見出し画像

【マーケティング脳トレ】自分の強みを見つける方法

ヒトデブログさんが、「ブログを書く時は、自分の実績や強みを活かす必要があります。」と、教えてくれていますが

1ヶ月前までは

「自分の強み?そんなん無いで(´Д`)」状態でした。

それもそのはず。noteをはじめTwitter,You Tubeには猛者達がゴロゴロいますので、そんな方々を見ると自信を失います。

ですが、ここはマインドを変えて。他人ではなく自分の成長度合いに目を向けます。

もうすぐ1つの区切りである"note30記事"が見えてきましたが、
「もしかすると、これは自分の強みかも」と思えたことを振り返ります。

そもそも強みって何だ?

強み、と聞くとずば抜けた才能をイメージしがちですが、実際は2種類に分かれます。

①は、公務員の人事評価項目にもありますね

注意したいのは、資格があるだけでは強みにならないことです。
その資格を取るために、どんな壁に当たって、どう乗り越えたか。

そこに人々は関心があり、共感します。

強みの見つけ方ですが、過去の成功体験の深堀りや身内から強みを聞くのが基本です。

が、自分はnoteの記事内容を考えるにあたって、強みが見えてきた気がします。


自分の強み

悩むことなくスラスラ書ける記事は、自分の得意分野ではないかなと思いました。

まず、ビジネススキル。具体的には、プレゼン資料の作り方や、仕事の進め方、文章力です。

文章力は無かったのですが、note記事を書くにつれてコツが分かってきました。
実際の仕事でも、資料を見返すと

「なんでこんな回りくどい言い方してんの(´Д`)」

と気づくことができました。

それから、生き方のコツ(マインドセット)。

イチローさんから学ぶ仕事の流儀を記事に取り上げました。

とはいえ、まだまだ伸ばす必要があるので、高いスキルとブレないマインドを身につけて還元できれば、と思っています。

そして今後伸ばしていきたいのは、マーケティング力。
自分の記事や企画を成功させるためには欠かせません。

反対に、noteを開始して間もない頃に書いていた"食"や"FP"の記事は、今の方向性から外れていると思いました。


自分の強みを明確にするための「3C分析」

note記事のコンセプトを持ちたいな、と前々から考えていたので、マーケティング思考を取り入れながら深堀りしました。

まだまだ視野が狭く、分析不十分ですが、3Cに沿って、ざっくりと分析することで「自分が何のために発信しているか」を把握できます。

そして、今後つまずいても、この記事に戻ってまた一歩踏み出せると思ったからです。

-3C分析-
●Company 自社の強み
●Customer 顧客(市場)にとってのメリット
●Competitor 競合との比較

これを自分に応用します。

▼Company(自分の強み)
・(民間⇒公務員) × ビジネススキル × マインドセット × マーケティング力

を人へ伝えること(コーチング)

▼Customer(「誰に」に「どんな価値」を与えられるか)
・今よりも仕事ができるようになりたい。
・心がモヤモヤしている。 人に

「このスキル、本使えそう」
「この前向きな考えスキ」と思ってもらう。

▼Competitor(競合、目標とする人)
トップ公務員noterやブロガーの方は

・公務員の仕事の仕方 ・地方自治体の魅力
・ビジネススキル ・資産形成 等の発信が多い

自分は、

・夫婦ともども本業の傍らクリエイター
・度重なる挫折を味わっている  ので

成果を上げるまでの困難と過程を発信したら差別化できる??

インプット、アウトプットして成果を上げて…と考えるだけで
道は果てしない…と気が滅入りそうになりますが(^^;

毎日が少しずつ変わってきた

noteを始めてから、毎日スポンジのように吸収することが増えました。

同僚にもスキルやマインドセットを伝えることで、

「この本読んでみたい」や
「私もブログやってみようかな」

と、有難い言葉をいただいたり、

夫とお互いイイモノを作るための論理的思考を、毎日鍛え合うようになりました。

大変だけど、楽しい。
知的好奇心を満たしてくれる。

これからもお互いnoteを楽しみましょう^^