見出し画像

オフラインの不便さとオンラインの便利さ

こんにちは、
前回のタイトルに「色を4つ入れる」
という暴挙に出ためぐしです。

おかげ様でまたスベることができました^^
ありがとうございます。笑



さて前々回、
スマホの機種変更をしたことを言いましたが、、



その際、
「オンラインショップでやるか?」
「それとも携帯ショップでやるか?」
迷いました^^;

ちなみに前回は、
オンラインショップで機種変更しました。


ただ今回は、
調べても分かりづらいことがあったので、
結局久々に携帯ショップに行くことにしました♪

ところが、
予約して行ったにも関わらず15分待たされ、
すでに知ってる話を色々聞かされたあげく、
最終的には在庫がないと言うのです。。


基本的には在庫はあんまりなく、
予約で1か月待ちとかだそうです^^;

携帯ショップで携帯がないって、
八百屋に野菜がないとか、
焼き肉屋で肉が品切れとか、
そんなレベルだと思います。笑


何でこんなに在庫が少ない
システムなのか分かりませんが、、

こんなに在庫がないと、
「働いている人も大変だな~」
と感じましたね^^;

画像1



ということで、
今回改めて「オンラインの方が便利」
だということを実感しました。

オンラインだと在庫もあるし、
待たされることもないし、
余計な話を聞かされることもない。


ただ今回一つだけ
調べても分かりにくいことを聞けたので、
その点はよかったです♪

このように、
調べてもわかりにくい情報を得たり、
オンラインが苦手な人には、
今はまだショップは必要。


ただAIでこれらのことも解決できれば、
それさえも必要がなくなる。

今後こういうお店は、
「どんどんなくなっていくんだろうなぁ~」
ということを肌で感じた出来事でした☆


オンラインだと、
待たされていた15分以内で終わりました。笑







最後まで読んでいただき、
ありがとうございました^^

とりあえず、今日も人生、楽しもう♪
心の声の、おもむくままに☆






#愛 #ワクワク #心の声 #人生を楽しむ #自分らしく生きる #体現記 #毎日投稿 #毎日note

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?