場のど真ん中で初めてのアパレル店員が始まる。 わずか1ヶ月で辞めたファストファッションでの実体験。 優しいギャルとメガネをかけたスパイダーマン ファストファッションの朝は7時から始まる。 早

    • 【ペスカタリアン】お肉を食べるのをやめた女の行く末

      皆さん、こんにちは! お肉の中だったら鶏肉と鴨が好きなMEIMIです!! そんな私がお肉を1年半も食べるのをやめてみました。 お肉を食べない「ペスカタリアン」と呼ばれる食事スタイルを実践してきた私が、今回はその1年半の経験と、身体への変化、そしてダイエット効果についてお話したいと思います。 ペスカタリアンとは ペスカタリアンとは、「お肉を食べない食事スタイル」のことです。 ペスカタリアンの人は、肉類などは避けて代わりに 魚や貝類、野菜、フルーツ、穀物、豆類、ナッツな

      • 【レポ】カルト宗教の集会に参加して呪文唱えてきた

        ※この記事は宗教を否定するものでは決してありません。宗教や信仰の自由を尊重します。 こんにちはMEIMIです🤍 【お金で買える幸せ】 カルト宗教団体の集会、参加したことありますか? 21歳の夏、岐阜県の山奥。 蒸し暑い畳の部屋に詰め込まれた大人たちが見えない「何か」に縋って祈ってました。 キレイな満月と希望に満ち溢れた人を見て吐きそうになったのを今でも思い出します。 『お金で買える幸せの最高形態」というものをこれでもかというくらい凝縮したような濃い濃い夜を過ごしまし

        • 【海外旅行】ニュージーランド『クイーンズタウン』の魅力を全力で伝えさせてほしい

          こんにちは!MEIMIです🤍👧🏻 女王が住む街----【クイーンズタウン】 今日は私が愛してやまない 『クイーンズタウン』/ニュージーランド🇳🇿 の魅力を全力でご紹介します! 程よく田舎で程よく都会。 全力で遊べて、疲れたら景色を見て癒される。 仕事や人間関係に疲れたら絶対行って欲しいです。  一瞬で悩み吹き飛びます約束します。 クイーンズタウンってどんな場所? 日本から飛行機で約12時間 ニュージーランドにある小さなリゾート地 【クイーンズタウン】  「女王

        H&Mのバイトで学んだ3つのこと

          【歯列矯正完了】矯正で老け顔に。途中経過や費用明細、全部見せます。

          こんにちはMEIMIです! 先日約2年間の歯列矯正が完了しました。 約2年のワイヤー矯正によって 歯並びはすごくキレイになりましたが、 人中が伸び、Eラインが崩れ、老け顔になりました。 しかし結果として満足しており、 絶対的に歯列矯正を推奨しています。 歯の印象はダイエットやメイクでは変わらない、 顔の美しさや体型よりも重要だと声を大にしてお伝えしたいです。 今回は途中経過や費用、おすすめのデンタルケアグッズなど 写真多めで力説させてください。 矯正プロフィール

          【歯列矯正完了】矯正で老け顔に。途中経過や費用明細、全部見せます。

          【スタバのバイトは顔採用説】元スタバ店員がぶっちゃけます

          こんにちはMEMIです! スターバックスのバイトは顔採用説 聞いたことある方も多いのではないでしょうか? 東京銀座で一番大きい店舗で働いていた著者が顔採用説の真相を考えてみました。 面接時の選考基準や質問内容、受かるコツもお伝えします。 スタバでのアルバイトに興味がある方は参考にしてください。 顔採用説はウソ 顔採用はありません。 【清潔感と愛想があってなんだか感じがいい人】 これを最重視しています。 清潔感命です、間違いありません。 つまりは愛想のない

          【スタバのバイトは顔採用説】元スタバ店員がぶっちゃけます

          【北海道番外編】車がなくても格安で『札幌〜ニセコ』に行く方法!

          こんにちはMEINIです! 想像の5倍は広い北海道。 『車がなくても、免許がなくてもニセコまで行きたい!』 『タクシーは高すぎるから安く済ませたい!』 という方に 格安で札幌〜ニセコ(倶知安)まで移動する方法をお伝えします。 移動方法と所要時間札幌からニセコ町までの移動方法は3つ。 今回は「免許なし」「車なし」の場合でお伝えするので ①レンタカーは省略します。 ニセコまでは高速バスがおすすめ 結果からお伝えすると、ニセコまでは絶対的に 高速バスの使用をおすすめし

          【北海道番外編】車がなくても格安で『札幌〜ニセコ』に行く方法!

