見出し画像

お客さんと店員さんって、なんだろう。[ひとりごと]

おはようございます。真白けいです。

ショーケースを挟んで店員さんと気まずい空気になる
これ洋菓子店あるあるですね。

ショーケース越しの攻防

あの時間、どっちも得してないなあ。

お客さんは早く決めなきゃって焦る。

しかも待ってくれてる感あるから余計に目を合わせないよう頭低くして視野狭まりがち。

結局全体を把握できないまま焦って目についたのを選ぶ始末…。

店員さんは店員さんで他の作業もあるのでちょっとそわそわする。

けどお客さんがいつ注文するかわからないのでそんな素振り見せずニコニコして待つ。

でも凝視するのもアレなのでなんもない斜め上を見たりして…。

あー、もったいない。せっかく楽しい時間のはずなのに、毎回こんな気持ちになってしまうのはもったいない!

僕はどっちの気持ちもわかります。 

何度この空気を味わったことか…。
しかも何回経験しても慣れないんですよね…。

ぬるっと禁止令

解決法を模索していきたいんですが、
まずはお客さん側から。

僕も、趣味とお勉強を兼ねて、パティスリーによく行きます。

それで、僕もやっぱり店員さんと気まずさの応酬をしてたわけです。

ただ自分が店員になってみてわかりました。

お客さんて、あいさつしないな〜って。

僕もお店入ったら、ショーケースがバーン!って目に入って、何にしようかなんて事で頭いっぱいになりながら、ショーケースに擦り寄ってケーキを凝視してました。

でも店員目線になってみると、「いらっしゃいませ」って声かけたのに
無言で、下うつむき気味で、ぬるりと近づいてくるのは、
ちょっと「えええ…」ってなります。

「コミュニケーション取れなさそー…」
「無理な注文してきそー…」

って思っちゃいます。

実際自分はそんな人間じゃないのに誤解されて
もしかしたら店員さんによっては少し接客悪くなるのはめっちゃ損ですよね。

だってワクワクしつつ、真剣に選んで食べたいだけなのに。

だからあいさつしましょ!!
そんなべらぼうに元気に流暢に話しかけなくていいんです。

「こんにちはー」ってちっちゃい声で言うだけでいいんです。
静かなお店だったら会釈だけでもいいです。

ただ、いっこポイントは、顔上げましょ!
でも僕も人見知りなので目はとてもじゃないけど見れません…。
頑張って店員さんの首までならいけますか?

ね、それだけで全然違いますから。
そこまで出来たらそのあとだいぶ楽です。

それで、ゆっくり選びたかったら、
「ゆっくり見ててもいいですか?」って
正直に言ってみてください。

そしたら店員さんも
ちょっと気まずくなる空間を離れて他の作業してたりしてくれるはずですから。

意思疎通が出来てなかっただけなんですね。
お互いに。
店員さんもお客さんも人間ですから。言葉で伝えましょ。

それでしっかり選んで決めたら、
「すみませーん」でいいじゃないですか。
店員さん飛んできますよ!

勇気のある方は
「全部魅力的で時間かかっちゃいました!(≧∀≦)」
とか言えると、店員さん側も嬉しいもんです。
ノリノリの笑顔で聞いてくれるはずです。笑

プロになろうぜ

おっし、次は店員さん側だ!
お客さん側のみなさんも笑って聞いてください!

自分も店員をやっていた身として、お菓子屋さんの接客に(一部の人だけに文句がある!!

まず、笑顔じゃないのはなんでなん?
お客さんがワクワクして来てくれてるわけじゃないですか。
しかもお客さんのとってパティスリーって、たまーに来る非日常でしょ?

「時間的に急いでる」
「次にやることを考えながら接客してる』
「厨房で怒られた」
「職人だから笑顔は見せない」

知らーん!!そんなん知らーん!!

中途半端なプロですね。
職人って名前に逃げないでよ。

あと目が怖いよ!!シェフに対して向ける目とお客さんに対して向ける目は違うでしょうが!

まったく…。

ただお客さん側の人にわかって欲しいのは、たしかにパティスリーってすっごく忙しいんです。それこそ笑顔を忘れるほどに。
だからってそれを理由にかまけていいわけじゃないんですけどね。

あと店員さん側からしたら何百回目の問答かもしれないけど、質問を被せてこないで!食い気味に来ないで!怖いから!

別にへりくだれって言ってるわけじゃないじゃん。
さっきも言ったように人間同士の関係だと思ってますから。
お客様は神様だろって振りかざして尊厳を踏み躙られるようなことは、許してはならないと思ってます。

お互い歩み寄ろうよ、たったそれだけ。

僕も忘れないようにします。
楽しく会話、したいよね。

この記事が参加している募集

#至福のスイーツ

16,227件

いつも応援ありがとうございます!ぜひ、オススメしてください!みんなにお菓子のこと、もっと知って欲しい!!