マガジンのカバー画像

夢をかなえるそうじ力

127
そうじ力の総合サイト
運営しているクリエイター

2018年9月の記事一覧

暖かい家庭は無敵です

暖かい家庭は無敵です

キリスト教の改革を行ったマルチン・ルターという人がいます。
ドイツの宗教改革者で、歴史の教科書に出てきた人ですね。

彼は、当時の教会の権力に独り立ち向かい、闘い、キリスト教を大きく変える仕事をした人です。

そんな激しい生涯を送ったルターですが、彼はこういうことをいっています。

「このドイツの国をくれる、世界をくれるといわれても、私はいらない。
優しい妻がいる家庭があればよい。
それが私の仕事

もっとみる
現在・過去・未来の視点から「捨てる」

現在・過去・未来の視点から「捨てる」

そうじ力における「捨てる」視点は3つあります。

現在・過去・未来の視点から、あなたの生まれ変わりを阻害するマイナスエネルギーを取り除きます。

① 現在
「毎日の生活の中であなたのエネルギーを奪うものを捨てる」

心に悪影響を与えるものをすべて捨てましょう。

例えば、ゴシップ満載の低俗な雑誌、極悪なホラーやアダルトDVDなど、知らないうちにどんどん溜まるものです。

それが部屋の磁場を下げ、あ

もっとみる
「捨てる」ことで生まれ変わる

「捨てる」ことで生まれ変わる

『夢をかなえる「そうじ力」』P.62より

ゴミやガラクタである、古いものや不必要なものは、そのもの自体が、
マイナスエネルギーを発します。

ものを捨てることによって、マイナスの原因を取り除き、マイナスを引き込んでいる磁場にストップをかけましょう。

捨てることには、ゴミなど不要物を捨てることはもちろんですが、これに加えもっとも重要なのは、生活するために必要なもの以外捨てるということです。

もっとみる
「そうじ力」は「思い」が大切

「そうじ力」は「思い」が大切

実践を続けるとわかりますが、そうじという行為と、その人の「思い」が重なるとき、「そうじ力」は人生を変える力を発揮します。

そのためには、強い「思い」を持つことが成功への鍵でしょう。

ただし、「思い」が「自分の欲望」だとうまくいきません。

例えば、「トイレ掃除をすると、金運がよくなる」といいます。
だからといって「よし、金運をよくするためにトイレ掃除をするぞ」となると、これは本末転倒。

自分

もっとみる
自分も周りも幸せにするパワー

自分も周りも幸せにするパワー

「ありがとう」と唱えながらそうじをすると、そこには感謝の磁場ができ上がります。

宇宙の繁栄のエネルギーにつながる「ありがとう空間」ができるのです。

これがプラスを引き寄せ、あなたの夢をかなえる強運のパワーを運んできてくれるのです。

そして、このそうじ力は、夢の実現や会社の発展など、自分が成功するためには、必ず他者とのかかわりが必要であるということを教えてくれます。

あらゆる人間を収め、発展

もっとみる
新鮮な空気は運気好転の特効薬

新鮮な空気は運気好転の特効薬

じつは私は過去に、”人生のどん底”という時期がありました。

ふり返って考えると、そのときの私の生活はまさにゴミだめ生活。

「これじゃダメだ。なんとかここから抜け出そう。明日はそうじをしよう」と思っても、翌日には「また明日でいいや」と先のばしにしていたのです。

私のセミナーに訪れる方からも、よく「今の自分を変えるには”そうじ力”だと思ってやろうと思うんですが、どうしてもやる気が起こらないんです

もっとみる
そうじ力再開のお知らせ!

そうじ力再開のお知らせ!

今年は猛暑だったので「そうじ力」は夏休みを頂いておりました。

9月になりましたので、引き続き、火曜日金曜日の連載再開したいと思います。
これまで、出版した本からの抜粋ですが、みなさまの日々の掃除のモチベーションアップに、役に立てれば幸いです。

時間の流れは早いものです。
今年もあっという間にあと4ヶ月で年末です。

9月は、今年の活動の現れである部屋の状態を客観的に見ながら、今一度、「そうじ力

もっとみる