マガジンのカバー画像

ロード

35
運営しているクリエイター

#AGILEST

24.03.17 野洲川クリテリウム トロッフェバラッキ 4位

24.03.17 野洲川クリテリウム トロッフェバラッキ 4位

毎年恒例の野洲川クリテリウム トロッフェ・バラッキ(以後:トロバラ)に出場してきました。
今回は毎年ペアを組んでいるしーまさんがJBCF奈良トラック大会ということもあって見送りかなと思っていたら…あっきーからお誘いがあり出ることに。
バイクはシーマさんからバナナ🍌号を借りたみたいで乗り手は違うがバイクは去年と同じ。

ただお互い予定が合わず、合わせ練がほとんど出来ずぶっつけ本番に😇
では、そろ

もっとみる
24.02.18 AACA #1 1-1 完走?

24.02.18 AACA #1 1-1 完走?

あけましておめでとうございます。
って…気づいたらもう2月になり、JBCF開幕戦間近になってました。

冬季連休しっかり乗り込めて調子も近年では過去最高値だったんですが、仕事が繁忙期に突入更には急に真冬になり雪で乗れない始末。
そんなこんなで調子をかなり落としてしまう、とりあえず最低限CTLは90を維持しながら何とか2月へ…毎年こんな感じでは…

予定よりフィジカルを上げることは出来なかったが、1

もっとみる
23.10.21 JBCFかすみがうらTT E2

23.10.21 JBCFかすみがうらTT E2

いつの間にか10月で今年も残すこと2ヶ月ですね。コロナやその他もろもろあって夏休み明けから全く調子の上がらなくて中々のナーバス。

まぁ、何とかなる精神と長和町でちょっとだけ良かったリザルトを信じることにします。

◻️カテゴリクラスタE2

◻️コース
チビで非力な自分には不向きなど平坦…。
エヴェネプールになりたいわ🥺

◻️機材

長和町から特に変更無し🍐
空気圧はF:5.0、R:5.0

もっとみる
23.10.22 JBCFかすみがうらロードレースE2/E3 20位

23.10.22 JBCFかすみがうらロードレースE2/E3 20位

だ特に言うことないのでレースレポートへ↓

◻️カテゴリクラスタE2/E3混走

◻️コース 勝負所は最後の上りで400m 7.4%で最大斜度は12%くらい。下から上まで1分7倍w/kg…。

◻️機材
・frameset :S-WORKS Tarmac SL7 Disc
・wheel :Roval alpinist CLX
・components:SHIMANO R8070 Di2
・crank

もっとみる
23.09.30~10.01 JBCFながわまちタイムトライアル ITT7位、TTT5位

23.09.30~10.01 JBCFながわまちタイムトライアル ITT7位、TTT5位

久しぶりのJBCFレース、第1回ながわまちタイムトライアルに参戦してきました。

第1回ということもあり全くコースも分からない状態だが人数少なそうだしワンチャンとか思ってエントリー。
(ワンチャンは無かったわけではあるが…)

コースタイムトライアルだよねヒルクライムじゃないよね…?

なんでタイムトライアルのコースに上りがあんねん!しかも7.3% 1.4kmってもう乱曽川やないかい。
最初の試走

もっとみる
23.08.19 シマノ鈴鹿 Day1 ~2hエンデューロ~ 優勝🥇🏆

23.08.19 シマノ鈴鹿 Day1 ~2hエンデューロ~ 優勝🥇🏆

自転車乗りの夏祭りといえば、シマノ鈴鹿。

Day1は2時間エンデューロ(チーム)、Day2はロードクラシックにエントリー。昨年出場した5ステージはポンコツ過ぎて今年は戦力外

◻️カテゴリ2時間エンデューロ(チーム)

◻️コース言わずもがなの鈴鹿サーキット逆回り

◻️機材・frameset :S-WORKS Tarmac SL7 Disc
・wheel :Front:CLX50、Rear:A

もっとみる
23.05.02 GW 自転車で姫路へ帰省。

23.05.02 GW 自転車で姫路へ帰省。

今年も気がつくともう5月、待ちに待ったゴールデンウイークですね。
今年のGWはコロナ前(2018年)以来帰っていなかった姫路へ家族で帰省することにしていました。そこで今回は前々からやってみたかった「自転車で姫路へ帰る」を実行してみました。

前回も計画はしていたのですが、自分の脚力に自信がなかったので断念。
今回は念入りにルートも作成して有識者(通称:タヌキさん)にロングの心得?を教えていただき準

もっとみる
23.03.28 タイヤのおはなし

23.03.28 タイヤのおはなし

mkwの選手兼監督(ただの雑務係)のマサです。
普段はあんまり話題にはしないのですが、今回は珍しく機材のお話しをします。

普段から僕のNoteをご覧いただいている方なら薄々分かると思いますが、昨年末からタイヤをPanaracer AGILESTに変更しています。
というのも今年のmkwはJBCF参戦するに辺りPanaracer様からサポート頂けることに。

なので、今シーズン使うタイヤはAGIL

もっとみる
23.03.25 JBCF 袋井ロードレース E2 15位

23.03.25 JBCF 袋井ロードレース E2 15位

お疲れ様です。
残業時間でJBCFカテゴリを分けて欲しいと思うくらいに脚が仕上がらないマサです。
今のCTLは50ギリギリくらい、残業時間も50近いくらい。勘弁してほしい…がこればかりはホビーレーサーの宿命なので社畜しよ。

そんな話はおいといて、今回はついにロードシーズン初戦

第1回 JBCF袋井・掛川ロードレース

ポンコツ野郎の結果は…?

◻️カテゴリ◻️コース上りらしい上りはほとんど

もっとみる