見出し画像

【北海道②】好きな人に振られた北海道1人旅 〜2日目「札幌国際スキー場」編〜

こんにちはMEIMIです!


前回の続き、今回は2日目〜札幌国際スキー場編〜です!

↓前回記事はこちらから↓

1人スキーしてきます!!!



札幌国際スキー場

札幌国際スキー場までのアクセス

札幌2日目
今日は北海道旅行の大本命スキーをしに
札幌国際スキー場』に行きます。


札幌駅→札幌国際スキー場まではバスを使います。
北海道はバスの便利がかなりいいです。

札幌駅から札幌国際スキー場まで

バス停は各所ありますが、ホテルからの距離関係なく絶対的に
📍京王プラザホテル前
📍札幌駅前ターミナル
から乗るのをおすすめします!

土日は満席で乗れなくなります!!


「札幌駅前ターミナル」を7:30に出発する便のために
30分前に並びましたがすでに6人目。


早めに!始発点から!

を意識してください。

時刻表

料金は「バス往復+リフト券」がセットになった「バスパック」がお得。
車内販売してくれます(現金のみ注意

バスの中から

7年ぶりのスキーで大転倒


到着。

グーグルから
札幌国際スキー場
グーグルから
更衣室


昔からある古いスキー場という印象。
ロッカーは400円
開けたらお金帰ってこないのでお気をつけくださいね…(3回開けて1,200円払った)


グーグルから
レンタルコーナー

スキーボード3点セットをレンタルは約5,500円
長蛇の列なので事前にWEBからの予約をおすすめします!


日本人が9割。
大学生グループと高校生の修学旅行と、道内からお客さん。
他県からの人が意外と少ない印象です。

ゲレンデマップ
快晴のゲレンデ

1人スキーのくせにスキー自体7年ぶり。

だからですかね、
初心者〜中級者コースで2回大転倒しました。

スキー板吹っ飛んで顔ケガして、気がついたらロープ絡まってました。
メンタルやられた。
助けてくれたイケメン大学生くんありがとう…


無事なの奇跡じゃない私?????


ゲレンデから
抽選会まさかの当選

なんか抽選当たってた。



転んで心身ともに疲れたので、14時半に退散です。
お疲れさまでした。


1人ジンギスカンができる『味の羊ヶ丘』

さて、ホテルに帰り着替えて夜ご飯を食べに行きます。


ほんとこの日はスキーで転んで疲れたから絶対絶対お肉食べたかった。
一生懸命帰りのバスで検索したのがこちら。


📍『味の羊ヶ丘』南北線すすきの駅から徒歩3分

公式写真
味の羊ヶ丘


カウンター席があるので1人でジンギスカンがしやすい。
しかもお肉が新鮮なので最高です。

メニュー表


基本メニューはもも肉か肩ロースの2種類だけ!
席を座ると同時に注文を聞かれます。(ワンドリンク制)

一皿5枚くらいの少量なので、一皿ずつ2種類頼むのをおすすめします。
お野菜はおかわり自由。というか聞かなくても乗せてくれます。


ソースの味変調味料は速攻持っていかれるので
使いたい人は別皿に乗せておくのがいいです。

左側が味変調味料

すっごく美味しかった!
ドリンク一杯と追加で羊のウインナーまで頼んで3000円くらい。
コスパ良し。

手軽にジンギスカンを食べたい方はぜひ!
こちらも人気店なので行列覚悟です。

夜の札幌散策と締めパフェ

すすきのと歌舞伎町はほぼ一緒

時刻は18時半。
札幌市内を観光します。

夜のすすきの
時計台


すすきのは新宿に似てる気がします。
飲み屋があって風俗ホテル街があって、
その一本裏道はハイブランドが並んでいて。

−10度の雪道の中を生足ミニスカートで歩く子は特殊な訓練でも受けているのでしょうか…?

すすきのと新宿の違いは
雪でできたニャンコがいるかいないかだけですね。
(雪まつり前だった)

雪まつり待機中のニャンコ

北海道文化「締めパフェ」に挑戦

せっかく北海道に来たので
締めパフェに挑戦してみます。


📍『甘味処 デンキ茶房』 豊水すすきの駅5番出口徒歩1分

甘味処 デンキ茶房


レトロなカフェに来ました。
店内かわいい。

メニュー表
雪の下の苺パフェ ¥1,080-
雪の下の苺パフェ ¥1,080-


美味しかったけどしっかり胃もたれしました。
私に締めパフェは合わないみたい。温かい日本茶がいちばん美味しかった。
お酒飲んだ後にパフェって重くないのかな?
※パフェは美味しいです!!!




転んで疲れてしまった2日目。
1人スキーなんて初めての経験でドキドキでした。

明日は念願の「ニセコ町」に移動です!
本当は好きぴとニセコデートのはずだった!!

1人でもニセコ行ってやる。



車がなくても1人でもニセコに行く方法をお伝えします!


→3日目に続く


1日目はこちらから↓



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?