matka

大学4年生。日本舞踊を習っています。映画、美術、音楽が好きです

matka

大学4年生。日本舞踊を習っています。映画、美術、音楽が好きです

マガジン

  • 映画

    映画、ドラマ、アニメの感想のまとめ

  • カフェ

    行ったカフェ、好きなカフェのまとめ

  • 日記

    日々のちいさな気づきや幸せなどのまとめ

記事一覧

固定された記事

はじめまして、と自己紹介

はじめまして。 matkaといいます。 matkaは、フィンランド語で「旅」を意味します。 noteを書く前に、私の簡単な自己紹介をします。 自分のこと 22歳です。 医療の大学…

matka
1年前
56

映画 「LEON」

⚠︎ネタバレ有 こんばんは。随分投稿期間が空いてしまいました。 個人的な話ですが、第一希望の所から内定をいただくことが出来ました。就職活動と受験勉強を並行してい…

matka
7か月前
1

春休みカフェまとめ

お久しぶりです、1ヶ月ぶりの更新になってしまいました! 2月からの春休みが終わり、4月からとうとう大学4年生となりました。 春休みはバイトで忙しくてバタバタしてたの…

matka
1年前
3

映画「タイタニック」

⚠︎︎ネタバレ有り 今日はタイタニック3D版を見てきました。 タイタニックは人生で1番泣かされた大好きな映画作品です。 1回目はお母さんに「タイタニックは一度観てお…

matka
1年前
16

お久しぶりです。2ヶ月間の実習と実技試験、実習報告会が無事に終わり、今日から春休みに入りました 🌸 ようやく少しゆっくり過ごせる期間になりました。書きたいことや伝えたいこともたくさんあるので、これから少しずつnoteを活用していこうと思っています ☺︎

matka
1年前
1

こんばんは。久しぶりにゆっくり夜を過ごせるのでずっと見たかったハリーポッターをNetflixで見ています〜 🪄︎︎ おもしろい!

matka
1年前
3

日曜日のフルーツサンド

こんにちは。週末どうお過ごしでしょうか? バイトから帰ると父と母がキッチンに立って何やら忙しそうに動いていました。 覗きに行ってみると、ふたりでフルーツサンドを…

matka
1年前
11

一目惚れしたカレンダー

このあいだ、ふらっと入ったお店にカレンダーがいくつか売ってありました。その中のひとつのカレンダーに一目惚れをしました。 カレンダーなんて買う予定なかったのに、気…

matka
1年前
4

映画 「ラーゲリより愛を込めて」

⚠︎︎ ネタバレ有り 先日、「ラーゲリより愛を込めて」を見てきました。 基本的に映画は夜の時間帯で見ることが多いので、朝はやくの映画館は久しぶりで新鮮でした。 あ…

matka
1年前
9

雨宿りができるカフェ

「虹を見たい人は、雨を好きにならないと。」 パウロ=コエーリョ こんばんは。木曜日、おつかれさまでした。 前回の自己紹介に「スキ」が予想以上にきていて、驚いてお…

matka
1年前
28

はじめまして、と自己紹介

はじめまして。 matkaといいます。
matkaは、フィンランド語で「旅」を意味します。

noteを書く前に、私の簡単な自己紹介をします。

自分のこと

22歳です。
医療の大学を卒業し、作業療法士の国家資格を取得し、今年の4月から病院で働きます。

あまり深く物事を考えず、直感で行動する性格です。
「悩みがなさそう」とよくまわりから言われます。
初対面の方とも人見知りせず話すことができます

もっとみる
映画 「LEON」

映画 「LEON」

⚠︎ネタバレ有

こんばんは。随分投稿期間が空いてしまいました。

個人的な話ですが、第一希望の所から内定をいただくことが出来ました。就職活動と受験勉強を並行していたので、張り詰めたような毎日を過ごしていました。就職活動が無事に終わったことで、いまは少し力を抜いて生活することが出来ています。

それでは本題へ。

LEONは以前、Netflixで見たことがありましたが、全国の映画館で2週間限定公開

もっとみる
春休みカフェまとめ

春休みカフェまとめ

お久しぶりです、1ヶ月ぶりの更新になってしまいました!

