マガジンのカバー画像

フランス生活

11
フランスでの色々。
運営しているクリエイター

#フランス

薄さが気になる

薄さが気になる

写真は、フランスの劇場前で入場者に配られる、舞台のフリーペーパー。

コロナ禍でだったかな?
日本のチラシも一時減ったと嘆かれている演劇人の方々がおられましたが、こちらのフリーペーパーも、最近薄さが気になります。

(ちなみに、日本のチラシはまた枚数が戻って来ているとの事。資源の無駄とのご意見もあるそうですが、舞台好きにはこれを見ながら開演を待ったり、持ち帰って次の舞台を選んだりするのが本当に楽し

もっとみる
観劇を日常に。

観劇を日常に。

ここ最近、また上演ブームで週末の早替え衣装さんの打診をされる日々が続いています。

普段はアトリエ勤務ですが、とにかく劇場が大好きなので早替えのお話もできる限りは受けています。
とにかくロックダウン以降パリ郊外の早替えさんが減ってしまってどこも苦労して探しています。

ていうか、さっきの電話はパリ市内の劇場だったわ。
オペラガルニエ近くにある、ガルニエと似た作りの凄く素敵な劇場で是非お受けしたかっ

もっとみる
パリ: 空き巣や引ったくりが増えてます。

パリ: 空き巣や引ったくりが増えてます。

写真は、最近の川の様子。
春が近づくと山の雪が溶けるからか?水位が上がって川沿いのお散歩が出来なくなります。

パリはセーヌ川沿いに主要な建物が多く、数年前にはルーブル美術館も水害の危険にさらされたりもしてますが、その為かは分からないけど支流のマルヌ川に水を逃してパリ市を守ってパリ郊外に水害を振り分けてて、全くもって迷惑なオハナシ。

さて、今回はパリの現在の治安について。

相当、荒れてます。

もっとみる
2021年と2022年

2021年と2022年

2021年大晦日。

仕事上の振り返りとしては、新しい取引先が増えた充実した年。

渡仏当初の目標の一つをようやく達成した年であり、そこから本当に波に乗って色々スムーズになって来た、って感じ。

noteも始めました。

12/29からは約1年間、木星が味方に付いているので更に飛躍を目指します。

まだまだコロナの影響下で海外渡航等デリケートではありますが、日本も含めて海外進出も実現させようと思っ

もっとみる

新シーズンスタート

気付けばひと月以上のご無沙汰でした。

今週から、2021-2022シーズンの開幕です。

舞台の初日を迎えて、それまでのパスにワクチン接種済みシールが貼られました。 

衣装さんは直接観客の皆さんと接する事がないのでこの程度ですが、舞台表側の方々はもっと縛りがあるらしく、大変そう。

とは言えヨーロッパの他のお国では、このワクチンパスポートなる物が既に廃止傾向にあるらしいです。

フランスも反対

もっとみる
Les misérables年表

Les misérables年表

フランスで舞台衣装家をしています、megumi です。
舞台衣装家をどのように志し、渡仏し、どんな舞台を手掛けて来たか。
思い出しつつゆっくりと綴っています。

レ・ミゼラブル年表思うところあって現在ヴィクトルユゴーとその小説を調べていましたところ見つけた、簡単な年表。

ちょっと面白かったので、記録しておきます。
これだけわかっていたら、ミュージカルもわかりやすいかな??

1768
N

もっとみる
コロナ禍でのintermittent 審査基準再変更

コロナ禍でのintermittent 審査基準再変更

写真は、現在一時預かり中のイングリッシュブルドッグ。
お休み中の記事っぽいかなと思いましてw

no.11の記事で、intermittentの再審査がannée blancheの今回に限り一律8月31日と書きましたが、日程が変更になりました!

5/31もしくは12/31で選べますが、5月末は既にたくさん時間が稼げていて(映像系が対象?)、来期の保険金額を引き上げたい方向け。

今から1年プラスロ

もっとみる
コロナ禍のフランス・マスク事情

コロナ禍のフランス・マスク事情

国家資格試験のお話が済んでひと段落。フランス生活第2幕の前に、現在のフランスについても少しばかり。

現在の事。
フランスでは、2020年の3月17日に、最初のロックダウンになりました。
その後、2回目のロックダウン時にはアジア人狩りが問題となり、私も黒人に悪態つかれながら追いかけられたりもして、3回目のロックダウンが今まさに終わろうとしているフランス。

コロナ初期のフランスフランスでも2020

もっとみる
コロナ禍のフランス・ロックダウン

コロナ禍のフランス・ロックダウン

現在の事も。

フランスでは、2020年の3月17日に、最初のロックダウンになりました。

ロックダウンになるとは誰も信じていなかった頃、私はお買い物の度に生活必需品のストックを増やし、お米と和食用調味料と大豆だけは心配ない様に準備。

ロックダウンの為と言うより、なるべく外出しない為でしたが。
勿論、なると言うのは私も含め、ちゃんとニュース見ていた人たちは分かっていましたけどね。

盲点だったの

もっとみる