見出し画像

「白菜キムチ」

2度目の挑戦✊😌
初挑戦は甘酒の糖度が足りなかった。
でも、のどの奥のほうでピリッとした刺激となって、それはそれでおいしかった。
今回は、泣く子も黙る15時間糖化発酵した激あまの甘酒を使う(⁠ ⁠˘⁠ ⁠³⁠˘⁠)⁠✨
これで作るとどーなるのか…、(*´艸`*)💗
ドキドキワクワク♥

手づくりしてみて分かったことがある。
市販のキムチって相当甘いってこと。
刺激物NGのアユミが食べられるキムチは超絶甘かったらしい。そりゃそーだよね。スーパーで売ってる商品はお子たちも食べる。だけど、、原材料を見ると子どもに食べさせたくないものばかり😥トホホ。

あ…、アユミはスーパーで「韓国唐辛子はありますか?」と尋ねて「七味唐辛子」売り場に案内され、危うく間違って買ってしまう寸前でした😃💦
間違うのはアユミくらいだと思うし、皆さんご存知だとは思いますが💦、七味唐辛子は買わないでください。ヒーヒーゆって食べられなくなります。笑

キムチに限らず、砂糖や化学調味料の刺激って口の中に入れたら即座に効く。脳にまっすぐ届くって言ったらいいのかな。
例えて言うなら、美術館の展示室入口に立った瞬間、すべての所蔵品の絵画をバッと一気に見せられる感じ。

🐰「え…、ちょ…ちょっと待ってよ😰
   1枚ずつゆっくり見たいんだけど…😵」

こんなふうに口の中のセンサーをぜーんぶ一気に刺激される。でも、手づくりキムチは絵を1枚ずつ味わえる。

1枚目:「あ…全然辛くなーい」
2枚目:「あ…舌先にピリッとくるね〜」
3枚目:「あ…でも甘酒のおかげでまあるい甘さ♡
       角が取れてるなー」
4枚目:「ん😒? のどの奥がピリピリするかも」
5枚目:「あ…… 辛くなってきたー🔥」

🐰「この絵がいちばん素敵だよねぇー!」

前回は白菜とニンジンの千切りを入れた。しなっとした白菜の隙間に、密度の濃いニンジンの歯ごたえがカリッと残っててすごく良かった。
今回、うっかりニンジンの存在を忘れてしまったこともあって、白菜だけ(。•ᴗ•。)
まぁ、いいや♥

作りたての My キムチ♥

明日はどんな表情だろう…( *´艸`)
作りたてはお味が一体化していない感じだけど、美味しくなりそうな気がする!ワクワク(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

・・・・・・・・・🇯🇵 ♥ 🇰🇷・・・・・・・・・

🇰🇷キムチ
材料〛(作りやすい分量)
白菜   500g(約1/2個)
自然塩  大さじ1
 ✤お好みでニンジン、キュウリ、大根など

✢✢✢ 甘酒キムチの素 ✢✢✢
韓国唐辛子     25g
白ネギみじん切り  大さじ3
おろしニンニク   8g
生姜の搾り汁    大さじ1
白醤油       小さじ1
甘酒        100g
煎りゴマ(お好みで)  小さじ1

✤白醤油がなければ醤油で
✤甘酒の作り方はコチラ↓

作り方
①白菜はザクザクきざんでボウルに入れ、全体に塩
 をまぶす。
  ✤30分置く。
  ✤野菜の重量の3%の塩をまぶす。

塩をふりかけたらボウルを全体的に揺すって塩を回す。
触らずに、白菜が自然に柔らかくなり汗をかくのを待つ。

②①を待っている間に、キムチの素を作る。 
 白ネギはみじん切りにし、ニンニクをすりおろし
 生姜をすって搾り、その他の材料もすべて一緒に
 して混ぜる。        
    →キムチの素の完成!(A)

ぜんぶまぜまぜ。

③①の野菜をしっかりもみ水分をしっかりしぼる。

ハクサイさんは1カップも汗をかきました💧(⋈・o・)

④野菜500gに対して90gのキムチの素をまぜて
 密閉容器で保存する。
 ✤Aの残り(約半量)は冷蔵庫で保存、
  もしくは他の野菜で活用!

まぜまぜ。完成〜!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さてさて、翌日のキムチは。。

どれどれ…パクッ( *´艸`)
キムチの素と白菜が仲良しになってる!
キリッとした辛み。スカッと爽快(*’д’*)✨✨
葉っぱ部分独特の青いお味が残ってるのがいい。それに、軸の部分もあんなに汗をかいてしんなりしてたと思ったのに、なぜだかシャキッとしてる😲
今まで食べたキムチの中で一番爽やかで好きだ😚
私の手づくり甘酒のおかげかな〜💗うふふー。


Ayumi☽

・・・・・♥ごはん🍚漬け物🥒お味噌汁🍜♥・・・・・

🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🐰🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓

💎他のもぐぽこ日記💎

🌼食から地球ルールを探求ちゅー。
〚もぐぽこタイムのひとりごと〛

🍓もぐぽこ日記は大谷ゆみこさん発の未来食つぶつ
 ぶ
を実践するアユミの毎日を記録したものです😃
 ご著書や理論を参考にして自由に記事を書いてい
 ます。

Ayumi☽


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?