          【北海道②】好きな人に振られた北海道1人旅 〜2日目「札幌国際スキー場」編〜

          こんにちはMEIMIです! 前回の続き、今回は2日目〜札幌国際スキー場編〜です! ↓前回記事はこちらから↓ 1人スキーしてきます!!! 札幌国際スキー場札幌国際スキー場までのアクセス 札幌2日目 今日は北海道旅行の大本命スキーをしに 『札幌国際スキー場』に行きます。 札幌駅→札幌国際スキー場まではバスを使います。 北海道はバスの便利がかなりいいです。 バス停は各所ありますが、ホテルからの距離関係なく絶対的に 📍京王プラザホテル前 📍札幌駅前ターミナル から乗るの

          【北海道②】好きな人に振られた北海道1人旅 〜2日目「札幌国際スキー場」編〜

          【北海道①】好きな人に振られた北海道1人旅 〜1日目小樽編〜

          こんにちはMEIMIです! 好きぴと北海道旅行に行くはずが、音信不通になってしまったので(別記事にて!)、 意地になって初めての北海道1人旅をしてきました。 免許がなくても北海道を100%楽しむ方法をお伝えします! 羽田→新千歳東京(羽田)→新千歳空港 ANAのスーパーバリューセールでゲットで往復15,000円でした! 久しぶりのANA快適すぎ。 ほぼ満席、8割日本人です。 _______ 新千歳空港に到着してすぐ札幌に向かいます。 空港直結の「快速エアポート」で

          【北海道①】好きな人に振られた北海道1人旅 〜1日目小樽編〜

          牛乳の代わりに植物性ミルクを!「オーツミルク」と「アーモンドミルク」の効果とおすすめの紹介

          「アーモンドミルク」や「オーツミルク」ってご存知ですか? 最近はスターバックスをはじめとする 大手チェーンカフェでもカスタマイズできるようになり、身近なものになりましたね。 では具体的にどんな効能があるのか、 気をつけたい落とし穴までご存知の方はいらっしゃいますか? 今日はその2種類のミルクについて、私が実際飲んでみた感想やおすすめのブランドについてお話しします。 ====== 植物性ミルクの基礎知識 コロナ期で宅トレを始め、 身体に気を遣い始めた方もたくさんいらっし

          牛乳の代わりに植物性ミルクを!「オーツミルク」と「アーモンドミルク」の効果とおすすめの紹介

          [#4]高卒で就職したくない私が独学でフリーランスデザイナーになった3つの方法

          Q.高卒だしパソコンわかんないけど デザイナー になれる?難しい事は嫌だし就職したくないからフリーランスがいい A.なれる。 私がなったから。 [#3] 私がフリーランスデザイナーをめざしたきっかけ _____________________ 【1】Adobe Illustratorを知る 「グラフィックデザイン どうやって 作る」 こんな子供みたいな検索ワードから始まりました。 まずデザイナーはデザインソフトを使って作成をしていきます。 代表的なのはAdo

          [#4]高卒で就職したくない私が独学でフリーランスデザイナーになった3つの方法

          花粉症が原因で豆乳アレルギーになりました

          突然ですが、わたしは豆乳アレルギーをもっています。 大豆アレルギーではなく 豆乳アレルギーです。 じつはこれ、 花粉症 が関係しています。 ===== 豆腐 ○ 納豆 ○ 醤油 ○ みそ ○ 豆乳 × 私、健康のために牛乳を控えているので アーモンドミルクやオーツミルクよりも 安価で購入できる豆乳が飲めないのは 少し残念なところ。 このアレルギー、私だけでなく 多くの花粉症患者さんにあるもので 決して珍しいものではないのです。 花粉症であることと 豆乳アレルギ

          花粉症が原因で豆乳アレルギーになりました

          [#3]21歳女子、未経験からフリーランスデザイナーを目指す

          【結果】未経験でもフリーランスでデザイナーになれる ____________________ 「神さまとのおしゃべり」という本を読んだ。 周りの環境をすべて断捨離しようと思った。 何をまず捨てようか? あ、仕事やめよう。 当時憧れて入ったアパレルの仕事が毎日辛かった やめる決心をするのに時間は1時間もかからなかった。 やめてもなんとかなる自信があった。 まだ若い。仕事はバイトでもいい。両親もそばにいる。 苦しい仕事はやめよう、 翌日上司に辞める意思を伝えた

          [#3]21歳女子、未経験からフリーランスデザイナーを目指す

          [#2]人生を変えてくれた本【神さまとのおしゃべり】

          なんだか日々の生活が苦しかった20歳 ふと本屋に寄った際たまたま目に入ってきたこの本 無意識に求めていたものをこの神さまが引き寄せてくれた 結果を言うとこの本が私の人生のターニングポイントを作るきっかけになった本である ____________________ 自分の環境を卑屈しがちなサラリーマンの主人公さとうみつろうは、ある日急に現れた神さまと出会う。 言うことを聞いていれば 「必ず幸せになれる」 と言う神さまの授業が始まった。 卑屈くせがなかなか抜けないみつ

          [#2]人生を変えてくれた本【神さまとのおしゃべり】