マガジンのカバー画像

英語

44
英語にまつわるブログを集めています。素敵なクリエイターさんのブログも、私のブログも入っています。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

【英語】ヨガなどで使う言葉2

【英語】ヨガなどで使う言葉2

あーー、アマい作りになってます。
わかってる。
でも、今の私にはブログ投稿を習慣にすることのほうが大事なので、取り急ぎ、英語で「ちゃんちゃらー(かなよん風)」と投稿しときます。

今日は、足とか、手とか、2つあるものの扱いです。

発音のポイントとしては、最後の「s」は、基本「z」の母音のないヤツ。
時々、Legsなど ス、の母音ナシ発音もあるから注意して。
ズー、とか スーって言ったらダメなの。

もっとみる
【英語】 ヨガなどで使う英語

【英語】 ヨガなどで使う英語

呼吸は大事ですね。
ま、ヨガをやってらっしゃるような方ならご存知かもしれませんが、
呼吸周りの英語です。

・inhale 息を吸って (インネール)でもインネーヨと発音

・exhale 息を吐いて (エクセール)でもエクセーヨと発音

・Don't forget your breath  呼吸を忘れないで
   ドン・フォアゲッチュア・ブレーth(舌を噛んでね)

・breath deep 

もっとみる
【英語】Passive Agressive

【英語】Passive Agressive

パッシブ・アグレッシブ

アグレッシブって、攻撃的とか積極的って意味。

サッカーでもカーレースでも
アグレッシブな動きをする、という言い方をしますね。

さて、パッシブ(passive)とは

・I love you. 私はあなたを愛してる。普通の文章
・you are loved. あなたは愛されてる。 受け身

この受け身の文章のことを「passive sentence(受け身の文章)」と言

もっとみる
【英語】 Dance like nobody watching

【英語】 Dance like nobody watching

私は5リズムというムーブメントのティーチャーをしている。
振り付けのない、自由に動くスタイルのダンスだ。

うまく踊らなくていい、そもそもうまい下手、はナイ。

Dance like nobody watching で踊る。

そう、「誰も見ていないように踊る」

これ、コンシャスダンスではよく使われるフレーズです。

通常ダンスといえば、見せるもの、パフォーミングするもの
カッコよくキメるもの。

もっとみる
【英語】 from scratch

【英語】 from scratch

from scratch

爪とかで引っ掻いてキズをつけることをscratchと言います。

スクラッチしてロトをあてる、あのスクラッチです。
こすって剥がす、みたいな。

from scratchとなると、
何かを作ったのではなく、
自分が引っ掻いて、一から何かをしたよ、っていう

なんとなく、このニュアンスわかりますか?
原始的に自分の手を使って、自分の爪で(対象物に)引っかき傷をつくって、い

もっとみる
【英語】 touch

【英語】 touch

【touch】 【touchy】

何を今更タッチって?
って思ったあなた。

タッチはあらゆるところで使います。

むしろ、タッチするほうのタッチの時は
さする(lub)とか、撫でて可愛がる(pet)とか、揉む(squeeze)とか
そういったディテールに向かうことも多いのですが

単にtouchと言う場合 
心に触れる、という意味があります。

touchが動詞で、touchyが形容詞。

もっとみる
【英語】 四十肩、五十肩

【英語】 四十肩、五十肩

【Frozen shoulder】フローズン ショルダー

四十肩、五十肩のことです。

肩が凍っちゃったみたいに動かない。

本当に凍ってるわけではなく
比喩です。

本当に凍ってたら、怖いですよね。
ナイナイナイ!

逆に日本では四十肩、五十肩っていうんだよ、と言うと
何で年齢で区切るんだ?とビックリされます。

他にも、病気の英語はいっぱいありますね。

知っておいたほうがいいのは
今度まと

もっとみる
【英語】: guilty pleasure

【英語】: guilty pleasure

こんにちわ。
動く瞑想・5リズムのティーチャー、LAに住んでるMasayoです。

真夜中のインスタントラーメンがやめられないけど
とてもスピリチャルな生き方をしているワタシです。爆笑

いい人になる必要なんてあるもんか!
今のアタシを認められなくてどうする!!

と、自己肯定感をがっつり入れて
そしたら お肉もがっつりついて
・・・ 3キロほど太りました。

だってー、最近寝られないんです。

もっとみる
【英語】 白髪 白髪混じり

【英語】 白髪 白髪混じり

【 gray hair 】 グレイヘアー

白じゃないんですね。
シルバーでもないんですね。

たとえ真っ白でもグレー。

では、質問です。

白髪混じりの髪のことはなんと言うでしょう?

こちらは面白いです。
【 Salt and pepper 】 と言います。

ソルトアンドペッパー。

日本では昔は ゴマ塩、って言いました。
今でも白髪混じりのことをゴマ塩って言うんですかね?

sesami

もっとみる
【英語】mean どんなつもり?

【英語】mean どんなつもり?

ちょっと使える英語を毎日アップするのを
習慣にしようかなあ、と思っています。
せっかくロサンゼルスに住んでるのだし、
I mean...少しくらい人のお役に立つこともできないかなあ、と。
  

昨日は I mean, をやりましたが、
それに関連して

【mean】 意味、意味する

を使ってもう一つ。
簡単なので覚えてしまいましょう。

【I didn't mean it. 】
<  そんなつ

もっとみる
【英語】 I mean

【英語】 I mean

あいみーん ゆーみーん 翳りゆく部屋。 

違う、ってば。
そうじゃなくって、

I mean, I just wanted to say ”I mean” and ”YOU mean”.
I am not talking about singer YU_MIN, okay?

【mean】意味 意味する

(「私が」と 「あなたが」を言いたかっただけよ
ユーミンのことを話してるわけじゃないのよ

もっとみる
【英語】 Twenty four seven 24 / 7

【英語】 Twenty four seven 24 / 7

こんにちわ。

体が動くとハートも動く、5リズムのMasayoがLAからお送りします。

スピリチャル系英語もそのうちお伝えしたいと思いつつ、先に単純だけど知っておくと何気にいいな、的なものをお伝えしますね。

それは 24 / 7 Twenty four - Seven

読み方は トゥエンティ フォア セヴン です。

意味は 24時間、x 7日間。
つまり休みなく、という意味です。

営業時

もっとみる