マガジンのカバー画像

まゆ自叙伝

25
わたしが生まれてから大学を辞めて宿をやるまでを自叙伝にまとめます
運営しているクリエイター

#日記

(25)ピースボート〈地球一周の船〉で働いて思うこと

(25)ピースボート〈地球一周の船〉で働いて思うこと

人生の運命とは「たまたま」という名の必然が運んでくるわたしが東京に残ることになった最も大きな理由は【ピースボートで働くことになったこと】である。
ピースボートとはあのよく居酒屋のトイレで見るポスターのやつ。まゆが21歳の時に南半球を一周するのに乗ったやつ。そこで今はスタッフとして働いている。
まゆの職場では過去何年もの歴代ポスターたちが壁一面に貼られている。

ここで働くことになったきっかけはなん

もっとみる
(24)思いがけず2年が経とうとしている東京での人生

(24)思いがけず2年が経とうとしている東京での人生

横須賀生活宿を手放し、自分が住んでた家を手放し、『はて、明日からの人生どこでなにしてこっかなー、どこで生きてこうかなー』となり、とりあえず今のその自分の状況をSNSでオープンにした。そしたら日本各地いろんな人たちがタダで住んでいいよって言ってくれて。その中からまゆは横須賀で画家をしながら生きているお友達のおうちにお邪魔することにした。このとき、正直な自分を出している限り人間は死ぬことはないのだな、

もっとみる
(22)岐阜と群馬でやった〈リトリートハウス〉という宿

(22)岐阜と群馬でやった〈リトリートハウス〉という宿

リトリートハウスという宿

日本中を車中泊旅した結果、岐阜の森が気に入ったので次は岐阜県内中を車中泊旅して、空き家探しの旅をし、無事に出会えたおうちで「リトリートハウス」という宿をやった。

リトリートハウスとは、

普段いる日常から離れて(retreat)疲れをとったり、自分と向き合ったり、自然の中で過ごしたり、からだに優しい自然なごはんを食べたり、ヨガや瞑想をしたりと、自分を癒し、休ませる(t

もっとみる