マガジンのカバー画像

きづきノート

13
日常の中でのきづきや、アウトプットまとめ
運営しているクリエイター

#ほどよくスピリチュアル

セッションをつうじて交じり合う、家族のきもち

セッションをつうじて交じり合う、家族のきもち

先日、ご家族みなさんとわたしでのセッションを行いました。

いつもは基本的に1対1なんですが

一度関わり合いをいただいたクライアントさんや友人からの要望で

まれにイレギュラーでファミリーセッションが開催されるときが有ります。

先日もその流れでした。

スピリチュアルセッション、霊媒師とのセッション

いろんなイメージがあると思うし

マイナスな感覚を抱く人もいるだろうなーって、とってもよくわ

もっとみる
わたし、『悩めるミディアム(霊媒師)』です

わたし、『悩めるミディアム(霊媒師)』です

ミディアム(霊媒師)として活動していると

いかにも高尚で、丁寧な暮らしをしていて、いつも穏やかで

感情に飲まれることもなく、悩みもなく

過ごされている というようなイメージをもたれることがあります。

とっても、たまーーーーに、ですが。

『だってだからこそカウンセリングやそういうお仕事をされてるんでしょう?』

というような清らかなイメージ。わかります。

そういう方だったら頼りがいがある

もっとみる
改めて感じてみよう。わたしが生きる舞台はどんな物語なのかを

改めて感じてみよう。わたしが生きる舞台はどんな物語なのかを

わたしって、いつもこうなんです

わたしっていつも、被害者になるんです

わたしっていつも、悪者になるんです

わたしっていつも、こんな目に遭うんです

なんでいつもこうなんだろう

パターン化されたもの、

登場人物は変われど結末が同じことはありませんか?

そして、何でいつもこうなんだろう、の次に

だからこんなわたしなんてって、責めてませんか

あなたのなかで、その物語が採用されていると

もっとみる
さよならの向き合い方~わたしの場合②~

さよならの向き合い方~わたしの場合②~

先日から書き綴っている「さよならの向き合い方」

わたしが人間関係....とくに、

とても大切だと認識している人たちとの

関係性を築いていく中で怖れていること

「お別れ」や「拒絶」「役に立てないこと」「もう大切にできないこと」

や、

これに紐付いてとても揺さぶられる感情

「さみしい」「かなしい」「くやしい」からの「怒り」

の、

根本の根本に「大切なおじいちゃんとのお別れ(死別)」が

もっとみる
さよならとの向き合い方~わたしの場合~①

さよならとの向き合い方~わたしの場合~①

大切な人との死別や、そのショックについて

実はいま、ほんとうに今更というタイミングで

向き合っています。ほんとうに真っ最中!!!

あまりにもタイムリーでプライベートな話題で笑

わたしにとって節目になりそうな機会なので
とりとめない内容になるかもしれませんが

みなさんとシェアしたくて、書き綴ろうと思っています◎

読んでやろう、という方はぜひ、おつきあい頂ければ嬉しい♡

と、非常に胸がひ

もっとみる