マガジンのカバー画像

エッセイのようなひとりごと

63
「ひとりごと」
運営しているクリエイター

#日々雑感

それはヒトの本能だから。

それはヒトの本能だから。

家に帰りたい
というのはだれしももつ感情ではなかろうか?

通称ロングショートステイという長期的なショートステイ利用で施設で仮暮らしをしている義母さんにたまに会うと帰りがけに
『私、いつ家に帰れるの?』と聞かれる。

今のところ実の息子(夫)が居る時は言いださないので
もしかして、言うタイミングを計っている?
ということは
戻れないという事を忘れた半分
だめもとで言ってみよう!の計算半分なのだろう

もっとみる
忘れる夫と忘れない妻

忘れる夫と忘れない妻

あなたは忘れ物をしてしまうタイプですか?
しないタイプですか?

私はめったに忘れ物をしない。
(整理整頓が苦手なのでどこかに埋もれて探しまわる事はよくある💦)
忘れ物に対してはいつも気をつかって普通に確認しているから....。

小学校の時、教科書のどれかを毎日忘れる子(大抵男の子)がクラスに必ず1人か2人いたけれど、私にとっては宇宙人のような存在だった。

昨日も忘れて先生に叱られたのになぜ

もっとみる
結局よく寝れば起きられるという話に尽きる

結局よく寝れば起きられるという話に尽きる

早起き初心者といっていいものか??と疑問符が付くぐらいの初心者です。

以前の関連記事↓

寝る前にスマホやPC画面を見るのはやめましょう

ブルーライトには眠くなる物質の分泌抑制があるとか?
という話は耳タコまたは見飽きた話ですが…

え? じゃぁなに?
朝とか眠い時に見たら目が冴えるの?
.…と思いSNS投稿は夜の早い時間までに切り上げ
朝することに。
(…といいつつコメントの通知が来てしまい

もっとみる
今こそ卒業!夜型生活

今こそ卒業!夜型生活

もはや私の人生の永遠の課題
とも言える問題
夜更かし人間を卒業したい

物心ついた時から朝が苦手です。
そうはいっても楽しい事(遠足・お遊戯会など)があれば起きられたでしょう?.…という意見がありますが
いやぁ 遠足も御遊戯会も楽しみでしたが朝は朝ですよ
起きられませんでした..…⤵

なので、よく聞く『朝起きる楽しみをつくりましょう』作戦は通じない。寝ることが人生最大の楽しみだから

さりとて、

もっとみる
ごはんをよそうという美学とやよい軒のおかわりロボ

ごはんをよそうという美学とやよい軒のおかわりロボ

久しぶりにやよい軒に入った。
ご飯おかわりし放題が売りの定食チェーン店
おかわりは出来ないけれど雑穀米に変更可能なのも嬉しい

久しぶりの店内のごはん処(ごはんをおかわりする所)に給茶機のようなものが....

ごはんおかわりロボ?!
(名称は後でネットで知りました)
レバーを押すとご飯がズボッとが降りてくる
しかも、グラム数を選べるのが凄い!!

おお〜✨

コロナ禍になって
大きなお釜から自由

もっとみる
人生の午後に想う

人生の午後に想う

先日、義母さんが入院した時
聞き取りの看護師さんに「まだ81歳なのに...」と言われて少し驚いた。

人生100年と言われる時代の医療現場で働く人にとって81歳は「まだ」な年齢らしい。
(健康で足腰しっかりしてたらいいんだけど...)

そう言う私は今
ちょうどお昼を過ぎて
人生の午後にさしかかろうとしているところ
...だろうか?

午後は長くて
少し昼寝するにはちょうど良く気持ちの良いタイミン

もっとみる
行きつけがなくなっていた

行きつけがなくなっていた

私は、この街に行ったらこの店と言う感じで飲食関係の行き場所が大抵決まっている。
ぶらっと入ることもゼロではないけれど、この歳になって「ハズレる」ことを避ける思考が強くなったのと
「行きつけ」の安心と信頼感は私の中では絶大なもの。

そのひとつ
ある駅改札内の喫茶店
よくあるチェーンの珈琲店のようにリーズナブルではないけれど、改札の外にある店舗に比べると、ものすごく混んでいることはないし、各席にコン

もっとみる
青い鳥をやっと見つけた気分

青い鳥をやっと見つけた気分

あなたが思う「めんどくさい」は
誰にとっても「めんどくさい」とは限らない
ということを心得てほしい。

オトナたちに「面倒くさい子」とよく言われた。
(どこがどう面倒なのかは説明はなかったので謎)

どうやら私は面倒臭い子らしいので
気をつけなければ...

というわけで
学生の頃は「そんなことめんどくさいよね〜」と言われればそう思わなくても「うんうん」と気持ちを合わせていた。

バブルで男女均等

もっとみる