見出し画像

2023年について

年末年始は勉強と遊びに明け暮れていたが、気がつくともう正月も終わりである。そろそろ今年の目標やイメージを考えようというところであるので書き出してみたい。

資格・勉強について
まずは、ただ今勉強中のFP2級を取得することだ。試験まではあと2週間ちょっとである。この資格を取ったからどうというわけではないが、お金に関する知識を確立するためにもぜひ取得したい。その後はAFPを目指すか1級を目指すかまだ未定である。他には簿記の2級や宅建辺りを考えている。また、遊びの試験も入れたいので歴史系の検定辺りもアリかと思う。

また、勉強合宿をしばらくしていないので、どこかで行う。また、身内での勉強会を積極的に開催する。どういう風に開催すれば良いのかわからないが、お互いの知識や経験を交換できたらおもしろい。

読書・映画について
読書や映画についてはノルマなどではなく、楽しめたらいいな、という感じである。しかし、読みっぱなし、観て終わりではなくnoteに感想や考察を書くようにしたい。アウトプットするために行う勢いで行う。また、読書記録用のInstagramアカウントも去年作成したが、ほとんど更新しないままだったのでそちらも更新を行う。勉強会と併せて読書会も行いたいがこれまたどのようにするかよくわからない。手探りで初めてみるしかないということか。


トレーニングについて
趣味でジムに通っているが、最近はこなすトレーニングになってきている気がする。特に大会に出るなどといううわけではないが、もう少し毎回を丁寧に行いたい。トレーニング歴が長くなってくると、体が刺激に慣れて、簡単に筋肥大が起きないようになってくるので今まで取り入れていない方法なども取り入れる必要がありそうだ。最近は高重量での記録測定をほとんど行なっていないが年内にベンチプレス110kg、スクワット140kg、床引きのデッドリフト200kgをコンスタントにできるようにするのが目標だ。

あとはサボらずに週5日通うことだ。やる気があるから何かを始めるのではなく、何かを始めるとやる気が出てくるものなのである。これを心理学では作業興奮という。



何となく思いつくにはこの辺だろう。私はそんなに目標だけに縛られて生きるのもおもしろくないと思うので年初としてはこれで十分だと思う。

先日、Instagramを見ていると意識高い系の新卒会社員の女性のアカウントが表示された。そこには「2023年にやりたいことリスト100」なるものが投稿されていたが、その中には「スタバの新作を全部飲む」「温泉旅行に行く」「やったことない仕事をする」などと書かれていた。

もちろん投稿は個人の自由であるし、確かに目標ではないので何を書いてもよいのだが、とても浅はかな印象を受けた。上記に挙げたものはわざわざ投稿するほどのものなのだろうか。別にやろうと思えばいつでもできるし、わざわざやろうと思うほど労力のいるものなのか。いや、そんなことはない。おそらく100という大そうな数字を達成するための数合わせであろう。

目標ややりたいことをたくさん挙げることは簡単だ。だが、その中でいったい何個達成できるのだろう。そして去年は何個達成しただろうか。そう考えると案外多くないはずだ。1月は確かに時間が無限にあるように感じられるけれども、そんなことは無い。それは浪人生が浪人を始めたときにどこの大学にでも受かれるように錯覚してしまうのと同じだ。

そう、目標ややりたいことは多ければ多いほど良いというわけでは無い。それよりも、なぜそれを目標にするのか、それをするとどういう結果になるかを考えることの方が大切だ。数の問題では無い。100という数字に騙されてはいけない。

だが、こんなひねくれた事を書いてしまうのは自分の目標の少なさを誤魔化すためでもあるのかもしれないとも思う。




頂けたサポートは書籍代にさせていただきます( ^^)