2月からの春休みが終わり、4月からとうとう大学4年生となりました。

春休みはバイトで忙しくてバタバタしてたのですが、ずっと行きたかったカフェと喫茶店に行くことができたのでまとめて紹介します ☕️

私が小さい時からある喫茶店。小学生ぶりに行くことができました。喫茶店の料理ってなんであんなに美味しくてあったかいんだろう。写真を見るとアツアツ

もっとみる
映画「タイタニック」

映画「タイタニック」

⚠︎︎ネタバレ有り

今日はタイタニック3D版を見てきました。
タイタニックは人生で1番泣かされた大好きな映画作品です。

1回目はお母さんに「タイタニックは一度観ておきなさい」と言われて、お母さんと一緒にテレビで見ました。

そしてまさか2回目は映画館で観れるなんて。
楽しみすぎて昨日はなかなか寝れませんでした。

平日のお昼なのにほぼ満席でしたが、真ん中の見やすい席を確保できました。

1回目

もっとみる

お久しぶりです。2ヶ月間の実習と実技試験、実習報告会が無事に終わり、今日から春休みに入りました 🌸 ようやく少しゆっくり過ごせる期間になりました。書きたいことや伝えたいこともたくさんあるので、これから少しずつnoteを活用していこうと思っています ☺︎

こんばんは。久しぶりにゆっくり夜を過ごせるのでずっと見たかったハリーポッターをNetflixで見ています〜 🪄︎︎ おもしろい!

日曜日のフルーツサンド

日曜日のフルーツサンド

こんにちは。週末どうお過ごしでしょうか?

バイトから帰ると父と母がキッチンに立って何やら忙しそうに動いていました。
覗きに行ってみると、ふたりでフルーツサンドを作ってくれていました。

今回は少しお高めの生クリームを使ったそうで、断面もきれいに出来たと母はご満悦でした。

お店で食べるフルーツサンドももちろん美味しいけれど、手作りはやさしさもプラスされている感じがします。

とっても幸せな休日で

もっとみる
一目惚れしたカレンダー

一目惚れしたカレンダー

このあいだ、ふらっと入ったお店にカレンダーがいくつか売ってありました。その中のひとつのカレンダーに一目惚れをしました。
カレンダーなんて買う予定なかったのに、気づいたらそのままレジへ向かっていました。

新月、満月、上弦、下弦の日が書いてあります。

デザインといい、サイズ感といい、可愛すぎませんか……?

このカレンダーを買ってから、帰り道に月を見上げることが習慣になりました。
朝カレンダーで見

もっとみる
映画 「ラーゲリより愛を込めて」

映画 「ラーゲリより愛を込めて」

⚠︎︎ ネタバレ有り

先日、「ラーゲリより愛を込めて」を見てきました。
基本的に映画は夜の時間帯で見ることが多いので、朝はやくの映画館は久しぶりで新鮮でした。

あらすじ

第2次世界大戦終結後。シベリアにある強制収容所で過酷な生活を強いられる日本人捕虜たちは、絶望の毎日を送っていた。そのうちの1人である山本幡男は、いつか帰国できると信じて周囲の人々を支えていく。

感想

ずっと見たかった作品

もっとみる
雨宿りができるカフェ

雨宿りができるカフェ

「虹を見たい人は、雨を好きにならないと。」
パウロ=コエーリョ

こんばんは。木曜日、おつかれさまでした。

前回の自己紹介に「スキ」が予想以上にきていて、驚いております。正直、ひとつも来ないと思っていました。
メール通知がくるようにしているのですが、
「作品が読者に届いています!」という言葉がくるたび心がふわっと軽くなります。
ありがとうございます。とっても嬉しいです。
気まぐれですが、「スキ」

もっとみる